- 東北グルメ
- 「東北グルメ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「東北グルメ」に関する記事やご案内、便利な情報が6件掲載されています。
冬のギフト・お取り寄せグルメに迷ったら新幹線乗務員がオススメする東北の絶品グルメ12選
今年の冬ギフトやお取り寄せでお楽しみなるグルメはもうお決まりですか? 決まっていない、迷っているという方は必見です! 日々、東北を新幹線で駆け巡っている仙台新幹線運輸区の乗務員の皆さまが、東北MONO WEB SHOPでご注文いただける冬ギフト・お取り寄せグルメを実食レポートし、紹介いたします!! この冬、もらって嬉しい、食べて楽しい冬のギフト・お取り寄せグルメにピッタリな東北の逸品12選をご紹介します!
駅たびコンシェルジュ仙台で「東北の絶品スイーツと楽しむ♥JRE MALL体験会」開催!
2025年3月5日(水)に駅たびコンシェルジュ仙台(JR仙台駅2階「仙台市観光情報センター」隣)にて、「東北の絶品スイーツと楽しむ♥JRE MALL体験会」を開催します! イベントでは、JREMALLのご利用方法や会員登録、JRE POINT連携方法などをわかりやすくご紹介します!また、JREMALLショッピング「東北MONO WEB SHOP」で取り扱う東北6県の絶品スイーツとドリンクをお楽しみいただけます! イベント当日の3月5日は、JRE MALL ショッピングでのお買い物がポイント5倍のお得な日となっております。 ぜひ、この機会に「東北の絶品スイーツと楽しむ♥JRE MALL体験会」にご参加いただき、JRE MALLを体験してみてください♪
ギフトや自分へのご褒美に!東北のご当地チョコレートスイーツをお取り寄せ!
チョコレートなどのスイーツは店舗で選ぶのも楽しいですが、そこでしか買えないご当地スイーツをお取り寄せするのも、特別感ありますよね。 こちらの記事では、ギフトや自分へのご褒美にぴったりな東北のご当地スイーツをご紹介します。 東北MONO WEB SHOPでは、チョコレートや、ガトーショコラ、カヌレ等、大切な方や友人へのプレゼント用、自分へのご褒美用におすすめの東北のご当地スイーツを多数取り揃えています!
東北風土マラソン2025|東北グルメを食べて飲んで走る!
2025年4月20日(日)に開催される「東北風土マラソン2025(Tohoku Food Marathon 2025)」は毎年春に宮城県登米市で開催されるファンラン大会です。「東北風土マラソン&フェスティバル」としても開催される「登米フードフェスティバル」「東北日本酒フェスティバル」にて東北の魅力をたっぷり楽しむことができます。 こちらの記事では「東北風土マラソン2025」を中心に、「東北風土マラソン&フェスティバル2025」をご紹介します。
東北風土マラソン&フェスティバル2024|東北グルメを食べて飲んで走る!
2024年4月21日(日)に開催される「東北風土マラソン2024(Tohoku Food Marathon 2024)」は、毎年春に宮城県登米市で開催されるファンラン大会です。 「東北風土マラソン&フェスティバル」としても同時開催される「登米フードフェスティバル」「東北日本酒フェスティバル」にて、東北の魅力をたっぷり楽しむことができます。 こちらの記事では、「東北風土マラソン2024」を中心に、「東北風土マラソン&フェスティバル2024」をご紹介します。
【2024年】父の日のギフトにオススメ!お酒に合う東北に絶品グルメ11選!
父の日のギフトに、お酒の肴にも最高な東北の絶品グルメを贈りませんか? 東北MONO WEB SHOPでは、お酒によく合う東北のおつまみを取り揃えております。 この記事では、会津馬刺しランプセットや味の牛たん喜助 職人仕込牛たん詰合せ、生ハム・ソーセージの詰め合わせなどお酒好きのお父さまに喜ばれる、東北の絶品グルメを紹介します。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介
