更新日: 2025年03月12日

北海道の特産品で美食探訪!ふるさと納税で味わう絶品グルメ8選

北海道は豊かな自然が育む特産品の宝庫。海鮮からラーメンまで、地域ごとに個性豊かな特産品が楽しめます。今回は北海道の特産品をジャンル別に厳選してご紹介。自宅で北海道の特産品を満喫できる、ふるさと納税おすすめグルメをお届けします。

北海道は特産品の宝庫!どんな特産品があるの?

北海道 特産品 いくら
北海道の特産品は各地域ごとに多彩で魅力的です。北海道の海洋と豊かな大地から生まれる海産物や野菜、また北海道独自の酪農製品やスイーツまで、地域ごとに個性があります。

例えば、海の幸に恵まれた地域では新鮮な魚介類やイクラ、ホタテ、ズワイガニが名物。一方、内陸部ではトウモロコシやジャガイモなどの野菜、そして北海道産の牛肉やラーメンが人気です。ふるさと納税で北海道の味を存分に堪能してみてください。

おトクなふるさと納税の仕組みを解説

近年「ふるさと納税」という言葉をよく耳にします。国が推奨していることもあり、多くの方が利用していることでしょう。ふるさと納税をおこなうことで、選択した自治体からお米や畜産物、海産物、果物などの返礼品を受け取れます。ふるさと納税は、節約しながら全国の名産品を楽しめる制度です。

ふるさと納税を利用する際は、いくつかの注意点もあります。詳しくは以下リンク先にまとめました。初めて利用する方はぜひ読んでみてください。
ふるさと納税の仕組みをわかりやすく解説

北海道でオススメの特産品【海鮮】鮭いくら醤油漬け

ふるさと納税で利用できる醤油漬鮭いくら 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F091/F091-MT0001TA0
北海道の代表的な特産品のひとつ「いくら醤油漬」。スーパーなどで手に入るものには海外産も多い中、こちらは100%北海道産の秋鮭を使用。卵をひとつひとつ厳選し、醤油と出汁で丁寧に漬け込んだ逸品で、深い味わいと豊かなうまみを楽しめます。口の中に入れた瞬間、ぷちっとした食感とうま味が広がること間違いなし。パックに入っているので、手軽に自宅でお楽しみいただけます。

白米にたっぷりかけた贅沢な「いくら丼」や「いくらパスタ」など様々な料理に使える北海道産秋鮭の絶品「いくら醤油漬」。ぜひご自宅でお楽しみください。

【返礼品名】醤油漬鮭いくら
【内容量】醤油漬鮭いくら:500g(250g×2)
【寄付金額】23,000円
JRE MALLふるさと納税で醤油漬鮭いくらを探す

北海道でオススメの特産品【海鮮】天然キタムラサキウニ

ふるさと納税 北海道 特産品 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/C650/C650-5407915
北海道南部、函館の西側に位置し、日本海に面した江差町では、日本海熊石の深層水で磨かれた絶品のウニが水揚げされます。

ミョウバンや添加物は一切不使用。ウニ本来の風味を最大限に引き出した逸品です。江刺前浜の海の恵み、新鮮なウニの甘みとコクをご堪能ください。

【返礼品名】天然キタムラサキウニ
【内容量】塩水ウニ 200g (100g × 2パック)
【寄付金額】26,000円
JRE MALLふるさと納税で天然キタムラサキウニを探す

北海道でオススメの特産品【農産物】とうもろこし 恵味ゴールド

ふるさと納税で利用できるとうもろこし 恵味ゴールド 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F264/F264-r01233500020
北海道・洞爺湖の南にある有珠山の麓に位置する「栗橋農園」では、風味豊かなとうもろこしを栽培しています。農園が自慢の品種「恵味(めぐみ)ゴールド」は、糖度が高く、柔らかい黄色い粒皮が特徴です。

この品種は、ツヤツヤで詰まりの良い粒が特徴であり、糖度の低下や粒皮がしなびるのが遅いため、贈り物としても好評です。農園からは、朝採れたてのとうもろこしを直送いたします。

北海道の夏は日照時間が長く、寒暖差が大きいため、とうもろこしは特に甘みがあります。ぜひご自宅でそのおいしさをお楽しみください。

【返礼品名】とうもろこし 恵味ゴールド
【内容量】L-LLサイズ 10本
【寄付金額】10,000円
JRE MALLふるさと納税でとうもろこしを探す

北海道でオススメの特産品【農産物】富良野メロン

ふるさと納税で利用できる富良野メロン 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F220/F220-258598
南富良野(みなみふらの)町は北海道の中央部に位置する町です。芦別岳、夕張岳、日高山脈、十勝岳連峰など、周囲は山々に囲まれ、内陸性気候で夏は暑く冬は寒いため、寒暖差が大きく、豊富な糖分を含んだ赤肉メロンが育ちます。

北海道南富良野町の特産品である赤肉メロンの上質な味わいを、ご自宅でもお楽しみください。

【返礼品名】富良野メロン
【内容量】ふらの赤肉メロン(約1.6kg×2玉)
【寄付金額】15,000円
JRE MALLふるさと納税で富良野メロンを探す

北海道でオススメの特産品【ご当地グルメ】ジンギスカン

ふるさと納税で利用できる味付きジンギスカン 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F031/F031-160009
北海道の特産品で人気の地元料理として知られるのが、ジンギスカンです。ラム肉を自家製の秘伝のタレで味付けし、手作業で脂身や噛み切れない筋、硬めの部位を専門の職人が手入れし、キレイに下処理しています。

品質にこだわり、生後12カ月未満の子羊の肉を使用しており、そのため柔らかくクセのない味わいが特徴です。手作りならではの風味を、ぜひご自宅でお楽しみください。

【返礼品名】味付きジンギスカン
【内容量】味付きジンギスカン300g×2個
【寄付金額】8,000円
JRE MALLふるさと納税で味付きジンギスカンを探す

北海道でオススメの特産品【ご当地グルメ】チキンスープカレー

ふるさと納税で利用できる北海道十勝芽室町 名物チキンスープカレー 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F489/F489-me042-002c
北海道芽室町の豊かな十勝平野で収穫された新鮮な野菜をたっぷりと使用した「さくら亭」のスープカレー。レトルトとは異なり、スープをそのままパウチしているため、お店の味を自宅でもそのまま楽しむことができます。

スープはトマトベースで、芽室産ならではの甘みと深いコクを感じられます。さらにチキンレッグ1本丸ごと入っているので、満足度が高いことは間違いありません。

北海道芽室町の特産品であるこのスープカレーは、濃厚な旨みが詰まった逸品です。ぜひご自宅でお召し上がりください。

【返礼品名】北海道十勝芽室町 名物チキンスープカレー
【内容量】チキンスープカレー2食 850g
【寄付金額】10,000円
JRE MALLふるさと納税で芽室町名物チキンスープカレーを探す

北海道でオススメの特産品【ラーメン】名店ラーメンセット

北海道 特産品 ラーメン 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F151/F151-I005-0989-cool
こちらはただの味噌ラーメンではありません!酪農が有名な北海道白糠町ならではの一品「ミルクラーメン」の5色セットです。
味噌味をベースにほんのりミルクを感じられる濃厚な味わい。

【返礼品名】 北海道みそラーメン 5食
【内容量】180g(麺120g・スープ60g)×5
【寄付金額】5,000円
JRE MALLふるさと納税で味噌ラーメンセットを探す

北海道でオススメの特産品【スイーツ】十勝白い牧場アイスセット

北海道 特産品 アイス 出典:https://furusato.jreast.co.jp/furusato/products/detail/F203/F203-1469504
北海道上川郡にある広大な十勝橋本牧場で飼育された牛の新鮮な生乳を使用。日本で初めて放牧認証を受けたアイスクリームです。
バニラから北海道特産の赤肉メロンまで、素材の味を活かした6種類が楽しめます。商品名は『白い牧場』という、北海道の冬の風景をイメージ。パッケージは可愛らしい牛柄になっています。

【返礼品名】十勝白い牧場アイス
【内容量】バニラビーンズ(80ml×3個)ストロベリー(80ml×3個)クリームチーズ(80ml×3個)赤肉メロン(80ml×3個)チョコレート(80ml×3個)ハスカップ(80ml×2個)
【寄付金額】10,000円
JRE MALLふるさと納税で十勝白い牧場アイスを探す

北海道の特産品を味わい尽くそう!

北海道の特産品とJRE MALLふるさと納税でのおすすめをご紹介しました。北海道は豊かな自然と多様な風土が特徴で、特産品の宝庫です。海からの恵みや豊かな大地の恵みを活かした食材は、地域の風土や文化を反映した美食として親しまれています。各地で育まれた伝統や地域の個性を味わいながら、北海道の美食を存分に楽しんでみてください。
JRE MALLふるさと納税で北海道グルメを探す

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【商品一覧付き】鉄道古物リアルオークション&販売会in大宮駅を2025年3月15日(土)開催! 1

【商品一覧付き】鉄道古物リアルオークション&販売会in大宮駅を2025年3月15日(土)開催!

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 2

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較! 3

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中 4

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中

JRE MALL Media編集部
東京のオススメお花見スポット2025|開花・満開予想や見どころをご紹介 5

東京のオススメお花見スポット2025|開花・満開予想や見どころをご紹介

JRE MALL Media編集部