福島県郡山市にある郡山総合車両センターは、大正9年12月8日より操業を開始し、2020年に創立100周年を迎えました。
蒸気機関車のメンテナンスから始まり、これまで電車、気動車、電気機関車や貨車などのメンテナンスを担当しました。
現在では、北は青森県、南は千葉県の木更津と、JR東日本で活躍している数多くの電車・気動車のメンテナンスを主に担当しており、メンテナンスをしている車両の種類はJR東日本の中でも随一です。
更新日: 2024年11月20日
「郡山総合車両センター一般公開2024」を5年ぶりに開催!
JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市)は、日ごろより鉄道をご利用いただいているお客さまへの感謝をお伝えするとともに、地域の皆さまとのふれあいを目的として、「郡山総合車両センター一般公開2024」を5年ぶりに開催します!「郡山総合車両センター一般公開2024」では、鉄道車両やメンテナンスをより身近に感じていただけるイベントを中心に、小さなお子さまも楽しめるイベントを多数ご用意しています。今回の記事で、「郡山総合車両センター一般公開2024」についてご紹介します!
郡山総合車両センターってどんなところ?

「郡山総合車両センター一般公開2024」ではどんなイベントを開催するの?

▲郡山総合車両センター一般公開2019ペーパークラフト体験
「郡山総合車両センター一般公開2024」の情報では、放送装置・行先表示器操作体験や、メンテナンス作業の実演など、普段郡山総合車両センターで行っているメンテナンス作業を身近に感じることのできるイベントのほか、ペーパークラフトやパラリンピック競技のボッチャ体験、車両を移動させる装置であるトラバーサーの体験乗車など、小さなお子さまでもお楽しみいただけるイベントを多数ご用意しています!
5年ぶりに開催する「郡山総合車両センター一般公開2024」の詳細をご紹介!

▲郡山総合車両センター一般公開2019台車組み立て実演
郡山総合車両センターでは、2019年以来5年ぶりとなる「郡山総合車両センター一般公開2024」を開催します!当日は入場無料で、鉄道車両を身近に感じられるメンテナンス作業の実演イベントなどを中心に、様々なイベントをご用意しています。
■開催日時
2024年9月21日(土)9:30~15:00(入場は14:30まで)
※入場無料、雨天決行(荒天により中止する場合があります。)
■開催場所
JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市菱田町1-90)
※郡山駅から徒歩20分
※駐車場はございませんので、自家用車での来所はご遠慮ください。
※郡山駅から公共交通機関をご利用の場合
タクシーもしくは福島交通路線バス(六軒行、東山霊園行、蓬田行 降車バス停:旧道栄町)
■開催日時
2024年9月21日(土)9:30~15:00(入場は14:30まで)
※入場無料、雨天決行(荒天により中止する場合があります。)
■開催場所
JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市菱田町1-90)
※郡山駅から徒歩20分
※駐車場はございませんので、自家用車での来所はご遠慮ください。
※郡山駅から公共交通機関をご利用の場合
タクシーもしくは福島交通路線バス(六軒行、東山霊園行、蓬田行 降車バス停:旧道栄町)
「郡山総合車両センター一般公開2024」当日より651系とE3系1000番台の座席シートを使用したグッズを販売開始!

▲651系・E3系1000番台雑貨イメージ
東北MONO WEB SHOPでは、常磐線などで活躍した651系と、山形新幹線で活躍したE3系1000番台の座席シートを使用した雑貨を発売します!
JRE MALLショッピング内の「東北MONO WEB SHOP」内でお買い求めいただけるほか、「郡山総合車両センター一般公開2024」当日に各商品を展示いたします!実際に実物をご覧いただけますので、「郡山総合車両センター一般公開2024」へ是非お越しください!
JRE MALLショッピング内の「東北MONO WEB SHOP」内でお買い求めいただけるほか、「郡山総合車両センター一般公開2024」当日に各商品を展示いたします!実際に実物をご覧いただけますので、「郡山総合車両センター一般公開2024」へ是非お越しください!
「郡山総合車両センター一般公開2024」への皆さまのお越しをお待ちしています!
今後も「郡山総合車両センター一般公開2024」の情報や、郡山総合車両センターで開催するレアな車両を使用した撮影会などの情報を「JRE MALL Media」で随時発信しますのでそちらも合わせてチェック!
2019年以来5年ぶりの開催となる「郡山総合車両センター一般公開2024」では大人から子供までお楽しみいただけるイベントを多数ご用意していますので、皆さまのお越しをお待ちしております!
2019年以来5年ぶりの開催となる「郡山総合車両センター一般公開2024」では大人から子供までお楽しみいただけるイベントを多数ご用意していますので、皆さまのお越しをお待ちしております!
アクセスランキング

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部

「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
