首都圏から電車でのアクセスが抜群な埼玉県と栃木県。
埼玉県は「プレミアムいちご県」、栃木県は「いちご王国」と呼ばれ、どちらの県もいちごが注目を集めているのはご存じでしょうか。
埼玉県では有名ないちごのコンテストで最高金賞を受賞した「あまりん」をはじめオリジナル品種が好評!
一方の栃木県では全国的に有名な「とちおとめ」や「スカイベリー」、「とちあいか」など、数多くの品種が生産されており、1968年から生産量日本一を誇ります!
この記事ではそんな埼玉県・栃木県のいちご狩りスポットと近隣の観光情報をご紹介していきます。
更新日: 2025年02月09日
電車で行けるいちご狩り!埼玉県・栃木県のおすすめスポットをご紹介!
この冬は埼玉県と栃木県でいちご狩りをしませんか?電車で行けるいちご狩りスポットと、お得なクーポン情報も合わせてご紹介します。
埼玉県は、最高金賞を受賞した「あまりん」が食べられるストロベリーハウス細田。栃木県では全国的に有名な「とちおとめ」や「スカイベリー」、「とちあいか」が食べられるいちごの里をご紹介!
埼玉県・栃木県の電車で行けるいちご狩りスポットと周辺の観光情報をお届けします。
埼玉県・栃木県で電車で行けるいちご狩りスポット!一部の駅でお得なクーポン券付きリーフレットを配布中!
.webp)
▲一部の駅で配布中のリーフレット
2024年12月18日以降、首都圏の一部の駅で「電車に乗って!いちご狩り 埼玉&栃木」リーフレットを配布しています。
なんと2025年1月から3月の期間にいちご狩りスポットで使えるお得なクーポン券付き!
ぜひリーフレットを入手して、お得にいちご狩りを楽しんでください!
なんと2025年1月から3月の期間にいちご狩りスポットで使えるお得なクーポン券付き!
ぜひリーフレットを入手して、お得にいちご狩りを楽しんでください!
【埼玉県】数多くの品種が自慢!ストロベリーハウス細田

画像提供:ストロベリーハウス細田
さいたま市にある「ストロベリーハウス細田」では、埼玉県オリジナル新品種のあまりん・かおりん・べにたまをはじめ、紅ほっぺ・あきひめ・かおりのなどを栽培。
食べ比べて自分好みのいちごを探してみよう!
また、高設栽培だからお子さまや車イスの方も気軽にいちご狩りが楽しめるのもうれしいポイント。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でいちご狩り100円引き!
※クーポン券利用期間:2025年1月中旬~2025年3月31日
・ストロベリーハウス細田
埼玉県さいたま市西区高木1782-1
090-3408-1583
【電車でのアクセス情報】
①JR大宮駅西口よりバスに乗車し、下車後徒歩8分
②JR西大宮駅よりバスに乗車し、下車後徒歩8分
食べ比べて自分好みのいちごを探してみよう!
また、高設栽培だからお子さまや車イスの方も気軽にいちご狩りが楽しめるのもうれしいポイント。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でいちご狩り100円引き!
※クーポン券利用期間:2025年1月中旬~2025年3月31日
・ストロベリーハウス細田
埼玉県さいたま市西区高木1782-1
090-3408-1583
【電車でのアクセス情報】
①JR大宮駅西口よりバスに乗車し、下車後徒歩8分
②JR西大宮駅よりバスに乗車し、下車後徒歩8分
【埼玉】いちご狩り周辺観光スポット▶さいたま清河寺温泉

画像提供:さいたま清河寺温泉
「ストロベリーハウス細田」の近隣には天然温泉「さいたま清河寺温泉」があり、竹林を眺めながらの入浴が楽しめます。
いちご狩りの後に立ち寄ってゆったり、癒しタイムはいかがでしょうか?
いちご狩りの後に立ち寄ってゆったり、癒しタイムはいかがでしょうか?
【埼玉】いちご狩り周辺観光スポット▶鉄道博物館

画像提供:鉄道博物館
せっかく大宮に来たなら大宮駅からニューシャトルで1駅の場所にある「鉄道博物館」もおすすめ!
鉄道の歴史やしくみを学べ、子供はもちろん大人も楽しめるミュージアムです。
鉄道の歴史やしくみを学べ、子供はもちろん大人も楽しめるミュージアムです。
【栃木県】新幹線利用が便利!食べ比べが楽しいいちごの里
.webp)
画像提供:いちごの里
小山市にある5品種のいちごが食べ比べできる観光農園「いちごの里」。
品種はいちご王国とちぎ自慢のスカイベリー・とちあいか・とちおとめ・ミルキーベリー・とちひめが勢ぞろい!
園内のビュッフェレストランやカフェ、お菓子とフルーツの直売所も人気です。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でいちご狩り全プランが10%割引!
※クーポン券利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
・いちごの里
栃木県小山市大川島408
【電車でのアクセス情報】
JR小山駅西口よりバスに乗車し、下車後徒歩1分
品種はいちご王国とちぎ自慢のスカイベリー・とちあいか・とちおとめ・ミルキーベリー・とちひめが勢ぞろい!
園内のビュッフェレストランやカフェ、お菓子とフルーツの直売所も人気です。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でいちご狩り全プランが10%割引!
※クーポン券利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
・いちごの里
栃木県小山市大川島408
【電車でのアクセス情報】
JR小山駅西口よりバスに乗車し、下車後徒歩1分
【栃木】いちご狩り周辺観光スポット▶小山思川温泉

画像提供:小山思川温泉
小山駅からバスで約15分。
いちご狩りの帰りには露天風呂から眺める思川が絶景の日帰り天然温泉「小山思川温泉」でゆったりどうぞ!
いちご狩りの帰りには露天風呂から眺める思川が絶景の日帰り天然温泉「小山思川温泉」でゆったりどうぞ!
【栃木県】9品種のいちごがお出迎え!土にこだわる吉村農園

画像提供:吉村農園
促成栽培に適した土つくりからこだわる、益子町にある観光農園「吉村農園」。
令和初の新種いちごのとちあいかを中心にスカイベリー・とちおとめなどたくさんの品種のいちご狩りを楽しめます。併設のカフェで味わえるいちごのスイーツも人気です!
吉村農園は、事前予約はなくても大丈夫のようですが、いちご狩りの人数が多いときは事前予約すると安心だそうです。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でカフェメニュー全品150円引き!
※クーポン券利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
・吉村農園
栃木県益子町塙520
【電車でのアクセス情報】
真岡鐵道真岡線 北山駅から徒歩7分
令和初の新種いちごのとちあいかを中心にスカイベリー・とちおとめなどたくさんの品種のいちご狩りを楽しめます。併設のカフェで味わえるいちごのスイーツも人気です!
吉村農園は、事前予約はなくても大丈夫のようですが、いちご狩りの人数が多いときは事前予約すると安心だそうです。
<うれしいポイント>
駅で配布のリーフレットにある「クーポン券」持参でカフェメニュー全品150円引き!
※クーポン券利用期間:2025年1月1日~2025年3月31日
・吉村農園
栃木県益子町塙520
【電車でのアクセス情報】
真岡鐵道真岡線 北山駅から徒歩7分
【栃木】いちご狩り周辺観光スポット▶益子焼窯元共販センター

画像提供:益子焼窯元共販センター
益子に来たら益子焼!
「益子焼窯元共販センター」では、日用食器から有名作家の作品まで豊富に揃います。
「益子焼窯元共販センター」では、日用食器から有名作家の作品まで豊富に揃います。
埼玉県・栃木県のいちご狩りには「おでかけに便利なきっぷ」がいいね!

この記事では埼玉県・栃木県のいちご狩りスポットと周辺の観光情報をご紹介してきました。
今回ご紹介したスポットへのおでかけに便利なのが、JR東日本の「おでかけに便利なきっぷ」。
休日の首都圏近郊ならフリーエリア内の普通列車が乗り放題の「のんびりホリデーSuicaパス」がおすすめ。
特急券等の購入で新幹線も乗れる「休日おでかけパス」も休日のおでかけに便利です。
JR東日本のきっぷを上手に使って、列車で行く休日のいちご狩りを思いっきり楽しんでください!
今回ご紹介したスポットへのおでかけに便利なのが、JR東日本の「おでかけに便利なきっぷ」。
休日の首都圏近郊ならフリーエリア内の普通列車が乗り放題の「のんびりホリデーSuicaパス」がおすすめ。
特急券等の購入で新幹線も乗れる「休日おでかけパス」も休日のおでかけに便利です。
JR東日本のきっぷを上手に使って、列車で行く休日のいちご狩りを思いっきり楽しんでください!
※記事内の画像は全てイメージです。
※掲載の情報は2024年12月現在のものです。内容は変更となる場合があります。
※掲載の情報は2024年12月現在のものです。内容は変更となる場合があります。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部
