- 千葉
- 「千葉」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「千葉」に関する記事やご案内、便利な情報が21件掲載されています。
【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介
常磐線ユーザー必見! JR常磐線を走るおでかけに便利な臨時列車を、JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクター「ムコナくん」がご紹介! 2025年7月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)は、日立駅から鎌倉駅まで直通する臨時列車「常磐鎌倉号」で夏の鎌倉観光に出かけよう♪
【東京駅】千葉の食と観光の魅力が盛りだくさん!「ちば観光物産展」開催!
東京駅で「ちば観光物産展」を開催します。物産展ブースには、落花生や地酒、和洋菓子などの千葉の美味しいものが集結!観光展ブースでは、ノベルティがもらえるアンケートなども実施します。また、列車荷物輸送サービス「はこビュン」で産地より直送する朝採れとうもろこしを販売!千葉県産米の“生活応援価格”での販売も行います!
鎌倉観光に便利な「常磐鎌倉号」をムコナくんがご案内♪
行楽シーズン到来!JR常磐線を走るおでかけに便利な臨時列車を、JR東日本水戸支社E657系イメージキャラクター「ムコナくん」と、JR東日本水戸支社のHが案内します。 この記事では、2025年6月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土)に、茨城県にある日立駅から鎌倉駅まで直通する臨時列車「特急常磐鎌倉号」を紹介します。
【千葉駅】宇宙のように広がるカプセルトイの世界
JR千葉駅内のペリエ千葉には、宇宙のように広がるカプセルトイの世界がございます。なにが出てくるかわからないワクワク感、ぜんぶ集めたくなる精巧なつくり、最新のカテゴリからノスタルジックなものまで。幅広い世代に楽しさをくれる、それがカプセルトイの魅力! 今回は、カプセルトイ好きにはたまらない!おすすめ店舗をご紹介します!
銚子駅|徒歩で回れる周辺観光コース!漁師メシと江戸情緒残る町並みを散策
広大な太平洋に面し日本遺産「北総四都市江戸紀行」のひとつである港町銚子の、徒歩で回れる周辺観光コースをご紹介。 江戸情緒が残る町並みを徒歩で散策しながら、新鮮な地の魚料理や銚子ならではの食をご提案。散策の足休めに犬吠テラステラスの展望テラスで休憩するのもおススメ!!情緒あふれる風景に広大な海で癒される旅をお楽しみください。
館山観光の移動にはEVバイク・電動トゥクトゥクがおすすめ!一日観光プランをご紹介
千葉県房総半島の南部に位置する「千葉県館山市」。館山で観光スポットを巡る際に、EVバイク・電動トゥクトゥクがおすすめです! 都心「新宿駅」から出発する特急「新宿さざなみ」に乗って、終着駅である館山駅周辺を1日で満喫できるスポットをEVバイク・電動トゥクトゥク周るおすすめモデルコースをご紹介します。
【千葉】2025春「北総エリア」へのおでかけは、臨時特急がおすすめ!
2025年4月19日(土)・20(日)に新宿駅から銚子駅までの臨時特急列車「日本遺産北総四都市」を運行します。江戸を支え、江戸とともに発展した「佐倉」「成田」「佐原」「銚子」の北総四都市は日本遺産にも登録されており、令和の今でも江戸情緒を体感することができます。ぜひこの機会に、特急列車に乗って魅力あふれる千葉県「北総エリア」にお越しください!
もらってうれしい千葉のお土産を徹底解説。ふるさと納税で味わうべきグルメ5選も紹介!
千葉県は東京都の隣に位置しながらも、豊かな自然に恵まれています。海沿いの地域から山間部まで、多彩な魅力を持つ千葉県には、魅力的なお土産が目白押し。日本一の生産量を誇る「落花生」や「梨」の他にも酪農やお米の生産地ならではのスイーツ、お菓子なども盛りだくさん! 今回は千葉県のお土産を選ぶ際のポイントと、おトクに特産品を手に入れられる「ふるさと納税」のご紹介、そしてふるさと納税で受け取れるオススメのお土産返礼品をご紹介します。
千葉駅周辺のおすすめ観光・グルメスポット15選【2025年最新】
千葉駅は、東京から総武快速線で約40分でアクセスできます。ベイエリアでの観光やショッピング、動物園などの観光が楽しめます。動物と触れ合える千葉市動物公園や、潮風を感じる稲毛海浜公園、お洒落なレストランも充実。千葉のご当地土産の落花生などのショッピングも楽しめます。魅力あふれる千葉駅周辺で充実した観光をお楽しみください。
沿線の魅力を満喫!久留里線エキタグスタンプラリーを開催!!
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社は、久留里線の魅力をお楽しみいただくことを目的に、駅スタンプアプリ「エキタグ」を利用したデジタル形式のスタンプラリーを開催します。 対象の駅や施設に設置されたタッチスポットにスマートフォンをかざすことで、デジタル駅スタンプを収集することができ、条件を達成したお客さまには、オリジナルデジタルスタンプをプレゼントするほか、久留里の名産品や亀山温泉ホテルの宿泊券が当たる抽選企画もご用意しておりますので、ぜひこの機会に、久留里線沿線の魅力を感じながら、スタンプラリーをお楽しみください。
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も
