東京おでかけ
「東京おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「東京おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が10件掲載されています。
東京おでかけの記事一覧(10件)

東京駅改札内・外のおすすめコインロッカー!事前予約・空き情報の確認も可能

東京駅には、お土産などの小さな手荷物からスーツケースなどの大きな荷物まで預けられるコインロッカーが100箇所以上あります。こちらの記事では、新幹線改札付近、丸の内改札、グランスタや京葉線に近い通路のコインロッカーなど、改札内・改札外の情報と共にご紹介します。 コインロッカーの空きがなくて預けられない!なんてことを防げる、事前に予約・空き情報を確認できる多機能ロッカー「マルチエキューブ」も合わせてご利用ください。

JRE MALL Media編集部

東京の博物館10選|大人も子どもも楽しめる人気博物館を厳選紹介

東京には、さまざまな分野の博物館が集結しています。知的好奇心をくすぐる展示や、体験型アクティビティが充実しているスポットも多く、大人から子どもまで楽しめるのが魅力です。 この記事では「国立科学博物館」「東京国立博物館」「インターメディアテク」「日本科学未来館」など、東京都内の博物館を10箇所ご紹介します。週末のお出かけや、雨の日のおでかけプランにぜひ活用してください。

卒業・入学記念に!電車と一緒に特別な瞬間を写真に残しませんか?2025年3月22日(土)にメモリアルフォトイベントを開催

JR東日本八王子支社 拝島営業統括センターでは、2025年3月22日(土)に​豊田車両センターにて、ご家族の特別な時を写真に残す「メモリアルフォト」イベント2025を開催します。普段は立ち入れない豊田車両センター内にて、E233系と記念撮影や車掌体験ができます。 今回のイベントではご自身で作成したオリジナルヘッドマークとの撮影も可能です。撮影の際にはお子さまに駅長制服と運転士制服をお貸しします。ランドセルや卒業証書などお好きな撮影小物のお持ち込みも可能です。この記事では「~運転台からsmile!大好きな電車と記念撮影~ ご家族の特別な時を写真に残す『メモリアルフォト』イベント2025」のイベント詳細についてご紹介します。

ルミネ有楽町の営業時間・フロアガイド

ルミネ有楽町(ルミネ1、ルミネ2)の営業時間やアクセス、レストラン情報などをお伝えします。ルミネ有楽町は、駅から近いため電車でのアクセスがおすすめです。こちらの記事では、ルミネ有楽町についてご紹介します!

JRE MALL Media編集部

東京駅構内や周辺駅ビルのおすすめランチ│とにかく安いランチや子連れ向けの店を紹介

東京駅構内や周辺の駅ビルには、ランチを楽しめるお店がたくさんあるので、どこに入ろうか迷ってしまうことも。この記事では、1,000円以内で安くランチを食べれるお店や、子連れでも入りやすいお店を中心にご紹介します。

JR東日本トレインシミュレータ体験もあり!「~春のはちおうじ乗り物フェス2025~」が3月29日(土)開催!

JR東日本八王子支社 八王子統括センターでは、2025年3月29日(土)に「東京たま未来メッセ(最寄り:八王子駅)」において行われる「~春のはちおうじ乗り物フェス2025~」において、「JR東日本トレインシミュレーター体験」を実施します。体験時間は10分間で、制限少なめ停車ブレーキ重視のAコース(初級~中級)、速度制限多めのBコース(上級)の2つのコースをご用意しております。その他、お子さまが体験される際には、子供用の制服の着用してシミュレータ体験ができます。この記事では「~春のはちおうじ乗り物フェス2025~」にて行われる「JR東日本トレインシミュレータ体験」の詳細についてご紹介します!

立川市の観光スポット5選!おすすめスポットを巡るイベントもご紹介!

立川駅は新宿駅からJR中央線特別快速で約25分。駅周辺には商業施設が多くあり、たくさんの人でにぎわう街でありながら、北側には国立昭和記念公園、南側には多摩川が流れるなど、緑豊かなエリアがいくつもあります。 そんな立川市でおすすめの観光スポットを5つご紹介します!ぜひ春のおでかけの参考にしてみてはいかがでしょうか。 最後には、紹介したスポットをすべて巡れる「駅からハイキング」の情報もご紹介します。

強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント

東京日本橋の【小網神社】は、強運厄除の神様として知られ、多くの参拝者が訪れる人気のパワースポットです。昇殿祈祷の予約は受付け直後に埋まるほどの人気で、境内に湧く「銭洗いの井」は「東京銭洗弁天」と呼ばれ、お金を洗うと財運を授かると言い伝えられています。この記事では、小網神社の歴史やご利益、参拝のポイントなどを詳しくご紹介します。

JRE MALL Media編集部

JR東日本社員おすすめ「-両国- 江戸NOREN」で味わうグルメ!

JR両国駅は、言わずと知れた「相撲」の聖地であり、駅構内にも横綱の銅像やパネルなどが飾られており、相撲の世界へと引き込まれます。大相撲開催期間中には、両国国技館付近で実際に関取を目にすることも多く、その佇まいには、相撲ファンはもちろんのこと、思わず誰もが足を止め、魅了されます。 今回、クラシカルな雰囲気が残るJR両国駅の西口に直結する「-両国- 江戸NOREN」で味わうことのできるグルメをご紹介します。

JR品川駅にて駅のお仕事プチ体験イベント 2月8日(土)開催!

2025年2月8日(土)にJR東日本「品川駅」にて、駅のお仕事プチ体験イベントが開催されます。これまで好評でしたこども駅長制服着用体験に加え、落とし物拾得体験、非常ボタン体験、起床装置体験など駅でのお仕事プチリアルな体験できます。缶バッジ制作体験もご用意しております!おでかけで品川駅ご利用の際にイベントに参加してみませんか? お子向けイベントにはなりますが、大人でも楽しめる内容になっています。

アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 1

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催! 2

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼ 3

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 4

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 5

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!