- 東北 観光
- 「東北 観光」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「東北 観光」に関する記事やご案内、便利な情報が33件掲載されています。
【山形|郡山】観光列車で行く東北列車の旅「SATONO(さとの)」2024年4月にデビュー
2024年4月6日(土)からJR東日本では、東北を走る観光列車「SATONO(さとの)」がデビューします。 東北を山形~左沢(さくらんぼSATONO)と郡山~喜多方(あいづSATONO)の2コースで運行します。 この機会に、観光列車に乗って東北の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。 この記事では、観光列車「SATONO」と東北をさらに楽しめる臨時列車についてご紹介していきます。
JRE MALL鉄道編集部
【JR社員の訪問記】岩手町 道の駅「石神の丘」の美術館や絶景で心潤う1日を
岩手町の道の駅「石神の丘」は、JR・IGRいわて銀河鉄道の「いわて沼宮内駅」から徒歩10分。道の駅でもアクセスの良い場所に位置しています。 道の駅「石神の丘」は、歩いて巡る屋外型の彫刻美術館、敷地内を彩るデザインなど、おしゃれな要素で溢れており、一人旅や複数人での女子旅におすすめです。 今回は、JR東日本の仙台エリアの駅業務を担当する社員が、ふるさと納税をきっかけに岩手町の道の駅「石神の丘」に旅した様子をレポートします。
【JR社員レポ】仙台駅西口1階の新ゾーン「tekute dining(テクテ ダイニング)」に行ってみました!
飲食店が集まる「tekute dining(テクテ ダイニング)」が、2024年3月28日に仙台駅西口1階にOPENしました。全部で10店舗が入る新ゾーンをメインエントランスから内観の様子まで、仙台駅に勤めるJR東日本社員が行って見てきましたので早速レポートします!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部