更新日: 2025年03月21日

町田のさくらを楽しもう!「2025町田さくらまつり」開催!

2025年3月29日(土)、30日(日)に東京都町田市で開催される「町田さくらまつり」。桜の開花時期に合わせて町田市内全域で開催するお祭り・イベントの総称、例年10万人規模の来場者を誇ります。「町田さくらまつり」のメイン会場である「芹ヶ谷公園」「恩田川」「尾根緑道」での3箇所では、飲食の出店やステージイベントなどが開催されます。町田市内の桜の名所をゆっくり散策したり、様々な催しに参加したりすることで、「町田のさくら」の魅力を楽しんでいただくことができます。寒い冬が終わって、暖かい春を迎えた今、町田でさくらを満喫してみませんか。

「2025町田さくらまつり」とは

東京都町田市では、桜の開花時期に合わせて「町田さくらまつり」が開催されます。町田市内全域で開催するお祭り・イベントの総称で、例年10万人規模の来場者を誇ります。
「町田さくらまつり」のメイン会場である「芹ヶ谷公園」「恩田川」「尾根緑道」での3箇所では、2025年3月29日(土)、30日(日)に飲食の出店やステージイベントなどが開催されます。

この記事では、「町田さくらまつり」メイン3会場や町田のさくらを楽しむコンテンツ、同時期に開催されています「駅からハイキング」についてご紹介します。

「2025町田さくらまつり」メイン3会場をご紹介!

芹ヶ谷公園会場

芹ヶ谷公園のさくら
提供:町田市観光コンベンション協会
JR町田駅北口から徒歩約13分に位置する芹ヶ谷公園は、豊かな緑と水の中に彫刻が点在する公園です。ジャブジャブ池やせせらぎ、ターザンロープや各種遊具のある冒険広場、多目的広場、四季を通じて様々な花が咲く花壇等もあり、子どもから大人まで楽しめます。
芹ヶ谷公園の多目的広場が、「2025町田さくらまつり」のメイン会場となります。

【開催時間】午前10時~午後4時 
【開催内容】模擬店、ステージなど
【アクセス】JR横浜線・小田急小田原線「町田駅」徒歩13分

恩田川会場

恩田川沿いのさくら
提供:町田市観光コンベンション協会
町田市内を流れる恩田川には、川沿いの遊歩道にたくさんのソメイヨシノが咲き誇り、さくらの名所となっています。川面に群れ泳ぐ鯉やカモ、メジロ、シロサギ、カワセミなどの野鳥の姿も見かけることができて、自然と触れあいながら散策することができます。
恩田川沿いの町田市立総合体育館裏と、成瀬弁天橋公園の2箇所が「2025町田さくらまつり」のメイン会場となります。

【開催時間】午前10時~午後5時
【開催内容】模擬店、キッズダンス、写真展など
【アクセス】JR横浜線「成瀬駅」徒歩9分

尾根緑道会場

尾根緑道のさくら
提供:町田市観光コンベンション協会
町田市内の丘陵地に位置する尾根緑道は、春は早咲きから遅咲きまでたくさんの種類の桜や菜の花が見られ、秋にはコスモスや紅葉も楽しめます。遊歩道が整備され、富士山や丹沢の山々と一緒に、四季折々の花を楽しむことができます。

【開催時間】午前10時~午後3時30分
【開催内容】模擬店、ステージ、展示など
【アクセス】「町田バスセンター」14番乗場(町38もしくは町39)「尾根緑道入口」下車他

他にも町田のさくらを楽しむコンテンツが盛りだくさん!

2025年3月15日(土)から3月30日(日)まで「2025町田さくらまつりウィーク」が開催されています。市内各所でさくらをめぐって、町田の春を楽しみましょう。
スタンプラリーや、市内のさくらをめぐるガイドウォーク、町田さくらめぐり公式ガイドブックなど、今年も町田のさくらを楽しんでいただけるコンテンツをご紹介します。
2025町田さくらめぐり公式ガイドブック表紙
提供:町田市観光コンベンション協会
おまつり・イベント情報や市内のさくらの見所を掲載したマップ等をまとめた小冊子「2025町田さくらめぐり公式ガイドブック」を配布しています。このガイドブックには、協力店で使用できるクーポンやスタンプラリー企画の専用台紙も掲載されています。桜の季節におすすめのおさんぽコースもご紹介していますので、ぜひお手に取っていただき、町田のさくらめぐりを楽しみましょう!

【配布期間】2025年3月10日(月)~無くなり次第終了
【配布場所】町田ツーリストギャラリー、市庁舎1階総合案内、観光まちづくり課(市庁舎9階)、各市民センター、各連絡所、各コニュニティセンター等

また、スマートフォンアプリ「Instagram」でハッシュタグ(#町田さくらまつり)を付けて、写真を投稿するのもおすすめです。市内のさくらを通じて「美しい」「かわいい」「楽しい」と感じた瞬間を発信し、多くの人と共有して町田のさくらをもっともっと楽しみましょう。開花情報もぜひ投稿してみてください。
「2025町田さくらまつり」の詳細はコチラ

桜と寺社巡りを楽しめる「駅からハイキング」町田駅コースを開催中!

菅原神社
提供:町田市観光コンベンション協会
「2025町田さくらまつり」の期間中は、JR東日本が主催するハイキングイベント「駅からハイキング」町田駅コース「町田三天神と梅、桜をめぐるコース」を開催しています。

「町田三天神」と呼ばれる町田天満宮、南大谷天神社、菅原神社の3か所を巡ります。3月前半には梅や早咲きの桜、後半にはソメイヨシノと、寺社巡りをしながらお花見を楽しむことができます。
事前の予約は不要なので、お気軽にご参加ください。

【開催期間】2025年3月1日(土)~3月31日(月)
【受付場所】ルミネ町田1F ルミネサービスカウンター
【受付時間】午前10時30分~午前11時30分
【所要時間】約4時間(施設での見学時間含む)
【歩行距離】約8.0km
駅からハイキング「町田三天神と梅、桜をめぐるコース」の詳細はコチラ

町田でさくらを満喫してみませんか

町田市内の桜の名所をゆっくり散策したり、様々な催しに参加したりすることで、「町田のさくら」の魅力を楽しんでいただくことができます。寒い冬が終わって、暖かい春を迎えた今、町田でさくらを満喫してみませんか。


※掲載の内容は2025年3月現在の情報です。
※掲載の内容は予告なく中止・変更となる場合がございます。
※花の見頃は天候等により前後する場合がございます。

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 1

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

JRE MALL Media編集部
【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 2

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」 3

【JRE POINTも貯まる】ちょっとの移動にシェアサイクルアプリ「HELLO CYCLING」

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!! 4

2025ゴールデンウィーク(GW)に行きたい!関東で開催のイベントを一挙にご紹介!!

【2025年4月30日まで!】「どどーんと当たる!JRE POINTキャンペーン」実施中!今なら新規入会で最大2,000ポイントプレゼント!さらに・・・⁉ 5

【2025年4月30日まで!】「どどーんと当たる!JRE POINTキャンペーン」実施中!今なら新規入会で最大2,000ポイントプレゼント!さらに・・・⁉