更新日: 2024年08月14日

南武線・鶴見線等の車両基地「JR東日本鎌倉車両センター中原支所」とは?

JR東日本鎌倉車両センター中原支所は、神奈川県川崎市のJR南武線武蔵中原駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っています。252両(2023年4月現在)の車両が在籍しており、南武線・南武支線線・鶴見線の輸送を担っています。この記事では、首都圏の安全運行を支えるJR東日本鎌倉車両センター中原支所についてご紹介します!

鎌倉車両センター中原支所とは?

鎌倉車両センター中原支所内に留置中のE233系8000番代
▲ 鎌倉車両センター中原支所内に留置中のE233系8000番代
JR東日本鎌倉車両センター中原支所は、神奈川県川崎市のJR南武線武蔵中原駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。
お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っていて、252両(2023年4月現在)の車両が在籍し、南武線・南武支線・鶴見線の輸送を担っています。
2020年3月に組織再編により中原電車区から鎌倉車両センター中原支所に名称変更されました。

現在、鎌倉車両センター中原支所に所属する車両

① E233系8000番代・8500番代(南武線)

鎌倉車両センター中原支所所属E233系8000番代
▲ 鎌倉車両センター中原支所所属E233系8000番代
鎌倉車両センター中原支所に所属する南武線向けのE233系8000番代は、205系置き換えを目的に2014年10月にデビューしました。
E233系は、E231系の技術を踏襲し、主要機器を二重系化し信頼性を向上しています。女性専用車や優先席部分の荷棚や吊り手の高さの低減したほか、優先席エリアの明確化等のユニバーサルデザインを多く採用しています。また車内に空気清浄機を設置したほか、液晶画面やフルカラーLEDによる情報案内の充実など、アンケートやインタビューに基づくお客さまニーズを反映したデザインとなっています。
なお、E233系8500番代は、2017年2月に豊田車両センターから元青梅・五日市線用のE233系0番代青670編成が改造のうえ、鎌倉車両センター中原支所に転属した車両です。

② E131系1000番代(鶴見線)

鶴見線を走る鎌倉車両センター中原支所所属E131系1000番代
▲ 鶴見線を走る鎌倉車両センター中原支所所属E131系1000番代
鎌倉車両センター中原支所に所属する鶴見線向けのE131系1000番代は、205系置き換えを目的に2023年12月にデビューしました。
E131系は郊外や地方など、短編成での運行が必要な線区向けの標準的な車両として、さまざまな線区に対応できる設計とした直流電になっています。
各車にフリースペースを設置し、車内案内装置を液晶ディスプレイ化したことによる情報提供の充実など、お客さまサービス向上を図ったほか、ワンマン運転に対応するための各種設備を設けています。
E131系1000番代の車両デザインは、海をイメージしたスカイブルーと路線カラーのイエローの帯を配し、前面は歴代鶴見線車両の車両カラーをイメージした茶色と黄色の水玉模様を採用しています。

③ E127系(南武支線)

南武支線向けE127系
▲ 南武支線向けE127系
鎌倉車両センター南武支線向けE127系は、205系置き換えを目的に2023年9月にデビューしました。
E127系は、1995年に登場した新潟・長野地区で活躍する通勤タイプの電車で、車体の構造は209系と同じですが扉は片側に3つで、2両編成から運転が可能です。
ドアの開閉は冬期の車内保温のため押しボタン式の半自動としたほか、開閉時にチャイムで知らせる機能を設けています。2両編成での運転時は、時間帯によってワンマン運転を実施しています。

④ 205系(南武支線)

南武支線向け205系
▲ 南武支線向け205系
鎌倉車両センター中原支所に所属する南武線向け205系は、国鉄時代から活躍していた101系を置き替えることを目的に、2003年にデビューしました。
2024年7月現在、予備車として使用されています。

過去に鎌倉車両センター中原支所に所属した車両

① 205系(南武線)

南武線で活躍した205系
▲ 南武線で活躍した205系
南武線の205系は1989年にデビューし、南武線川崎駅~立川駅間で活躍しました。
2014年10月に新型車両E233系8000番代がデビューし、2015年12月に南武線での定期列車における営業運転を終了しました。

② 209系(南武線)

川﨑駅に停車中の南武線209系
▲ 川﨑駅に停車中の南武線209系
南武線の209系は1993年にデビューし、南武線川崎駅~立川駅間で活躍しました。
2014年10月に新型車両E233系8000番代がデビューし、2017年に南武線での定期列車における営業運転を終了しました。

③ 205系(鶴見線)

205系鶴見線
▲ 205系鶴見線
南武線の205系は2004年にデビューし、鶴見線鶴見駅~海芝浦駅・大川駅・扇町間で活躍しました。
2023年12月に新型車両E131系1000番代がデビューし、2024年3月に鶴見線での営業運転を終了しました。

④ 101系・103系(鶴見線・南武線)

鶴見駅に停車中の鶴見線103系
▲ 鶴見駅に停車中の鶴見線103系
鶴見線・南武線の101系・103系は、国鉄時代の1970年代から投入され各路線で活躍しましたが、205系の投入により2006年3月をもって鶴見線での営業運転を最後に引退しました。

鎌倉車両センター中原支所 開催イベントの紹介

鎌倉車両センター中原支所では、鉄道ファンや電車が好きなお子さまに向けたイベントも開催しています。これまでに開催した社員考案の車両撮影会や体験会などのイベントについてご紹介します。

鶴見線205系撮影会(2024年3月開催)

鎌倉車両センター中原支所で開催された鶴見線205系撮影会
▲ 鎌倉車両センター中原支所で開催された鶴見線205系撮影会
開催当時、鶴見線では205系からE131系への置き換えが進み、本線上で205系の姿を見ることができる機会がめったになくなりました。そこで鶴見線205系4編成を鎌倉車両センター中原支所に留置。
イベントでは屋根のある検修庫内に留置し、さらに連結を行い6両×2編成として撮影イベントを開催しました。
試行錯誤しながらの撮影会の企画ではありましたが、当日は多くのお客さまにご来所いただき、205系撮影会に参加されたお客さまからは「並列で前照灯点灯や好きな角度での撮影が出来たので大変満足した。」「ゆっくり、じっくり撮影できた。」等、嬉しい感想をいただくことが出来ました
関連記事:【イベントレポート】205系鶴見線 撮影会を開催!205系の歴史や撮影会の様子もご紹介!

鎌倉車両センター中原支所の関連動画

鎌倉車両センター 中原支所入換動画(川崎運輸区制作)

ご紹介する区間は、武蔵中原駅から車両基地である鎌倉車両センター中原支所までの往復で、この2つは『入出区線』という専用の線路で繋がれています。
この『入出区線』は、高架上にある武蔵中原駅と地上にある中原支所を短い距離で結んでいるため、首都圏では珍しいかなりの急勾配区間となっています。
その勾配はなんと33.5パーミル!!(※)この勾配は南武線内でも最大となっています。

鎌倉車両センター中原支所で実施されるイベントに参加するには?

① JRE MALLチケット JR東日本横浜支社店のイベントをチェック

JRE MALLチケット JR東日本横浜支社店 出典:https://event.jreast.co.jp/shop/list
JRE MALLチケット JR東日本横浜支社店では、鎌倉車両センター中原支所をはじめ、神奈川県・静岡県東エリアで開催しているJR東日本のイベントを販売しています。不定期で開催していますので、こまめにチェックしてみてくださいね!
JRE MALLチケット「JR東日本横浜支社店」はこちら

② JRE MALLふるさと納税 JR東日本オリジナル返礼品をチェック

 JRE MALLふるさと納税 JR東日本オリジナル返礼品 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/feature/F000-2/org
鉄道にまつわる貴重な体験やグッズなど、JR東日本ならではのオリジナル返礼品が勢ぞろい!
駅長や車両メンテナンスなどのお仕事体験や、鉄道古物を使用した、鉄道好きにはたまらない一点もののグッズなど、 オリジナリティ溢れる返礼品を是非ご覧ください♪
※時期により、取り扱い返礼品が異なります。
JRE MALLふるさと納税「JR東日本オリジナル返礼品」はこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

お米の品薄はいつまで?スーパーにも売っていない米不足、その原因と打開策とは 1

お米の品薄はいつまで?スーパーにも売っていない米不足、その原因と打開策とは

【歓喜】2024年はさんまの値段が破格!?豊漁のさんまを旬の時期に楽しみましょう♪ 2

【歓喜】2024年はさんまの値段が破格!?豊漁のさんまを旬の時期に楽しみましょう♪

【駅係員と学生のコラボ企画】日暮里から飯田橋までのお散歩イベント開催! 3

【駅係員と学生のコラボ企画】日暮里から飯田橋までのお散歩イベント開催!

【209系1000番台(番代)】常磐線や中央線で活躍した約25年を振り返る 気になる運用範囲は? 4

【209系1000番台(番代)】常磐線や中央線で活躍した約25年を振り返る 気になる運用範囲は?

出発前のSL入換作業を見学しよう!「SLばんえつ物語入換作業見学会」を開催! 5

出発前のSL入換作業を見学しよう!「SLばんえつ物語入換作業見学会」を開催!