郡山総合車両センター
「郡山総合車両センター」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「郡山総合車両センター」に関する記事やご案内、便利な情報が14件掲載されています。
郡山総合車両センターの記事一覧(14件)

【郡山総合車両センター】DE10 1180&1649重連撮影会を開催します!

東北本部郡山総合車両センター郡山派出(福島県郡山市)では、2025年7月26日(土)に「DE10 1180&1649重連撮影会」を開催します! この記事では、かつては共に新庄機関区に所属していたDE10 1180号機、寝台特急「あけぼの」を牽引していた1649号機について簡単にご紹介するとともに、郡山総合車両センター郡山派出でDE10 1180号機、1649号機の重連状態を存分に楽しめる貴重なイベントの詳細とおすすめポイントをご紹介します!

「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!

JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市)は、日ごろより鉄道をご利用いただいているお客さまへ感謝をお伝えするとともに、地域の皆さまとの繋がりをつくり、より身近に鉄道を感じていただくことを目的として、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」では、鉄道車両やメンテナンス作業をより身近に感じていただけるイベントを中心に、小さなお子さまも楽しめるイベントを昨年よりもパワーアップさせてご用意しています。今回の記事では、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」の詳細やイベントなどについてご紹介します!

E3系リゾートトレイン「とれいゆ つばさ」の車両図面を活用したオリジナル雑貨商品を数量限定で販売します!

「とれいゆ つばさ」の車両図面を活用したオリジナル雑貨商品を数量限定を2025年5月29日(木)14:00~ JRE MALLショッピング「東北MONO WEB SHOP」で販売します。 2022年3月に惜しまれつつ運行を終了した「とれいゆ つばさ」の第4弾雑貨商品は、マグカップ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンドの3商品です! 第3弾商品の「とれいゆ つばさ」車両図面・解体部品活用した「とれいゆ つばさ」アニバーサリークロックの車両図面部のデザインがご好評だったことを受け、車両図面のデザインを用いたグッズを製作しました。 5月29日(木)14:00から数量限定での販売となりますので、ぜひこの機会にLiViTが運営するJRE MALL ショッピング「東北MONO WEB SHOP」にてお買い求めください。

しんきちくんグッズ2種をご紹介!

新幹線総合車両センターのPRキャラクターしんきちくんのグッズをご紹介! 今回、紹介するのは「しんきちくんエコバッグ(3種)」と「しんきちくんアクリルキーホルダー(5種)」です! どのアイテムもしんきちくんの魅力を存分に感じることができますので、ぜひ、チェックしてみてください!

定期運用から引退した「E3系1000番代」座席シートの雑貨を発売!

JRE MALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」では、定期運用から引退した山形新幹線つばさ「E3系1000番代」の座席シート「KJJブルー」「KJJブラウン」「稲穂」を使用した雑貨商品を発売します! 今回発売するE3系1000番代の雑貨は、「カメラストラップ付3way鉄道サコッシュ」、「鉄道マルチポーチ」を3種類のモケットで製作しました! この記事では、E3系1000番代の座席シートを使用した雑貨について詳しく紹介します!

特急スーパーひたちなどで活躍「651系グリーン車」の座席シート雑貨を発売!

東北MONO WEB SHOPでは、常磐線特急「スーパーひたち」などで活躍した651系車両のグリーン車の座席シートを使用した雑貨商品を発売します! 今回発売する雑貨は、「鉄道クッション」、「カメラストラップ付 3way 鉄道サコッシュ」、「鉄道マルチポーチ」の計3種。全ての雑貨に651系特急スーパーひたちのグリーン車の座席シート「ラファールBU」を使用しています。 この記事では、651系特急スーパーひたちグリーン車の座席シート活用した雑貨商品ついて詳しくご紹介します!

東北地方の巨大鉄道工場「JR東日本 郡山総合車両センター」とは?

東北地方の巨大鉄道工場である「JR東日本 郡山総合車両センター」。福島県郡山市に位置し、東北新幹線郡山駅に隣接する、日々の車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っています。東北地方を走る電車や気動車、首都圏を走る交直流電車・気動車のメンテナンスを行っています。この記事では、東北地方と首都圏の安全運行を支えるJR東日本郡山総合車両センターについてご紹介します!

【郡山総合車両センター】205系南武支線撮影・体験イベントを開催します!

東北本部郡山総合車両センター(福島県郡山市)では2024年12月21日(土)に「205系南武支線イベント!in郡山総合車両センター~撮影会コース~」と「205系南武支線イベント!in郡山総合車両センター~体験・見学コース~」を開催します! この記事では、205系南武支線について簡単にご紹介するとともに、普段首都圏で運行している205系南武支線を郡山総合車両センターで存分に楽しめる貴重なイベントの詳細とおすすめポイントについてご紹介します!

DE10 1651&1760撮影会in郡山総合車両センター郡山派出を開催!

郡山総合車両センター郡山派出(福島県郡山市)では、2024年10月19日(土)に、「DE10 1651&1760撮影会in郡山総合車両センター郡山派出」を開催します!このイベントでは、国鉄時代より長年にわたり活躍している、郡山総合車両センター郡山派出に所属しているDE10 1651号機とDE10 1760号機を並べ、じっくりと撮影できるイベントです!両機を並べて撮影できる最後のイベントになるかも!? この記事では、DE10形ディーゼル機関車を簡単にご紹介するとともに、イベントの詳細をご紹介します。

「郡山総合車両センター一般公開2024」を5年ぶりに開催!

JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市)は、日ごろより鉄道をご利用いただいているお客さまへの感謝をお伝えするとともに、地域の皆さまとのふれあいを目的として、「郡山総合車両センター一般公開2024」を5年ぶりに開催します!「郡山総合車両センター一般公開2024」では、鉄道車両やメンテナンスをより身近に感じていただけるイベントを中心に、小さなお子さまも楽しめるイベントを多数ご用意しています。今回の記事で、「郡山総合車両センター一般公開2024」についてご紹介します!

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 2

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも! 3

”秘密の線路”を走るイベント開催!発車ベルを押せる特別プランも!

特急「マリンアロー外房」2025年7月26日(土)・27日(日)運転 4

特急「マリンアロー外房」2025年7月26日(土)・27日(日)運転

Suicaのペンギン夏祭り!【2025】 5

Suicaのペンギン夏祭り!【2025】

JRE MALLオーダー編集部