更新日: 2024年12月04日

カニの種類や美味しい食べ方、選び方をご紹介!ふるさと納税でのカニの選び方とは?

冬の味覚「カニ」。家族が集まる年末年始にお鍋やしゃぶしゃぶで食べる方も多いのではないでしょうか。カニは旬の時期や状態、重量などさまざまなポイントを踏まえたうえで選ぶことが大切です。
少しお値段が張るカニですが、ふるさと納税を利用すればズワイガニやタラバガニなどさまざまな種類のカニをおトクに入手できます。この記事では、美味しいカニの選び方や食べ方、ふるさと納税の返礼品としてカニを選ぶ際のポイントを紹介します。

カニの主な種類

ふるさと納税でもらえるカニの種類
ふるさと納税で選べる主なカニの種類は以下の通りです。

・ズワイガニ
・紅ズワイガニ
・タラバガニ
・毛ガニ

■ズワイガニ…旨味のある身とカニ味噌の両方を味わいたい方におすすめ。オスは身が豊富に含まれており、「越前ガニ」や「松葉ガニ」といったブランドガニとしても知られています。メスは「セイコガニ」ともよばれ、小ぶりながら旨味のある内子と食感のある外子を楽しめるため人気です。

■紅ズワイガニ…濃厚で甘みのある味わいが人気を集めています。カニ味噌を楽しむこともできるため人気の高い種類です。

■タラバガニ…身が肉厚で、たっぷりとカニの身を味わいたい方におすすめできます。北海道近海で獲れるのですが、国内に流通するものの多くはロシア産です。そのため、北海道産のタラバガニは貴重で、鮮度が高いため味が高く評価されています。

■毛ガニ…濃厚なカニ味噌を味わえるのがメリットです。北海道や東北で毛ガニは豊富に獲れます。寒い時期の方が旨味も凝縮されていておすすめです。

いずれの種類のカニもそれぞれに異なった魅力があり、どれも人気を集めています。

カニの旬な時期は?

カニの旬はいつ?
カニは種類によって旬の時期が異なります。カニの種類ごとに旬の時期をまとめると以下の通りです。

■カニの旬の時期
・ズワイガニ:オス11~3月/メス11~1月
・紅ズワイガニ:年中
・タラバガニ:4~6月、11~2月
・毛ガニ:年中

冬に美味しいとされるズワイガニは、オスとメスとで旬の時期に違いがあります。メスは資源保護のために漁獲できる時期が限定されており、11〜1月までしか獲れません。一方、オスのズワイガニは11〜3月までが旬とされています。

タラバガニは4〜6月と11〜2月までが旬です。ただし、多くのタラバガニは春から夏にかけて漁獲されます。一方、冬にはズワイガニはわずかしか獲れません。

紅ズワイガニと毛ガニは年中出回っています。紅ズワイガニは水深が1,000〜2,000mの場所に生息しているのが特徴です。年間を通して水温が安定している海域なので、季節による味の違いはあまりありません。ただし、鮮度が落ちにくい冬の方が美味しく食べられます。

毛ガニはオホーツク海や噴火湾、根室沖、日高沖など複数の場所で漁獲されるため、年間を通して美味しく食べられるのが特徴です。ただし、産地によって味の傾向は異なります。特にオホーツク海産のものは旨味が強いとされています。

カニのおすすめの食べ方

カニのおすすめの食べ方
カニは主に以下の3つの種類で売られています。

・活ガニ
・生ガニ
・茹ガニ

活ガニとは生きている状態のカニのことで、新鮮なので刺し身で食べるのがおすすめです。氷水に身の部分を入れて、水切りしてから食べましょう。他には、焼きガニやしゃぶしゃぶといった方法もおすすめです。

生ガニといっても、生きているわけではありません。加熱処理をしていない状態のカニなので、たとえば鍋で食べることをおすすめします。鍋にだし汁を用意して生ガニを入れて茹でれば、ポン酢などで美味しく召し上がれます。

茹ガニはすでに調理された状態のカニであり、そのまま食べることが可能です。茹ガニは鍋に入れるのではなく、そのままの状態で食べましょう。

食べやすさを重視するならカニ爪やポーションがおすすめ

カニの部位 爪 ポーション
ふるさと納税で食べやすさを重視してカニを選びたい方には、カニ爪やポーションがおすすめです。

カニ爪は既に茹でてあり、殻が剥かれている状態で提供されるケースが多いです。面倒なカニの殻剥きの作業を省くことができ、子供でも簡単に食べられます。カニ爪をそのまま鍋に入れると、カニの旨味が出汁となり、爪をそのまま食べることができるためおすすめです。

一方でポーションは、冷凍したカニがむき身の状態で届けられます。生のカニの殻をむいたもので、そのまま調理に使用可能です。たとえば、カニのポーションをしゃぶしゃぶで使うと美味しく食べられます。

安さを重視するなら訳ありのカニがおすすめ

ふるさと納税 訳ありのカニ
ふるさと納税で、できるだけ安くカニを手に入れたいのであれば、「訳あり」と表示されるカニをおすすめします。訳アリとは商品としての基準を満たさないカニのこと。たとえば、一部の部位が欠けているケースや、見た目が悪いケースなどがあります。

訳ありのカニとして提供されるものであっても、味や鮮度に問題はありません。

ただし、訳ありのカニとして扱われる基準は販売店により異なります。あらかじめ、どのような状態のものが訳ありのカニとして販売されているか確認しましょう。

なお、訳ありのカニは通常よりも半額程度に割引されて提供されていることが多いです。高級な松葉ガニや越前ガニであっても安く入手できるため、訳ありのカニはコスパに優れています。

ただし、訳ありのカニは贈答用としてはおすすめしません。相手に対して失礼になる可能性が高いからです。また、訳ありのカニは、信頼できる販売店を選んで購入しましょう。信頼できない販売店では、鮮度の悪いものを訳ありのカニとして販売するケースがあるからです。

ふるさと納税でカニを選ぶ際のポイント

ふるさと納税カニ 選び方
カニを選ぶ際にはサイズに注目しましょう。重さごとに何人分になるのか目安を知っておくと選びやすいです。以下にカニの重さと人数の目安をまとめました。

600~800g……1~2人前
800g~1.5kg……2~3人前
1.5~2kg……4~5人前
2kg以上……5人前

ただし、これは生きているカニの重さを基準とする数字です。茹でた場合は10〜15%ほど軽くなると考えましょう。

ちなみに、調理方法によってカニを選ぶという考え方もあります。たとえば、カニの出汁を取りたいならば、殻がついている生のカニがおすすめです。そのまますぐ食べたい場合は、カニのポーションを選びましょう。

また、カニ鍋をしたい場合はズワイガニがおすすめです。旨味のある出汁が出て美味しく食べられます。一方でズワイガニは鍋以外にもボイルや刺身、しゃぶしゃぶなど幅広い食べ方に適した種類です。

カニ鍋をしたいのであれば、毛ガニはおすすめしません。毛ガニには毛がたくさんついているため、鍋の中に毛が散るからです。

ギフトを目的としているならば、ブランド蟹をおすすめします。ブランド蟹は一定の基準を満たしていて高品質のため、プレゼントをすれば喜ばれるでしょう。
ふるさと納税でカニの返礼品を探す

ふるさと納税でカニを選ぶ際の注意点

ふるさと納税カニの返礼品 注意点
ふるさと納税の返礼品としてカニを選ぶのであれば、申込みの期限や配送日時を確認しましょう。それぞれの返礼品ごとに期限や配送の日時は異なります。たとえば、親戚の集まりでカニを食べたいならば、事前に期限や配送日時を確認し、目的の日に間に合うように注文しましょう。

カニの種類によって可食部の量に違いがある点も注意が必要です。最も可食部の多いカニの種類はタラバガニと覚えておきましょう。部位別では、脚やむき身は食べられる量が多いです。

「JRE MALL ふるさと納税」でカニをおトクに味わおう!

ふるさと納税でカニを選ぶ人のためにポイントや注意点などを紹介しました。カニにはタラバガニやズワイガニなどさまざまな種類があります。旬の時期やカニの状態、重量なども意識しながらカニを選びましょう。

JR東日本が運営する「JRE MALLふるさと納税」では、ズワイガニやタラバガニ、毛ガニなどさまざまな種類のカニを扱っています。ポーションのカニや訳ありのカニもあるため、希望に合わせたカニを選ぶことが可能です。また、カニを入手できるだけでなく、寄付金に応じてJRE POINTも貯められるのでぜひ活用してみてください。
JRE MALLふるさと納税でカニを探す

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

機関車・事業用車がスタンプで続々登場!「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」開催! 1

機関車・事業用車がスタンプで続々登場!「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」開催!

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 2

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

【両国駅】幻の3番線にE259系がやってくる!普段は立ち入れないホームで夜の撮影会を開催! 3

【両国駅】幻の3番線にE259系がやってくる!普段は立ち入れないホームで夜の撮影会を開催!

日帰り観光は青梅・奥多摩がおススメ!お得なクーポン情報も紹介! 4

日帰り観光は青梅・奥多摩がおススメ!お得なクーポン情報も紹介!

シキ車の撮影&スイッチャー添乗体験!「庫マニア2025~富士電機の巻~」開催! 5

シキ車の撮影&スイッチャー添乗体験!「庫マニア2025~富士電機の巻~」開催!