2024年10月11日(金)~10月13日(日)、JR町田駅中央改札外通路にて「横浜線マルシェ」を開催します。
横浜線の運転士と車掌がオススメする、さまざまなジャンルの6店舗の商品が大集結!沿線で製造または販売している商品の販売とワークショップを行います。
皆さんも「横浜線マルシェ」で沿線の魅力を再発見してみませんか?
【日時】
2024年10月11日(金)・12日(土)・13日(日)12:00~19:00
※各日、商品がなくなり次第終了
【場所】JR町田駅中央改札外通路
開催場所は屋根があるので、天候を気にせず、お買い物が楽しめます♪
更新日: 2024年11月20日
JR町田駅にて「横浜線マルシェ」を開催します! 10月11日(金)~10月13日(日)
2024年10月11日(金)~10月13日(日)JR町田駅中央改札外通路にて「横浜線マルシェ」を開催します。横浜線の運転士と車掌がオススメする、さまざまなジャンルの6店舗の商品が大集結!沿線で製造または販売している商品の販売とワークショップを行います。皆さんも「横浜線マルシェ」で沿線の魅力を再発見してみませんか?
2024年10月11日(金)~10月13日(日)の3日間、JR町田駅にて「横浜線マルシェ」を開催!

~参加店舗のご紹介~
⚫️株式会社イノウエ

▲提供:株式会社イノウエ
株式会社イノウエは、相模原市に本社工場があり、「ヘアゴム」で国内シェア8割以上!
コンビニやドラッグストア、量販店など、さまざまな店舗で販売されています。
横浜線マルシェでは、ヘアゴムやアクセサリー等を販売します。
津久井の組紐を起源としており、横浜線マルシェでは「製紐機で作る組紐ミサンガ」のワークショップが開催されます!
株式会社イノウエは、相模原市に本社工場があり、「ヘアゴム」で国内シェア8割以上!
コンビニやドラッグストア、量販店など、さまざまな店舗で販売されています。
横浜線マルシェでは、ヘアゴムやアクセサリー等を販売します。
津久井の組紐を起源としており、横浜線マルシェでは「製紐機で作る組紐ミサンガ」のワークショップが開催されます!
⚫️株式会社オギノパン

▲提供:株式会社オギノパン
株式会社オギノパンは、相模原市に本社工場や販売店舗、カフェがあります。
職人が手間を惜しまず包む、「丹沢あんぱん」が名物です!
横浜線マルシェでは、あんぱんや数種類のパンを販売します。
株式会社オギノパンは、相模原市に本社工場や販売店舗、カフェがあります。
職人が手間を惜しまず包む、「丹沢あんぱん」が名物です!
横浜線マルシェでは、あんぱんや数種類のパンを販売します。
⚫️株式会社銀しゃり

▲提供:株式会社銀しゃり
株式会社銀しゃりは、相模原市に工場があり、「旨い飯を炊く!」という経営理念のもと、炊飯米をスーパーやホテル、お弁当屋さん、学校給食など様々な業態に提供しています。
横浜線マルシェでは、おにぎりやいなり寿司等を販売します。
株式会社銀しゃりは、相模原市に工場があり、「旨い飯を炊く!」という経営理念のもと、炊飯米をスーパーやホテル、お弁当屋さん、学校給食など様々な業態に提供しています。
横浜線マルシェでは、おにぎりやいなり寿司等を販売します。
⚫️ 株式会社高倉町珈琲

▲提供:株式会社高倉町珈琲
株式会社高倉町珈琲は、八王子や八王子みなみ野に店舗があり、美味しいコーヒーとパンケーキをくつろぎの空間で提供している、人気のカフェレストランです。
横浜線マルシェでは、ドリップバッグやクッキー等を販売します。
株式会社高倉町珈琲は、八王子や八王子みなみ野に店舗があり、美味しいコーヒーとパンケーキをくつろぎの空間で提供している、人気のカフェレストランです。
横浜線マルシェでは、ドリップバッグやクッキー等を販売します。
⚫️ 株式会社ナショナルトータルビバレッジ

▲提供:株式会社ナショナルトータルビバレッジ
株式会社ナショナルトータルビバレッジは、相模原市に本社があり、飲料販売を軸としています。
横浜線マルシェでは、サウナ好きの代表が2年の歳月をかけてサウナーのために作ったサウナー専用ドリンク「ととのった」を販売します。
株式会社ナショナルトータルビバレッジは、相模原市に本社があり、飲料販売を軸としています。
横浜線マルシェでは、サウナ好きの代表が2年の歳月をかけてサウナーのために作ったサウナー専用ドリンク「ととのった」を販売します。
⚫️ 株式会社美濃屋あられ

▲提供:株式会社美濃屋あられ
株式会社美濃屋あられは、横浜市都筑区に本社工場、直営店があります。
職人がその日の気候に合わせて「焼き」を調整しており、神奈川銘菓にも選ばれています!
横浜線マルシェでは、あられ等を販売します。
株式会社美濃屋あられは、横浜市都筑区に本社工場、直営店があります。
職人がその日の気候に合わせて「焼き」を調整しており、神奈川銘菓にも選ばれています!
横浜線マルシェでは、あられ等を販売します。
「横浜線マルシェ」in町田で横浜線沿線の魅力を再発見しよう!
横浜線沿線には、魅力ある商品を製造している会社がたくさんあります。
さまざまなジャンルの6社の商品が大集結する「横浜線マルシェ」in町田に、ぜひお越しください!
※掲載の内容は、2024年10月1日現在のものです。内容が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
さまざまなジャンルの6社の商品が大集結する「横浜線マルシェ」in町田に、ぜひお越しください!
※掲載の内容は、2024年10月1日現在のものです。内容が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

「熱海プリン 来宮駅店」が2025年4月25日(金)オープン!

(4/26~4/27開催)たま未来クラフトビールフェス!22社のクラフトビールが八王子に集結!

【2025年4月情報】群馬県で開催!イベント・ライブ・お祭り情報20選!

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部