モバイルSuicaは、スマホがSuicaになるので、いつでもどこでもチャージできて、お買い物も「ピピッ」とお財布レス!定期券やグリーン券、おトクなきっぷも窓口や券売機に並ばず購入できます。
初めてモバイルSuicaを作る方も、Suica定期券をモバイルSuicaに移行したい方も、こちらの記事でiPhone、android別で手順をご案内します。
更新日: 2024年11月20日
【iPhone/Android】モバイルSuicaの作り方・登録の仕方を解説!
JR東日本のモバイルSuicaの作り方・登録の仕方を、iPhone、android別で解説します!スマホがSuicaになるので、いつでもどこでもチャージできて、お買い物も「ピピッ」とお財布レス!定期券やグリーン券、おトクなきっぷも窓口や券売機に並ばず購入できるモバイルSuicaは便利で簡単。
こちらの記事では、モバイルSuicaの作り方・登録の仕方について解説します。
簡単で便利!JR東日本のモバイルSuicaの作り方・登録の仕方を解説します
![モバイルSuica](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/67547/retina_mobileSuica4.webp)
モバイルSuicaをはじめよう!簡単3ステップ
モバイルSuicaの作り方・登録の仕方は、簡単3ステップで完了します。
午前2時~4時の間は作ることができないので注意してくださいね。
午前2時~4時の間は作ることができないので注意してくださいね。
モバイルSuicaの作り方①対応しているスマホとクレジットカードを用意
![モバイルSuica画面例](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/67560/retina_%E7%94%BB%E5%83%8F2.webp)
①必要なものを用意
電話番号が設定されているモバイルSuica対応端末と、クレジットカードをご用意ください。
クレジットカードを登録すると、アプリでSuicaのチャージができるほか、定期券・Suicaグリーン券などを購入することができます。ビューカードを登録しておけば、オートチャージも利用できるのでおススメです。
クレジットカードを持っていない方は、クレジットカードを登録しないでモバイルSuicaを作ることもできるので下記のリンクを参考にしてみてください。
また、「通学定期券の購入決済」や、「通学定期券を発行したモバイルSuicaへのチャージ※」には保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」が利用できるので、カードを持っていない学生の方にもモバイルSuicaがおススメです。
※通学定期券の継続可能期限内に限ります。
【利用可能なクレジット・デビットカード】
ビューカード(JR東日本グループのクレジットカード)、JRE BANKデビット(JR東日本グループブランドの金融サービスJRE BANKのデビットカード)の他、JCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners Club、JR東海エクスプレス・カードの各クレジットカードをアプリに登録できます。
電話番号が設定されているモバイルSuica対応端末と、クレジットカードをご用意ください。
クレジットカードを登録すると、アプリでSuicaのチャージができるほか、定期券・Suicaグリーン券などを購入することができます。ビューカードを登録しておけば、オートチャージも利用できるのでおススメです。
クレジットカードを持っていない方は、クレジットカードを登録しないでモバイルSuicaを作ることもできるので下記のリンクを参考にしてみてください。
また、「通学定期券の購入決済」や、「通学定期券を発行したモバイルSuicaへのチャージ※」には保護者等のクレジットカードによる代理決済「ワンタイムクレカ決済」が利用できるので、カードを持っていない学生の方にもモバイルSuicaがおススメです。
※通学定期券の継続可能期限内に限ります。
【利用可能なクレジット・デビットカード】
ビューカード(JR東日本グループのクレジットカード)、JRE BANKデビット(JR東日本グループブランドの金融サービスJRE BANKのデビットカード)の他、JCB、VISA、Mastercard、American Express、Diners Club、JR東海エクスプレス・カードの各クレジットカードをアプリに登録できます。
モバイルSuicaの作り方②アプリをダウンロード
スマホとクレジットカードをご用意いただいたら、モバイルSuicaのアプリをスマホにダウンロードしていきます。お使いの端末Android™、iPhoneによってダウンロードのサイトや方法が異なります。
モバイルSuicaの作り方③会員登録
アプリをスマホにダウンロードしたら、会員登録を行います。
ケースに合わせて3パターンの登録方法をご紹介します。
(※Androidの場合の操作方法です。)
①新規にSuicaを発行する場合
②Suica定期券(カード)をモバイルSuicaに切替える場合
ケースに合わせて3パターンの登録方法をご紹介します。
(※Androidの場合の操作方法です。)
①新規にSuicaを発行する場合
②Suica定期券(カード)をモバイルSuicaに切替える場合
会員登録①新規にSuicaを発行する場合
①新規にSuicaを発行する場合
・アプリを起動させたら、「新規会員登録」ボタンをタップして規約・特約を確認
・登録するメールアドレスを入力し、「メールを送信」ボタンをタップ
・入力したメールアドレス宛送信された確認コードを入力
・Suicaパスワードを登録
・お客さまの基本情報を入力
・クレジットカード登録希望の有無を選択
・取り込まない/Suicaカードを持っていないを選択
・登録完了!
・アプリを起動させたら、「新規会員登録」ボタンをタップして規約・特約を確認
・登録するメールアドレスを入力し、「メールを送信」ボタンをタップ
・入力したメールアドレス宛送信された確認コードを入力
・Suicaパスワードを登録
・お客さまの基本情報を入力
・クレジットカード登録希望の有無を選択
・取り込まない/Suicaカードを持っていないを選択
・登録完了!
会員登録②Suica定期券(カード)をモバイルSuicaに切替える場合
②Suica定期券(カード)をモバイルSuicaに切替える場合
・アプリを起動させたら、「新規会員登録」ボタンをタップして規約・特約を確認
・登録するメールアドレスを入力し、「メールを送信」ボタンをタップ
・入力したメールアドレス宛に送信された確認コードを入力
・Suicaパスワードを登録
・お客さまの基本情報を入力
・クレジットカード登録希望の有無を選択
・お手持ちのSuica定期券を取り込むを選択
・注意事項を確認し、SuicaID番号等を入力
・登録完了!
・アプリを起動させたら、「新規会員登録」ボタンをタップして規約・特約を確認
・登録するメールアドレスを入力し、「メールを送信」ボタンをタップ
・入力したメールアドレス宛に送信された確認コードを入力
・Suicaパスワードを登録
・お客さまの基本情報を入力
・クレジットカード登録希望の有無を選択
・お手持ちのSuica定期券を取り込むを選択
・注意事項を確認し、SuicaID番号等を入力
・登録完了!
モバイルSuicaの作り方はこれで大丈夫!
![モバイルSuica画面例](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/67552/retina_%E7%94%BB%E5%83%8F2.webp)
モバイルSuicaの作り方・登録の仕方をご紹介しました。
モバイルSuicaを始めるには、対応しているスマホとクレジットカード(または取り込みできるSuicaカード)をご用意いただき、お使いの端末(Android、iPhone)に合わせてアプリをダウンロードする必要があります。
さらに、会員登録には、新規登録、SuicaカードをモバイルSuicaに切り替える場合、登録フローが分かれますので、ご希望の内容に沿って登録フローを選んでください。
スマホがSuicaになる、モバイルSuica!
駅でみどりの窓口や券売機に並ぶ必要がなく、スムーズに鉄道・バス、ショッピングにご利用いただけますので、ぜひご活用ください!
モバイルSuicaを始めるには、対応しているスマホとクレジットカード(または取り込みできるSuicaカード)をご用意いただき、お使いの端末(Android、iPhone)に合わせてアプリをダウンロードする必要があります。
さらに、会員登録には、新規登録、SuicaカードをモバイルSuicaに切り替える場合、登録フローが分かれますので、ご希望の内容に沿って登録フローを選んでください。
スマホがSuicaになる、モバイルSuica!
駅でみどりの窓口や券売機に並ぶ必要がなく、スムーズに鉄道・バス、ショッピングにご利用いただけますので、ぜひご活用ください!
※Android、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
※iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
アクセスランキング
![強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2768/retina_%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB__1_.webp)
強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント
JRE MALL Media編集部
![【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2842/retina_store_urawamisono_0.webp)
【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)