「途中下車」とは、旅行途中(乗車券の区間内)の駅で、いったん改札口の外に出ることをいいます。次の例外を除き、乗車券は、後戻りしない限り何回でも途中下車することができます。
■途中下車できない例
・片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券
・大都市近郊区間内のみをご利用の場合の普通乗車券
・一部のおトクなきっぷ
・特急券、急行券、グリーン券、寝台券、指定席券、乗車整理券
特定の都区市内(「特定の都区市内駅を発着する場合の特例」参照)発着となる乗車券は、それぞれ同じゾーンの駅では途中下車できません。山手線内発着となる乗車券も同じです。
特急券の途中下車はできないので、新幹線の指定席・自由席ともに途中で駅の改札を出ると無効になってしまいます。
ただし、改札の外に出ずに、駅の中のトイレや、売店に立ち寄ることは途中下車になりません。
こちらの記事では、新幹線で途中下車する際の注意点や、改札機の通り方、途中下車したきっぷの払い戻しの方法をご紹介います。
更新日: 2025年02月19日
新幹線の途中下車はできる?注意点や乗車券の払い戻しのルールを解説
新幹線の途中下車は、特急券と乗車券で取り扱いのルールが異なります。乗車券で途中下車する場合の注意点や、途中下車の方法、また改札を通る方法をご紹介します。また、新幹線の途中下車後、使わなくなったきっぷの払い戻しのルールもお伝えします。新幹線の途中下車の気を付けるポイントと、ルールを知って快適な旅を!
新幹線で途中下車はできるの?途中下車とはどのようなルール?

新幹線を途中下車する場合の注意点
新幹線を途中下車するにはどうすれば良いのでしょうか?
特急券は途中下車ができませんが、乗車券は上記の例外を除き後戻りしなければ何度でも途中下車することができます。
そのため、乗車券と新幹線特急券を分けて購入しておくことで途中下車が可能です。
途中下車後も新幹線に乗りたい場合は、特急券は途中下車駅で分割して購入する必要があります。
途中下車する場合、いくつか注意点があります。
①乗車券の区間は一方通行のため後戻りはできない
②乗車券の有効期限内に使用すること
③片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券は途中下車できない
④大都市近郊区間内のみをご利用の場合の普通乗車券
特急券は途中下車ができませんが、乗車券は上記の例外を除き後戻りしなければ何度でも途中下車することができます。
そのため、乗車券と新幹線特急券を分けて購入しておくことで途中下車が可能です。
途中下車後も新幹線に乗りたい場合は、特急券は途中下車駅で分割して購入する必要があります。
途中下車する場合、いくつか注意点があります。
①乗車券の区間は一方通行のため後戻りはできない
②乗車券の有効期限内に使用すること
③片道の営業キロが100キロまでの普通乗車券は途中下車できない
④大都市近郊区間内のみをご利用の場合の普通乗車券
途中下車する時の改札の通り方
条件を満たした乗車券で途中下車する場合、自動改札機にきっぷを通すと回収されずに戻ってきますので取り忘れには注意してくださいね。
また、電車に乗る場合は自動改札機に通してください。新幹線に乗る場合は、新しい特急券が必要です。
また、電車に乗る場合は自動改札機に通してください。新幹線に乗る場合は、新しい特急券が必要です。
途中下車後、きっぷを払い戻しする場合
途中下車したものの、予定が変わってきっぷが不要になった場合、条件を満たしていればきっぷを払い戻すことができます。払い戻しはみどりの窓口で行ってくださいね。
■乗車券の払い戻し
・きっぷの有効期限内であること
・きっぷの乗らない区間が営業キロ100キロを超える場合
払い戻し額は、発売額からすでに乗った区間の普通運賃と手数料を差し引いた残額となります。
使用前で有効期限内であれば特急券も払い戻しできます。その場合手数料が必要です。
どちらの場合も、クレジットカードを使用して購入したきっぷは、購入した会社により取扱いが異なりますので、係員におたずねください。
■乗車券の払い戻し
・きっぷの有効期限内であること
・きっぷの乗らない区間が営業キロ100キロを超える場合
払い戻し額は、発売額からすでに乗った区間の普通運賃と手数料を差し引いた残額となります。
使用前で有効期限内であれば特急券も払い戻しできます。その場合手数料が必要です。
どちらの場合も、クレジットカードを使用して購入したきっぷは、購入した会社により取扱いが異なりますので、係員におたずねください。
新幹線の途中下車の気を付けるポイントと、ルールを知って快適な旅を!

新幹線の途中下車の方法について解説しました。
特急券は途中下車ができませんが、乗車券はルールを守れば何度でも途中下車が可能です。
また、途中下車したきっぷが不要になった場合は、いくつかの条件を満たしていれば払い戻すこともできます。
新幹線やきっぷのルールを知って、ご旅行を楽しんでくださいね!
特急券は途中下車ができませんが、乗車券はルールを守れば何度でも途中下車が可能です。
また、途中下車したきっぷが不要になった場合は、いくつかの条件を満たしていれば払い戻すこともできます。
新幹線やきっぷのルールを知って、ご旅行を楽しんでくださいね!
JR東日本の新幹線・えきねっと関連記事
新幹線や電車がもっと快適で、おトクになる情報を発信しています。
JR東日本社員が発信する最新情報
JR東日本の社員が駅周辺のイベントや観光・グルメまで幅広く発信中!もちろん鉄道ファン向け情報も盛り沢山です。
アクセスランキング

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

東京開花!オススメお花見スポット2025|満開予想や見どころをご紹介
JRE MALL Media編集部
