更新日: 2025年01月30日

日章旗や様々なHMを掲出!「御召予備機 DD51 895撮影会」を2025年2月22日(土)に開催!

JR東日本首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2025年2月22日(土)にぐんま車両センター客車検修庫にて「御召予備機DD51 895撮影会」を開催します!このイベントでは、ぐんま車両センター所属のDD51 895に日章旗を掲げた姿や、「ノスタルジック嬬恋」「さよならくつろぎ」などのヘッドマークを掲出した姿を撮影できます。今回の記事ではDD51 895について振り返りつつ、「御召予備機 DD51 895撮影会」の詳細についてご紹介します!

お召列車予備機DD51 895撮影会を開催します!

掲出するヘッドマーク
JR東日本首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2025年2月22日(土)にぐんま車両センター客車検修庫にて「御召予備機DD51 895撮影会」を開催します!
DD51 895は、2024年11月に営業運転を終了しましたが、現在もなお鉄道ファンの間で高い人気を誇ります。
今回の撮影会は、日章旗を掲げたDD51 895の姿を撮影できる貴重な機会となります。また、「ノスタルジック嬬恋」や「さよならくつろぎ」など、895号機が牽引した列車のヘッドマークも掲出され、さらに魅力的なショットを撮影することができます。

※現役車両であるため菊紋章の掲出はできません。
※ご用意するヘッドマークは、実際の運行時には掲出しなかったもの、またデザインが異なるものがございます。
※車両の移動はできません。

御召予備機とは?

御召指定機の842号機(左)と予備機の895号機(右)
御召指定機の842号機(左)と予備機の895号機(右)
御召予備機とは、お召列車を牽引する機関車の予備として用意された機関車のことです。
お召列車を牽引する専用の機関車としてEF58 61(鉄道博物館所蔵)やDD51 842(ぐんま車両センター所属)などがあります。それらの機関車に不具合が発生した時すぐに予備機にバトンタッチできるよう、お召列車のすぐ前後を走行したり、近隣の駅等で待機するような運用で使用されました。予備機も専用機と近しい装飾が施されることが多く、代表的な予備機としてはEF58 60が挙げられます。

「DD51 895」はどんな機関車?

八高線を走行するDD51 895(用土~松久)
八高線を走行するDD51 895(用土~松久)
DD51 895は1974年に製造、千葉県の佐倉機関区に配置、1984年に高崎第一機関区(現ぐんま車両センター)に転属しました。主に八高線の貨物列車や臨時列車の牽引をこなしていましたが、1997年のお召列車運行の際に842号機の予備機に抜擢、手すりや煙突などに銀色の装飾が施されました。現在でもその装いを維持しており、2024年の営業運転終了まで活躍しました。

「御召予備機DD51 895撮影会」に参加するには?

撮影会場について
「御召予備機DD51 895撮影会」は2025年2月22日(土)の開催です。
JR東日本が運営するECサイト「JRE MALLチケット」で販売します。

■商品名
 御召予備機DD51 895撮影会
■開催日
 2025年2月22日(土)
■販売期間
 2025年1月31日(金)10:00~2025年2月18日(火)17:00
■販売ショップ
 JRE MALLチケット JR東日本高崎支社ショップ
■会場
 ぐんま車両センター客車検修庫
■イベント価格
 60,000円(税込) ※各部定員4名(18歳以上の方のみ)
■イベントスケジュール
【午前の部】
9:20  集合・受付
9:30~ 事前説明
9:50~ 会場にて撮影開始・エンジン始動
各HMで引きおよび近接撮影10分程度ずつ
11:55~ 撮影会終了・移動
12:00  解散

【午後の部】
13:20  集合・受付
13:30~ 事前説明
13:50~ 会場にて撮影開始・エンジン始動
各HMで引きおよび近接撮影10分程度ずつ
15:55~ 撮影会終了・移動
16:00  解散

※菊紋章の掲出はできません。
※車両の移動はできません。
▶「御召予備機DD51 895撮影会」チケット購入はこちら

御召予備機DD51 895撮影会以外にも様々なイベントを開催!

JRE MALLチケット JR東日本高崎支社店 出典:https://event.jreast.co.jp/shop/detail/a006
JR東日本が運営する「JRE MALLチケット」高崎支社ショップでは、貴重な車両の撮影会や体験イベント等様々なイベントを販売しています。
撮影会等のイベント情報はJRE MALLチケット高崎支社ショップよりご確認ください!
皆さまのお越しをお待ちしております!
▶「JRE MALLチケット JR東日本高崎支社店」はこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ! 1

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 2

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~ 3

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 4

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ! 5

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!