【JRE MALLふるさと納税】山手線や電気機関車、ヘッドマークなど注目のJR東日本オリジナル返礼品をご紹介‼
JR東日本の運営するふるさと納税サイト『JRE MALLふるさと納税』では、お肉やお米、フルーツといった...
あの茶色い機関車が登場!ぶどう色2号の万能機DE10 1705撮影会を2025年2月に開催!
JR東日本 首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2025年2月27日(木)・28日(金)に...
【群馬県安中市】碓氷峠の廃線跡を歩く「廃線ウォーク」の体験レポート【旧信越本線横川駅~軽井沢駅間】
1997年に北陸新幹線開業により廃線となった信越本線横川駅~軽井沢駅間。群馬県安中市にある一般社団法人安...
「EF64-1001&EF65-501」を存分に楽しもう!運転台体験・HM装着・撮影が楽しめるイベントを2025年3月に開催!
JR東日本高崎支社 高崎統括センター乗務ユニット(群馬県高崎市)では、2025年3月1日(土)と2日(日...
横川駅でEF64の重連をカメラに収めよう!EF63も撮影できる碓氷峠鉄道文化むら入場特典付き撮影会が2025年2月開催
JR東日本高崎支社 高崎統括センターでは、2025年2月22日(土)・23日(日)に横川駅構内にてEF6...
洗浄線を体験しよう!211系に乗車して高崎車両センター構内に潜入するイベントを2025年2月22日(土)開催
JR東日本高崎車両センターでは、2025年2月22日(土)に「潜入!秘密の車両基地!!~来年度に向けて車...
【川崎市ふるさと納税】運転士・車掌になりきろう!南武線の乗務員シミュレータ体験を開催します!
南武線を運転できちゃう!?南武線の運行に携わる乗務員が日常の訓練の際に使用するシミュレーター体験が、JR...
鉄道イベントの記事ランキング

検修庫で開催!南武線E233系8000番代・南武支線205系撮影会in鎌倉車両センター中原支所を2025年7月19日(土)開催!

【Thanks!Series185】185系C1編成にあなたの想いを乗せる商品を発売!

E233系1000番代の3編成が撮影可能!「さいたま車両センター」撮影会イベントを2025年6月14日(土)・15日(日)に開催!

【岩手県】矢巾町合併70周年イベント「にじいろモール」に「JR東日本トレインシミュレータ」がやってきます!
