更新日: 2024年11月29日
五能線をリゾートしらかみで巡る1泊2日モデルコースをご紹介!絶景と温泉を大満喫!
一度は乗ってみたい人気のローカル線として有名な五能線。観光列車「リゾートしらかみ」で五能線沿線を巡る1泊2日のモデルコースをご紹介。
広々としたリゾートしらかみの車窓から日本海や白神山地の絶景を眺めつつ、車内イベントも楽しめます。
五能線をリゾートしらかみで巡る1泊2日のモデルコースを紹介します!このモデルコースを参考に、ぜひ五能線沿線の美しい自然や絶景をお楽しみください!
五能線とは?

五能線とは、青森県・川部駅と秋田県・東能代駅を結ぶ全長147.2kmの鉄道路線です。一度は乗ってみたい人気のローカル線として有名で、毎年全国から多くの観光客が訪れます。五能線沿線には広大な田園風景や世界遺産の白神山地、美しい日本海の絶景を望むことができ、車窓からの眺めはどこも美しい風景が広がっています。

出典:https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/
▲五能線の路線図(青字)
五能線を巡る1泊2日モデルコースを紹介!リゾートしらかみで巡る絶景の旅

五能線を巡る1泊2日のモデルコースを紹介します。五能線を楽しむには観光列車「リゾートしらかみ」を利用するのがおすすめです。
【五能線おすすめモデルコース】
〇1日目
・秋田新幹線こまちで秋田駅に到着
・お弁当受け取り
・五能線リゾートしらかみ3号乗車
・白神山地でマイナスイオンたっぷり癒される♪
・五能線リゾートしらかみ5号乗車
・黄金崎不老ふ死温泉絶景露天風呂!
〇2日目
・五能線リゾートしらかみ1号乗車
・鰺ケ沢駅ランチ
・五能線リゾートしらかみ3号で津軽三味線の演奏や語りべを楽しむ♪
・弘前公園散策
・特急つがる43号乗車
・新青森駅から東北新幹線はやぶさで帰路へ
それでは詳しく見ていきましょう!
【五能線おすすめモデルコース】
〇1日目
・秋田新幹線こまちで秋田駅に到着
・お弁当受け取り
・五能線リゾートしらかみ3号乗車
・白神山地でマイナスイオンたっぷり癒される♪
・五能線リゾートしらかみ5号乗車
・黄金崎不老ふ死温泉絶景露天風呂!
〇2日目
・五能線リゾートしらかみ1号乗車
・鰺ケ沢駅ランチ
・五能線リゾートしらかみ3号で津軽三味線の演奏や語りべを楽しむ♪
・弘前公園散策
・特急つがる43号乗車
・新青森駅から東北新幹線はやぶさで帰路へ
それでは詳しく見ていきましょう!
【1日目】五能線の旅へ!(秋田駅~十二湖駅~ウェスパ椿山駅)
▽6:32 秋田新幹線こまち1号で秋田駅へ

出典:https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/akita.html
まずは東京駅から秋田新幹線こまちに乗り、秋田駅へ向かいます。都会の喧騒を忘れ、風光明媚な旅をスタートさせましょう。秋田新幹線のリクライニングシートはたわわに実った「あきたこまち」を連想させる黄金色が特徴です。
参考時間:こまち1号秋田行 6:32 東京駅発-10:24 秋田駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
参考時間:こまち1号秋田行 6:32 東京駅発-10:24 秋田駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
▽秋田駅|「うけとりっぷ」でお弁当を受け取り

出典:https://maas-portal.com/uketrip/tickets/3768
秋田駅に到着したら、まずは「うけとりっぷ」でお弁当を受け取りましょう。「うけとりっぷ」とは、スマートフォンから沿線のおいしいグルメなどを簡単に事前予約・決済し、駅や列車内などで受け取れるサービスです。

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
「うけとりっぷ」の申し込みは前日14時まで。当日は駅構内でお弁当を受け取れます。また、リゾートしらかみの車内には、セルフレジの売店はありますが、ホットコーヒーやアルコール類の販売は行っておりません。事前に購入するなら、このタイミングがベスト!
参考時間:乗り換え時間 約26分
参考時間:乗り換え時間 約26分
▽10:50 五能線リゾートしらかみ3号に乗車

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
▲リゾートしらかみ車内のイメージ(画像は橅編成のボックス席)
秋田駅から五能線リゾートしらかみ3号に乗り換え、最初の下車駅である十二湖駅を目指します。住宅街を抜けると、広大な田園風景が広がります。春は代掻き後の鏡のような水面や田植え風景、夏はそよ風が駆け抜けるまっすぐに植えられた緑のライン、秋には一面金色の実りの稲穂、冬は一面雪景色。
絶景の車窓風景を眺めながら、秋田駅で受け取ったお弁当を楽しみましょう。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ3号 10:50 秋田駅発-13:03 十二湖駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
絶景の車窓風景を眺めながら、秋田駅で受け取ったお弁当を楽しみましょう。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ3号 10:50 秋田駅発-13:03 十二湖駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
▽能代駅|シュート体験

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
五能線の能代駅に到着すると、停車時間が少しあるため、ホーム上でバスケットボールのシュート体験に挑戦できます。能代は高校バスケットボールの名門校があるバスケの街として有名です。ぜひお楽しみください。

▲写真はイメージです
能代駅を出発して少し経つと海沿いに出るため、車窓には日本海が広がります。限りなく広がる空と海の青いコントラストに癒されます。
波の高さ、雲の形、空の青さ、この瞬間しか見られない絵画のように、「今ここ」を味わいながら、この一瞬一瞬の景色を目に焼き付けてください。
波の高さ、雲の形、空の青さ、この瞬間しか見られない絵画のように、「今ここ」を味わいながら、この一瞬一瞬の景色を目に焼き付けてください。
▽13:03 十二湖駅着 無料送迎バスでアオーネ白神十二湖へ

出典:https://shirakami-jyuniko.jp/guide/
十二湖駅に到着後、無料送迎バスでアオーネ白神十二湖へ向かいます。無料送迎バスは事前予約が必要です。
トレッキングをガイドさんにお願いすると、定番スポットをはじめ、今しか見られない植物や生き物の営みを丁寧に教えてくれます。
トレッキングをガイドさんにお願いすると、定番スポットをはじめ、今しか見られない植物や生き物の営みを丁寧に教えてくれます。
▽青池散策と青池ソフトクリームを堪能

出典:https://aomori-tourism.com/spot/detail_73.html
▲白神山地 青池
アオーネ白神十二湖からガイドさんの案内で青池まで散策します。(要予約)
道路は整備されているので青池までは不便なく歩けます。
当日の服装は山歩きに適した服装がおすすめです。害虫から身を守るため、長袖長ズボン、トレッキングシューズ、又は山歩きに適した靴があると安心です。
季節ごとに表情を変えるブナ林と多様な生き物の営みを感じながら、マイナスイオンたっぷりの空気を吸い込みましょう。
道路は整備されているので青池までは不便なく歩けます。
当日の服装は山歩きに適した服装がおすすめです。害虫から身を守るため、長袖長ズボン、トレッキングシューズ、又は山歩きに適した靴があると安心です。
季節ごとに表情を変えるブナ林と多様な生き物の営みを感じながら、マイナスイオンたっぷりの空気を吸い込みましょう。

出典:https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/menu/09.html
美しい青池の景色を楽しんだ後は、青池ソフトをお忘れなく♪
森の物産館キョロロや十二湖駅で買えます。
森の物産館キョロロや十二湖駅で買えます。

出典:https://shirakami-jyuniko.jp/kyororo/
【森の物産館キョロロ】
■住所:青森県西津軽郡深浦町大字松神字松神山1-56
■アクセス:アオーネ白神から約4.8km、青池から約500m
■営業時間:8:00~17:00(冬期間休業12月~3月)
■住所:青森県西津軽郡深浦町大字松神字松神山1-56
■アクセス:アオーネ白神から約4.8km、青池から約500m
■営業時間:8:00~17:00(冬期間休業12月~3月)
▽15:57 五能線リゾートしらかみ5号でウェスパ椿山駅へ

十二湖駅から再び五能線のリゾートしらかみ5号に乗り、ウェスパ椿山駅へ向かいます。
温泉宿に、リゾートしらかみで到着する旨を伝えておけば、駅まで迎えに来てもらえます。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ5号 15:57 十二湖駅発-16:10 ウェスパ椿山駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
温泉宿に、リゾートしらかみで到着する旨を伝えておけば、駅まで迎えに来てもらえます。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ5号 15:57 十二湖駅発-16:10 ウェスパ椿山駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
▽海辺の絶景露天風呂!黄金崎不老ふ死温泉に宿泊

出典:https://www.furofushi.com/
ウェスパ椿山駅が最寄り駅の黄金崎不老ふ死温泉は、温泉好きなら一度は訪れたい名湯です。人気の理由は、日本海と一体化しているような海辺の露天風呂。真っ赤な太陽が「ジュッ」と海に沈む音が聞こえるかのような瞬間を露天風呂から眺めることができます。
【2日目】津軽の魅力を満喫!(ウェスパ椿山駅~鰺ケ沢駅~弘前駅~新青森駅)
▽10:38 ウェスパ椿山駅からリゾートしらかみ1号で鰺ケ沢駅へ

2日目は津軽の魅力を大満喫できるモデルコースです。宿のチェックアウトを済ませ、まずはウェスパ椿山駅からリゾートしらかみ1号で鰺ケ沢駅へ向かいます。

▲リゾートしらかみ3編成(左からくまげら・青池・橅)
なお、五能線を走るリゾートしらかみには3編成あります。リゾートしらかみ1号、3号、5号に乗れば、3編成コンプリートの可能性は高まります!「3編成全部乗ったよ!」これはなかなか良い土産話になりそうです。あなたの推しの編成はどれですか?
参考時間:リゾートしらかみ1号 10:38 ウェスパ椿山駅発-11:42 鰺ケ沢駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
参考時間:リゾートしらかみ1号 10:38 ウェスパ椿山駅発-11:42 鰺ケ沢駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
▽鰺ケ沢駅でランチ:新鮮な地魚やソウルフード「チキンボー」を堪能

出典:https://aomori-tourism.com/gourmet/detail_3970.html
五能線沿線は美味しい海鮮グルメの宝庫。鰺ケ沢駅周辺では、ヒラメのヅケ丼や漁師飯を楽しめます。地元の新鮮な海の幸を堪能しましょう。
鰺ケ沢駅からの距離や、休業日については事前に確認してください。
参考滞在時間:1時間35分
鰺ケ沢駅からの距離や、休業日については事前に確認してください。
参考滞在時間:1時間35分

出典:https://takiwa-ajigasawa.com/
【仕入れのプロ海鮮問屋の地魚屋食堂たきわ】
■住所:青森県鯵ヶ沢町本町199
■アクセス:五能線 鰺ケ沢駅から約2km ※タクシー予約推奨
■営業時間:11:00~14:00(無くなり次第終了)
巨大なカマ焼きは絶品です。仕入れ状況によってメニューが変わるため、「今日だけの特別」を味わってみてくださいね♪
■住所:青森県鯵ヶ沢町本町199
■アクセス:五能線 鰺ケ沢駅から約2km ※タクシー予約推奨
■営業時間:11:00~14:00(無くなり次第終了)
巨大なカマ焼きは絶品です。仕入れ状況によってメニューが変わるため、「今日だけの特別」を味わってみてくださいね♪

出典:https://kyoudo-ryouri.com/food/2418.html
ブサかわ犬“わさお”も大好物だった!? 鯵ヶ沢チキンボー
【鰺ケ沢チキンボーの店たこやき西海】
■住所:青森県西津軽郡鯵ヶ沢町舞戸町下富田29-115
■アクセス:五能線 鰺ケ沢駅から徒歩約1分
■営業時間:10:00~17:00(売り切れ次第終了・水曜定休)
※臨時休業する場合があります
小腹がすいたらこちら!地元ソウルフードをチェック!
【鰺ケ沢チキンボーの店たこやき西海】
■住所:青森県西津軽郡鯵ヶ沢町舞戸町下富田29-115
■アクセス:五能線 鰺ケ沢駅から徒歩約1分
■営業時間:10:00~17:00(売り切れ次第終了・水曜定休)
※臨時休業する場合があります
小腹がすいたらこちら!地元ソウルフードをチェック!
▽13:17 五能線リゾートしらかみ3号で弘前駅へ

五能線リゾートしらかみ3号に乗り、弘前駅へ向かいます。
運行日によって、車内で津軽三味線の演奏や語りべなどのイベントがありますので、スケジュールを要チェック!
運行日によって、車内で津軽三味線の演奏や語りべなどのイベントがありますので、スケジュールを要チェック!

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
▲津軽三味線 車内演奏の様子
津軽地方へ向かう列車に揺られながら、津軽三味線の生演奏をご堪能ください。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ3号 13:17 鰺ケ沢駅発-15:50 弘前駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
参考時間:五能線 リゾートしらかみ3号 13:17 鰺ケ沢駅発-15:50 弘前駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
▽弘前公園散策

▲提供:青森県観光情報サイト
リゾートしらかみ3号は弘前駅が終点です。弘前公園を散策しましょう。
東北で唯一の現存天守 弘前城。津軽の歴史を感じながら季節ごとに異なる美しい景色を楽しみましょう。
参考滞在時間:2時間13分
東北で唯一の現存天守 弘前城。津軽の歴史を感じながら季節ごとに異なる美しい景色を楽しみましょう。
参考滞在時間:2時間13分

出典:jre-abc.com
アップルパイとシードルもお忘れなく♪
▽22:04 東北新幹線はやぶさで東京駅着

出典:https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/e5.html
弘前での観光を終えたら、五能線の旅も最後です。弘前駅から特急つがるで新青森駅に移動し、東北新幹線に乗り換えて東京駅へ帰ります。旅の思い出を胸に、快適な新幹線の旅を楽しみましょう。
参考時間
・特急つがる43号 18:03 弘前駅発-18:30 新青森駅着
・東北新幹線はやぶさ46号 18:39 新青森駅発-22:04 東京駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
参考時間
・特急つがる43号 18:03 弘前駅発-18:30 新青森駅着
・東北新幹線はやぶさ46号 18:39 新青森駅発-22:04 東京駅着
※2024年3月現在の情報です。こちらのモデルコースを参考に最新の時刻表をご確認ください。
五能線を巡る1泊2日のモデルコースは「リゾートしらかみ」で大満喫

いかがでしたでしょうか。
東京からは遠い印象がある秋田・青森をつなぐ五能線ですが、このモデルコースのようにリゾートしらかみを中心に効率良く列車を利用することで1泊2日で十分満喫できます。運行本数が少ないからこそ、あれもこれもと詰め込まずにゆったり時間の流れを感じることができるはずです。
東京からは遠い印象がある秋田・青森をつなぐ五能線ですが、このモデルコースのようにリゾートしらかみを中心に効率良く列車を利用することで1泊2日で十分満喫できます。運行本数が少ないからこそ、あれもこれもと詰め込まずにゆったり時間の流れを感じることができるはずです。

出典:https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/shirakami.html
リゾートしらかみの車内でおしゃべりしながら過ごすひとときも、忘れられない旅のスパイスとなることでしょう。ぜひこちらのモデルコースを参考に、五能線の旅をお楽しみください。
リゾートしらかみの予約は「えきねっと」で

出典:www.eki-net.com
リゾートしらかみの座席の予約・購入は「えきねっと」がおすすめです。えきねっとならご自宅で好きな時間に座席予約ができ、お支払いやお受取りも簡単です。ぜひえきねっとでリゾートしらかみの座席を予約・購入し、快適な五能線の旅をお過ごしください。
※掲載の内容は2024年8月23日現在の情報です。
※内容が変更となる場合があります。
※内容が変更となる場合があります。
【関連】えきねっとでの予約方法を徹底解説
【関連】秋田・青森の観光スポット
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
JRE MALL Media編集部