DD51
「DD51」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「DD51」に関する記事やご案内、便利な情報が4件掲載されています。
DD51の記事一覧(4件)

【お召列車指定機】DD51 842とEF81 81の並び!「御召指定機共演撮影会」を開催します!

JR東日本首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2024年12月17日(火)、18日(水)に「御召指定機共演撮影会」を開催します!このイベントでは、ぐんま車両センター所属のお召列車指定機DD51 842と、尾久車両センター所属のお召列車指定機EF81 81が並んだ姿を撮影できます。 この記事ではお召列車指定機について解説しながら「御召指定機共演撮影会」のイベント詳細についてご紹介します!

【EF65-501&DD51-842】籠原駅に営業終了車両がやってくる!EL・DL見学会を実施します!

JR東日本高崎支社 熊谷統括センター乗務ユニットでは、2025年1月18日(土)に籠原駅の留置線にて、2024年秋に営業運転を終了したEL/DLを展示する見学会「あのEL&DLが籠原にやってくる!? EF65-501&DD51-842 籠原駅留置線大見学会!!」を開催します!このイベントでは、見学エリア内外から機関車を間近で見学できるだけでなく、EL/DLのいずれかの運転室内も見学可能で、充実した内容となっています。見学中は撮影も可能ですが、一部撮影できない場所もありますのでご注意ください。この記事では、イベント詳細について紹介します。

SLぐんま・八高線等の車両基地「JR東日本ぐんま車両センター」とは?

JR東日本ぐんま車両センターは、群馬県高崎市のJR高崎線高崎駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っています。八高線・SLぐんまで活躍する車両が所属しています。この記事では、高崎エリアの安全運行を支えるJR東日本ぐんま車両センターについてご紹介します!

引退が迫る!お召し列車指定機のDD51 842撮影会がぐんま車両センターで開催!

群馬県高崎市(最寄り駅:高崎線高崎駅)にあるぐんま車両センターで、2024年8月14日(水)にお召し列車指定機である「DD51 842」の撮影会を開催します。ぐんま車両センターの車庫内で、かつての御召列車をイメージした姿で展示します。さらに、複数枚用意されたヘッドマークの中からお客さまに選んでいただいたヘッドマークをその場で取付けます。 残り少ない営業運転を予定している「DD51 842」で皆さんと貴重な機会を共有します。この記事では、DD51の歴史を振り返り、今後の運行予定と撮影会イベント詳細をご紹介します。

アクセスランキング

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 1

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 2

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介 3

「河津桜」や「みなみの桜」を見に伊豆へ!開花情報や便利な臨時列車を紹介

【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催! 4

【EF64形電気機関車&12系客車】ブルートレインをイメージした撮影会を2025年2月に開催!

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」 5

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」