「あやめ」は、低山や高原などの草地で育つ植物です。
見頃を迎える5月から6月には、「あやめ」のおまつりが各地で開催されます。
そのなかでも、茨城県の水郷潮来(すいごう いたこ)あやめ園と千葉県の水郷佐原(すいごう さわら)あやめパークで開催される初夏の風物詩・あやめまつりは、二大あやめまつりとして大変人気があります!
このおまつりでは「あやめ」鑑賞をはじめ、嫁入り舟や手漕ぎ舟遊覧など水郷ならではのイベントが盛りだくさんです。
水郷の二大あやめまつりの見どころをご紹介します。
更新日: 2024年11月20日
【茨城|千葉】水郷の二大あやめまつりへのおでかけは新宿から直通の臨時列車がおすすめ!
5月から6月まで見頃を迎える「あやめ」。茨城県の水郷潮来(すいごう いたこ)あやめ園と千葉県の水郷佐原(すいごう さわら)あやめパークで開催される「あやめまつり」は、あやめ鑑賞をはじめ、嫁入り舟や手漕ぎ舟遊覧など水郷ならではのイベントが盛りだくさんです。
便利な臨時列車とあわせて、水郷の二大あやめまつりの見どころをご紹介します。
茨城県と千葉県であやめまつりを開催!
【茨城県潮来市】第73回水郷潮来あやめまつり
![嫁入り舟](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/41197/retina_%E6%BD%AE%E6%9D%A5%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%81%E5%9C%92.webp)
「水郷潮来あやめまつり」は、日本で最も歴史ある「あやめまつり」といわれており、昭和27年に始まりました。
会場である「水郷潮来あやめ園」には、約500種100万株もの「あやめ(花菖蒲)」が植えられています。
「あやめまつり」の時期を迎えると一面に咲き誇ります。
花嫁が舟に乗って嫁ぐ様子を再現した「嫁入り舟」をはじめ、潮来囃子の演奏や潮来祇園祭禮踊りの披露など見どころ盛りだくさんです。
【水郷潮来あやめまつり】
開催期間:2024年5月17日(金)~6月16日(日)
開園時間:終日入園可(ライトアップは18:30~22:00)
嫁入り舟:水曜日11:00
土曜日11:00/14:00/19:30(宵の嫁入り)
日曜日11:00/14:00
開催場所:水郷潮来あやめ園
アクセス:JR鹿島線 潮来駅から徒歩3分
会場である「水郷潮来あやめ園」には、約500種100万株もの「あやめ(花菖蒲)」が植えられています。
「あやめまつり」の時期を迎えると一面に咲き誇ります。
花嫁が舟に乗って嫁ぐ様子を再現した「嫁入り舟」をはじめ、潮来囃子の演奏や潮来祇園祭禮踊りの披露など見どころ盛りだくさんです。
【水郷潮来あやめまつり】
開催期間:2024年5月17日(金)~6月16日(日)
開園時間:終日入園可(ライトアップは18:30~22:00)
嫁入り舟:水曜日11:00
土曜日11:00/14:00/19:30(宵の嫁入り)
日曜日11:00/14:00
開催場所:水郷潮来あやめ園
アクセス:JR鹿島線 潮来駅から徒歩3分
【千葉県香取市】令和6年水郷佐原あやめ祭り
![佐原あやめパーク](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/41237/retina_5070_%E6%B0%B4%E9%83%B7%E4%BD%90%E5%8E%9F%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%81%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF.webp)
「水郷佐原あやめまつり」は、約400品種150万本の花菖蒲が咲き乱れ、一面を紫色の絨毯のように彩ります。
「あやめまつり」期間中は、漁師さんが漁をする際に使用するサッパ舟とよばれる小舟に乗って園内を巡ることができるのも魅力。
ちょうど目線の高さとなる花菖蒲を間近で楽しむことができます。
嫁入り舟や佐原囃子の演奏などのイベントもあわせてお楽しみください。
【水郷佐原あやめまつり】
開催期間:2024年5月25日(土)~6月23日(日)
開園時間:8:00~18:00
嫁入り舟:6月1日(土)11:00
6月9日(日)11:00
6月15日(土)11:00
開催場所:水郷佐原あやめパーク
料 金:大人800円 65歳以上700円 小・中学生400円
アクセス:JR成田線 佐原駅よりシャトルバスで25分
「あやめまつり」期間中は、漁師さんが漁をする際に使用するサッパ舟とよばれる小舟に乗って園内を巡ることができるのも魅力。
ちょうど目線の高さとなる花菖蒲を間近で楽しむことができます。
嫁入り舟や佐原囃子の演奏などのイベントもあわせてお楽しみください。
【水郷佐原あやめまつり】
開催期間:2024年5月25日(土)~6月23日(日)
開園時間:8:00~18:00
嫁入り舟:6月1日(土)11:00
6月9日(日)11:00
6月15日(土)11:00
開催場所:水郷佐原あやめパーク
料 金:大人800円 65歳以上700円 小・中学生400円
アクセス:JR成田線 佐原駅よりシャトルバスで25分
あやめまつりに行くなら都心からアクセス抜群の臨時列車がおすすめ!
![臨時列車「特急あやめ祭り」](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/41238/retina_topi13.webp)
「あやめまつり」開催時期は周辺の道路や駐車場の混雑が予想されることから、会場最寄りの佐原駅・潮来駅に停車する臨時列車「特急あやめ祭り」のご利用がおすすめです。
切符の購入はえきねっとをご利用ください!
運転日:2024年5月25日(土)・26日(日)
6月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)
運転区間:新宿⇔鹿島神宮
停車駅:新宿、錦糸町、船橋、千葉、佐倉、成田、滑河、佐原、潮来、鹿島神宮
切符の購入はえきねっとをご利用ください!
運転日:2024年5月25日(土)・26日(日)
6月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)
運転区間:新宿⇔鹿島神宮
停車駅:新宿、錦糸町、船橋、千葉、佐倉、成田、滑河、佐原、潮来、鹿島神宮
とーんときたっ!北総 春の観光キャンペーン開催中
![とーんときたっ!北総](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/41245/retina_%E4%BC%9A%E8%A6%8B%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB.webp)
ここまで茨城・千葉の「あやめまつり」をご紹介してきました。
ここで紹介した2つのエリアの「あやめまつり」におでかけするなら、JR東日本が開催している「北総 春の観光キャンペーン」で紹介している臨時列車がおすすめ!
キャンペーン特設ページでは、「あやめまつり」の会場周辺の観光情報も発信していますのでぜひご覧ください。
※2024年6月30日(日)まで開催
ここで紹介した2つのエリアの「あやめまつり」におでかけするなら、JR東日本が開催している「北総 春の観光キャンペーン」で紹介している臨時列車がおすすめ!
キャンペーン特設ページでは、「あやめまつり」の会場周辺の観光情報も発信していますのでぜひご覧ください。
※2024年6月30日(日)まで開催
アクセスランキング
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2827/retina_%E4%B9%97%E5%8B%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E5%83%8F_240607%E4%B9%97%E5%8B%99UT%E5%B0%BE%E5%9D%82%E6%92%AE%E5%BD%B1_.webp)
特急あずさを動かそう! E353系・E127系の運転体験イベントを2025年3月に開催します!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)