- 町田統括センター
- 「町田統括センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「町田統括センター」に関する記事やご案内、便利な情報が6件掲載されています。
ズーラシアとJR横浜線がコラボ!電車内のラッピングやクイズラリーを実施
JR横浜線では、横浜市にある「よこはま動物園ズーラシア」と連携して、2024年12月19日(木)から2025年5月中旬頃まで、横浜線初の「よこはません 車内どうぶつラッピングトレイン」を運行します。また、2024年12月21日(土)から2025年3月31日(月)まで、「よこはません どうぶつクイズラリー」を開催します。 この機会に是非、JR横浜線でズーラシアにお出かけください♪
よこはま動物園ズーラシア JR横浜線中山駅からのアクセスと最新情報
神奈川県横浜市にある「よこはま動物園ズーラシア」は国内でも最大級の動物園で、キャッチコピーは「ようこそ、世界一周の動物旅行へ」です。園内は世界の気候帯・地域別に8つのゾーンに分かれており、世界一周の動物旅行をお楽しみいただけます。 今回はそんなズーラシアへのJR横浜線中山駅からのアクセス情報をご紹介します。最新情報もありますので最後までご覧ください♪
【小机駅】エキタグ選挙2024立候補中!オリジナルキャラクター「コヅロー」のご紹介
「推しまくれ!JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024」に小机駅オリジナルキャラクター「コヅロー」が立候補しています。 この記事では、小机駅オリジナルキャラクター「コヅロー」の紹介と、小机駅のエキタグスタンプの場所をご案内します。
JR町田駅催事イベント「伊豆産直市」で伊豆の美味しいモノ大集合!2024年11月14日(木)~17日(日)
JR町田駅中央改札前コンコースでは、催事イベントを定期的に開催しています。2024年11月14日(木)~17日(日)は、「伊豆産直市」を開催します。期間中は、伊豆エリアのさまざまな美味しいモノが大集合していますので、皆様のお越しをお待ちしております! 伊豆に行ったことがある方も、まだ行ったことが無い方も、ぜひ町田駅で開催される「伊豆産直市」で、伊豆の魅力に触れてみましょう♪
【THIS FES'24 in Sagamihara】相模原ギオンフィールドまでのアクセスと注意点
2025年1月にデビュー15周年を迎える[Alexandros]の出身地であり、市制施行70周年を迎える相模原市の相模原ギオンフィールドで、2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間、「THIS FES'24 in Sagamihara」が開催されます。 この記事では、シャトルバスなどの各種アクセス、最寄り駅までの行き方や、駅からスムーズに会場へ向かうための情報をご紹介します。
JR町田駅にて「横浜線マルシェ」を開催します! 10月11日(金)~10月13日(日)
2024年10月11日(金)~10月13日(日)JR町田駅中央改札外通路にて「横浜線マルシェ」を開催します。横浜線の運転士と車掌がオススメする、さまざまなジャンルの6店舗の商品が大集結!沿線で製造または販売している商品の販売とワークショップを行います。皆さんも「横浜線マルシェ」で沿線の魅力を再発見してみませんか?