「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」とは、2013年10月から八戸線(八戸駅~久慈駅間)を走る東北レストラン列車として運行を開始しました。三陸の海を眺めながら、東北の食材を使ったメニューをお楽しみいただけます。
2023年に運行10周年を迎えたことを記念して「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」に乗務するJR東日本社員が企画した「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」オリジナルラベルワインをJR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」で販売しています!
更新日: 2024年11月20日
JR東日本社員がワイン造り「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」10周年を記念したオリジナルラベルワイン販売中!
2013年10月19日にデビューした八戸線八戸駅~久慈駅間を走るレストラン列車TOHOKU EMOTION(東北エモーション)が10周年を迎え、JR東日本盛岡支社八戸統括センター乗務ユニット(旧八戸運輸区)の乗務員が列車をイメージしたラベルをデザインした数量限定の特別なワインをJR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」で販売しています!いまなら、JR社員が撮影した四季折々の魅力たっぷりなTOHOKU EMOTION(東北エモーション)数量限定オリジナル缶バッチ付ですので、ぜひこの機会にご購入ください♪
JR東日本の乗務員が企画段階から参画した「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」運行10周年記念オリジナルラベルワインが完成!

赤ワインの試飲会にJR東日本盛岡支社八戸統括センター乗務ユニット(旧八戸運輸区)の乗務員も参加しました。
数量限定!オリジナル缶バッチ付『TOHOKU EMOTION(東北エモーション)』プレミアムレッドワインをJRE MALL内ショップ「お取り寄せきっぷ」で販売中!

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C022854
TOHOKU EMOTION(東北エモーション)プレミアムレッドは、熟成したバニラのような香りと黒い果実のような香りが感じられるジューシーで果実味豊かなしっかりとした飲み口の赤ワインです。
使用している葡萄は岩手県メルロー葡萄と花巻市大迫産のロースラー葡萄、岩手県産キャンベル葡萄です。特に、ロースラー葡萄はオーストリア原産の品種で、なんと日本では株式会社エーデルワインのみ醸造をしている希少な品種です。
JR東日本社員も太鼓判のTOHOKU EMOTION(東北エモーション)10周年を記念した赤ワイン、ぜひご賞味ください!
使用している葡萄は岩手県メルロー葡萄と花巻市大迫産のロースラー葡萄、岩手県産キャンベル葡萄です。特に、ロースラー葡萄はオーストリア原産の品種で、なんと日本では株式会社エーデルワインのみ醸造をしている希少な品種です。
JR東日本社員も太鼓判のTOHOKU EMOTION(東北エモーション)10周年を記念した赤ワイン、ぜひご賞味ください!
数量限定!オリジナル缶バッチ付『TOHOKU EMOTION(東北エモーション)』プレミアムホワイトワインをJRE MALL内ショップ「お取り寄せきっぷ」で販売中!

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C022855
TOHOKU EMOTION(東北エモーション)プレミアムホワイトは、株式会社紫波フルーツパークが造ったワインです。
いわて紫波町産リースリングリオンを100%使用したスッキリとした酸味とソフトで爽やかな味わいが特徴です。
青りんごのような上品で爽やかなフルーティーな香りと、残糖分を残したことで少しの甘みとなめらかでバランスのとれた程良い酸味が長い余韻と果実味を感じさせるワインです。
リースリングリオン種は「リースリング」と「甲州三尺」を交配した国内改良品種で、爽やかな酸味が特徴の岩手を代表する品種です。
一言でいえば危険なお酒。。。つい飲みすぎてしまう美味しさです。
女性人気は白ワイン。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)の車内でも提供されていて、とても好評です。
いわて紫波町産リースリングリオンを100%使用したスッキリとした酸味とソフトで爽やかな味わいが特徴です。
青りんごのような上品で爽やかなフルーティーな香りと、残糖分を残したことで少しの甘みとなめらかでバランスのとれた程良い酸味が長い余韻と果実味を感じさせるワインです。
リースリングリオン種は「リースリング」と「甲州三尺」を交配した国内改良品種で、爽やかな酸味が特徴の岩手を代表する品種です。
一言でいえば危険なお酒。。。つい飲みすぎてしまう美味しさです。
女性人気は白ワイン。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)の車内でも提供されていて、とても好評です。
JR東日本社員がこだわったオリジナルラベルとは?

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C022891
ワインのオリジナルラベルデザインは、TOHOKU EMOTION(東北エモーション)の白を基調とした上品な車体をイメージしています。本デザインに至るまで、何日も試行錯誤を重ねた力作です。
一生懸命考えて作成したラベルを楽しんでもらいたいという想いもありますが、お酒好き乗務員が「美味しい!」と唸ったワインの味をぜひご賞味いただきたいという想いで作成しました!
一生懸命考えて作成したラベルを楽しんでもらいたいという想いもありますが、お酒好き乗務員が「美味しい!」と唸ったワインの味をぜひご賞味いただきたいという想いで作成しました!
JR東日本社員撮影の写真を使用した数量限定缶バッチ付!

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C022892
『TOHOKU EMOTION(東北エモーション)』オリジナルラベルワインには、撮り鉄?!のJR東日本社員が撮影した四季折々の魅力たっぷりなTOHOKU EMOTION(東北エモーション)オリジナル缶バッチが数量限定で付いてきます。ぜひこの機会に4つすべてコンプリートしてください!各2本、計4本セットをご購入いただくことで4つコンプリート可能です!!
JR東日本社員のTOHOKU EMOTION(東北エモーション)オリジナルワインへの想い!

出典:https://shopping.jreast.co.jp/products/detail/s002/s002-C022891
この特別なワインの販売に携わり、普段はTOHOKU EMOTION(東北エモーション)に乗務している社員から熱い思いが届いています。
『私はTOHOKU EMOTION(東北エモーション)の乗務員です。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)は、青森県八戸市から岩手県久慈市の沿岸をつなぐ八戸線で運行しているレストラン列車。2023年にはお陰様で10周年を迎えることができました。TOHOKU EMOTIONは私たち乗務員にとっても特別な列車です。
東北の魅力を伝え、沿線地域の方々とお客さまをつなぐ列車です。
八戸線は東日本大震災で線路はズタズタにされながらも、震災から1年後に他の被災線区に先駆け全線で復旧を果たしました。そんな八戸線で震災復興と沿線活性化のために運行を開始したのがTOHOKU EMOTION(東北エモーション)です。
東北の伝統工芸が散りばめられた車内デザインや、地元の食材をふんだんに使用した料理を楽しむことができ、車窓いっぱいに海を望める区間も走行します。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)を見つけた沿線の方々が笑顔で手を振ってくださいます。あの途方もない震災から力強く立ち直った地域と人々、美しい伝統工芸、美味しい料理。東北の魅力と誇りが詰まった本当に大切な列車です。これからもたくさんの方々に愛される列車であり続けるために、地域と協働を重ねながら、乗務員として懸命に支えていきます。
最後に、ワインを通して、TOHOKU EMOTION(東北エモーション)に興味を持っていただき、東北のワインが美味しいと実感していただけたら、それだけで嬉しいです!
お酒は時間や空間を超えて人の心をつなぐことができる魔法の飲み物であり、地域の魅力が溶け込んだ最高の逸品だと思います。
それでは、乾杯!』
『私はTOHOKU EMOTION(東北エモーション)の乗務員です。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)は、青森県八戸市から岩手県久慈市の沿岸をつなぐ八戸線で運行しているレストラン列車。2023年にはお陰様で10周年を迎えることができました。TOHOKU EMOTIONは私たち乗務員にとっても特別な列車です。
東北の魅力を伝え、沿線地域の方々とお客さまをつなぐ列車です。
八戸線は東日本大震災で線路はズタズタにされながらも、震災から1年後に他の被災線区に先駆け全線で復旧を果たしました。そんな八戸線で震災復興と沿線活性化のために運行を開始したのがTOHOKU EMOTION(東北エモーション)です。
東北の伝統工芸が散りばめられた車内デザインや、地元の食材をふんだんに使用した料理を楽しむことができ、車窓いっぱいに海を望める区間も走行します。TOHOKU EMOTION(東北エモーション)を見つけた沿線の方々が笑顔で手を振ってくださいます。あの途方もない震災から力強く立ち直った地域と人々、美しい伝統工芸、美味しい料理。東北の魅力と誇りが詰まった本当に大切な列車です。これからもたくさんの方々に愛される列車であり続けるために、地域と協働を重ねながら、乗務員として懸命に支えていきます。
最後に、ワインを通して、TOHOKU EMOTION(東北エモーション)に興味を持っていただき、東北のワインが美味しいと実感していただけたら、それだけで嬉しいです!
お酒は時間や空間を超えて人の心をつなぐことができる魔法の飲み物であり、地域の魅力が溶け込んだ最高の逸品だと思います。
それでは、乾杯!』
アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介
