- ホームドア
- 「ホームドア」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「ホームドア」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
電車好き必見!Suicaや自動改札機の秘密を学ぶ体験イベント
JR東日本グループの技術者が送る、親子で楽しめる特別な体験学習イベントに参加しませんか?このイベントでは鉄道の運行に欠かせないSuicaや自動改札機、ホームドアの体験学習を通じて、理科や磁力を楽しく学べます! おしごと体験学習「ことむすび」のイベントは2025年2月15日(土)の午前・午後の2回に分けて開催されます。対象は小学生の親子です。普段は入れない社内研修施設を特別公開します!
【設備鉄必見】深夜の駅に突入!南武線のホームドア取付工事見学会が稲城長沼駅で開催
JR東日本八王子支社立川統括センターでは、2025年1月13日(月・祝)に工事現場見学イベント「工事好き必見!ホームドア夜間取付工事見学会!@稲城長沼駅」を開催します。このイベントでは、普段立ち入ることのできない終電後の稲城長沼駅構内で、新型ホームドアの搬入・設置工事を間近で見学・撮影することができます。また、事前に立川ホームドア訓練室にて、ホームドアの概要や実機の体験も行えます。普段何気なく存在しているホームドアの魅力や、夜間工事の迫力を体験できるイベントです。この記事では、「工事好き必見!ホームドア夜間取付工事見学会!@稲城長沼駅」のイベント内容についてご紹介します。
【横須賀線】シミュレータ体験開催!鎌倉市ふるさと納税返礼品
JRE MALLふるさと納税では2024年8月より、神奈川県鎌倉市の返礼品の取り扱いを始めました。横浜統括センター乗務ユニットと鎌倉車両センターでは、運転シミュレータ体験や写真撮影ができる鉄道イベントを返礼品として設定しています。 今回は、JRE MALLふるさと納税限定で寄附受付中の体験型返礼品「横須賀線好き集まれ! ~シミュレータ体験&車両センター見学会~」の体験内容を詳しくご紹介します! 神奈川県鎌倉市のふるさと納税返礼品で、普段は経験できない特別な体験をしてみませんか? ※本返礼品は定員に達したため寄付受付を終了しています。
夏休みにおすすめ!家族で遊んで学べるお出かけ特集!
家族で旅行にいく目的の一つとして、鉄道好きのお子さまが喜びそうな体験型のイベントを選ぶ方が増えています。 JR東日本が開催しているイベントでは、本物の自動改札機やホームドアの仕組みを学んだり、シンカリオンのスタンプラリーがあったり、鉄道会社ならではの体験がもりだくさん! 夏休みのお出かけや自由研究のテーマにJR東日本のイベントはいかがでしょうか。
理科や磁力の勉強が楽しくなる! Suicaや自動改札機の仕組みを学べる体験学習in大宮
JR東日本グループの技術者がお送りする体験学習を通じて、楽しく理科や磁力を学べます! 2024年2月17日(土)の午前・午後の2回、小学生の親子を対象に、おしごと体験学習「ことむすび」のイベントを開催します。 鉄道の仕事に欠かせないSuicaや自動改札機、ホームドアなど鉄道の仕事を支える機械の仕組みについて、普段は入れない社内研修施設を公開!小学校の理科で学ぶ「磁力」を切り口に、リアルな体験と新学習指導要領に準拠した座学・解説を通して楽しく学べるイベントです。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内

新潟・秋田・岩手・福島など全国各地のおすすめ無洗米(5kg)10選!産地ごとの味わいや食感の違いも紹介
