GW
「GW」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「GW」に関する記事やご案内、便利な情報が19件掲載されています。
GWの記事一覧(19件)

【今年は最大11連休!】2025年ゴールデンウィーク(GW)の東京都内の最新注目イベント15選【2025最新】

2025年のゴールデンウィークは最大11連休!この特別な期間を存分に楽しむために、東京都内で開催される注目のイベントを15選ご紹介します。家族や友人と一緒に、素晴らしい時間を過ごしましょう。

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!!

関東地方では、ゴールデンウィーク期間中に多くの魅力的なイベントが開催されます。2025年には、肉フェス🄬やクラフト餃子フェス、フラワーフェスティバルなど、食べ物や遊びを楽しめるイベントが盛りだくさんです。その他にも、東京タワーのライトアップや台湾祭、さがみ湖イルミリオンなど、多彩なイベントが予定されています。ゴールデンウィークのお出かけ先として、ぜひ参考にしてみてください。

【足尾銅山観光】わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車でおでかけ!GWは新緑の景色を楽しもう! 栃木県日光市

栃木県日光市の足尾地区にある「足尾銅山」は400年の歴史を誇り、かつて「日本一の鉱都」と呼ばれ、栃木県第二の都市として栄えた街です。足尾銅山には、閉山後に坑内の一部が開放された坑道があり、小さなトロッコ電車に乗って鉱員体験ができます。坑道の先には、鉱山の現役当時の厳しい鉱石採掘の様子がリアルな人形で再現されており、当時の様子を学ぶことができます。この記事では、JR社員の筆者が子鉄と一緒に足尾銅山がある日光市の足尾を旅行した際のわたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車と、足尾銅山観光の見どころを紹介します。

【2025年5月5日限定】「よこはません 車内どうぶつラッピングトレイン」の走行位置をライブ配信します!

JR横浜線では、横浜市にある「よこはま動物園ズーラシア」と連携して、2025年5月中旬頃まで、横浜線初の「よこはません 車内どうぶつラッピングトレイン」を運行しています。トライアルとして、5月5日(月)こどもの日限定で「よこはません 車内どうぶつラッピングトレイン」の走行位置情報をライブ配信します!(配信時間は10時頃~17時頃を予定) この機会に是非ライブ配信をチェックしていただき、「よこはません 車内どうぶつラッピングトレイン」にご乗車ください♪

ゴールデンウィークは高崎駅でお買い物をして豪華賞品をゲットしよう!

2025年5月4日(日)~5月6日(火)の3日間、JR高崎駅では「高崎駅ゴールデンウィークお買い物抽選会」を実施します。1等の「ホテルファミリーオみなかみ」ペア宿泊券をはじめ、特賞の「ホテルメトロポリタン高崎 エグゼクティブペア宿泊券」など、JRならではの賞品を取りそろえて、皆様のご参加をお待ちしています。今年のGWは高崎駅でお買い物をお楽しみいただき、是非抽選会へご参加ください。

2025年GWは、今年は日本一の「相模の大凧まつり」を観に行こう!

毎年実施される大凧揚げとしては日本一の大きさの凧と言われる「相模の大凧まつり」。今年も2025年5月4日(日)、5日(月)に相模原市内相模川河川敷の4会場で開催されます。 ここでは相模の大凧まつりについて、実際に昨年初めて参加した情報を元にご紹介いたしますので、今年の観覧の参考にしてください♪

秋田の魅力を味わう!ゴールデンウィークイベント「あきた一献会2025」で楽しむ日本酒の魅力

美しい自然と豊かな文化が息づく秋田県。春の訪れを感じるゴールデンウィーク(GW)に、特別なイベント「あきた一献会2025」が開催されます。このイベントでは、地元の酒蔵が厳選した日本酒を心ゆくまで楽しむことができます。秋田の特産品である日本酒は、全国的にも評価が高く、その多彩な味わいが飲み手を魅了します。さらに、地元の料理とのペアリングを楽しむことで、秋田の食文化にも触れることができる貴重な機会です。このイベントを通じて、秋田の魅力を存分に味わいながら、心温まるひとときを過ごしましょう。新たな出会いと感動、そして日本酒の素晴らしさを体験する絶好のチャンスです! 写真提供:秋田県

【2025】GWは群馬で思い出を!渋川駅・水上駅で鉄道体験イベント開催!

JR東日本高崎支社渋川営業統括センターでは、春の臨時列車として運行予定の「SLレトロぐんま水上」に合わせて、特別な体験イベントを開催!普段は立ち入ることのできない、、線路上を走行する保線用作業車「レールスター」の乗車体験や貨物線からの撮影体験、停車中の客車開放、SL転車台に入っての撮影体験など、SLぐんまを楽しんでいただけること間違いなし!この記事では、各イベントの特徴についてご紹介いたします!

【関西】2025年ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関西で開催のおすすめイベントを一挙にご紹介!!

関西地方では、2025年のゴールデンウィーク期間中に多くの魅力的なイベントが開催されます。滋賀県の比叡山さくらフェスタや、京都府のアメリカンフードフェス、そして大阪府の花博記念公園のネモフィラ、注目の大阪・関西万博(EXPO 2025)など、自然やグルメ、文化を楽しめるイベントが盛りだくさんです。さらに、兵庫県の淡路ファームパークのネモフィラや、奈良県の橿原市立こども科学館での科学体験など、家族連れでも楽しめる企画も充実。2025年のGWに関西を訪れる際のお出かけ先として、ぜひチェックしてみてください。

【2025年】こどもの日・GWにおすすめのイベントを一挙にご紹介!!

ゴールデンウィーク期間中に多くの魅力的なイベントが開催されます。2025年には、益子陶器市や、上野の森親子ブックフェスタ、さがみ湖イルミリオンなど、こどもが楽しめるイベントが盛りだくさんです。その他にも、こども音楽フェスティバル 2025やフラワーフェスティバル2025・はたらく機関車たちのおはなしなど、多彩なイベントが予定されています。こどもと一緒に楽しむゴールデンウィークのお出かけ先として、ぜひ参考にしてみてください。

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造 2

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 3

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】 4

【日本酒好き必見!】2025 DATE SEVEN SEASON2 episode4の受注受付中!【数量限定】

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由! 5

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!