更新日: 2025年03月27日
本当に涼しい避暑地はココ2025!野辺山・清里編【避暑旅】
2023年・2024年と夏は連続して記録的な猛暑となりました。
東京の夏の平均気温は32.8度!2025年も暑くなると予想されますが、そんな暑い夏の旅行やおでかけの参考になる「本当に涼しい避暑地」をピックアップ。
今回は野辺山・清里エリアの避暑地を中心におすすめスポットをご紹介します。今年の夏は「本当に涼しい避暑地」へ避暑旅に出かけよう!
2024年夏も東京以西は猛暑!
2024年夏も東京以西の主要都市では猛暑が続いており、2024年8月の最高気温の平均では、東京32.8℃、名古屋35.0℃、京都35.0℃、大阪34.7℃、広島34.8℃、福岡33.9℃と、観光のしづらい気候となってしまっています。
.webp)
今年の夏は「本当に涼しい避暑地」に旅行やお出かけしよう!

夏は学校の夏休みやお盆の長期休暇・三連休など、旅行やおでかけのチャンス!
夏のレジャーといえば海水浴やプール、テーマパークなどが人気ですが、暑い夏の旅行なら都会の喧騒から離れ、涼しく過ごせる本当に涼しい【野辺山・清里エリア】の避暑地がおすすめ!
夏のレジャーといえば海水浴やプール、テーマパークなどが人気ですが、暑い夏の旅行なら都会の喧騒から離れ、涼しく過ごせる本当に涼しい【野辺山・清里エリア】の避暑地がおすすめ!
↓きっぷ・宿の予約はこちらから↓
【長野・山梨】野辺山・清里エリアの避暑旅

野辺山・清里エリアは、夏でも涼しく快適な気候が魅力です。広大な高原には美しい風景が広がり、ハイキングや牧場体験など自然を満喫できるアクティビティが豊富。野辺山駅は、標高1345.67mとJR線のなかでは一番高い所に位置する駅。また、清里に足を運べば、標高約1,900mにある清里テラスからの絶景や、地元の新鮮な食材を使ったグルメも楽しめます。
野辺山・清里エリアのオススメ宿のご紹介

【八ヶ岳グレイスホテル】
標高1,375mに位置する高原リゾートホテル。8月の平均気温は都内より10度以上も涼しく、清々しく澄んだ空気を味わうことができます。
また、野辺山高原は「日本三選星名所」の一つにも数えられ「星の聖地」としても有名です。毎晩開催される「星ソムリエ」による星空観賞会は大人気を博しています!都会の喧騒から離れた野辺山で、癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
標高1,375mに位置する高原リゾートホテル。8月の平均気温は都内より10度以上も涼しく、清々しく澄んだ空気を味わうことができます。
また、野辺山高原は「日本三選星名所」の一つにも数えられ「星の聖地」としても有名です。毎晩開催される「星ソムリエ」による星空観賞会は大人気を博しています!都会の喧騒から離れた野辺山で、癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
↓きっぷ・宿の予約はこちらから↓
旅行へのきっぷのお求めはえきねっとで!

えきねっとから在来線チケットレス特急券をご利用いただければ、きっぷを受取ることなく、そのまま特急列車にご乗車いただけます。
在来線チケットレス特急券なら、指定席が一律100円割引!さらに、「トク割」のようなえきねっと限定割引商品を多数ご用意!
スマホで乗るならえきねっと!
在来線チケットレス特急券なら、指定席が一律100円割引!さらに、「トク割」のようなえきねっと限定割引商品を多数ご用意!
スマホで乗るならえきねっと!
避暑地への旅行「ふるさと納税で行く列車旅」という選択も!

JRE MALLふるさと納税で対象の自治体に寄付すると、寄付額に応じて「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」の旅行商品で使える30%の割引クーポンがもらえます!
行きたい避暑地エリアと寄付額を決めて、ふるさと納税で旅行しませんか?
高還元率の最新クーポン情報を随時更新中!避暑地での観光ものんびりステイも、「JR東日本ダイナミックレールパック」で最適な旅を見つけてください。
行きたい避暑地エリアと寄付額を決めて、ふるさと納税で旅行しませんか?
高還元率の最新クーポン情報を随時更新中!避暑地での観光ものんびりステイも、「JR東日本ダイナミックレールパック」で最適な旅を見つけてください。
本当に涼しい避暑地への避暑旅:関連記事
その他の「本当に涼しい避暑地」についても以下でご紹介中!
今年の夏は「本当に涼しい避暑地」へ避暑旅に出かけよう!
今年の夏は「本当に涼しい避暑地」へ避暑旅に出かけよう!
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!
JRE MALL Media編集部

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!
