- 200系
- 「200系」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「200系」に関する記事やご案内、便利な情報が5件掲載されています。
新津鉄道資料館の気になる見どころやアクセスなどをご紹介【2025年3月26日(水)よりシミュレータがリニューアル登場!】
「新津鉄道資料館」は新潟県新潟市にあり、鉄道ファンのみならず人気のスポットです。「鉄道のまち」とした栄えた歴史や技術・文化に関する資料や貴重なコレクションが展示され、さらに屋外展示はC57形式、DD14形式ディーゼル機関車、115系など国鉄時代の列車や、200系やE4系の新幹線の先頭車両などが展示されています。 2025年3月26日(水)より、電車運転シミュレータがリニューアルのうえ登場します! 新しいシミュレータでは、新潟市を中心とする信越本線、磐越西線、羽越本線、越後線、白新線の運転が体験でき、プレイ料金は1回100円となります。この記事では、新津鉄道資料館の見どころやアクセス・チケット情報について紹介します。
鉄道が好きな方へ!バレンタインデーのプレゼントにおすすめの鉄道グッズ!
バレンタインデーではチョコレートを贈るのが定番ですが、鉄道が好きな方へ鉄道グッズを贈って、いつもとは違うバレンタインデーにしてみませんか? JREMALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」では、鉄道好きな方に喜ばれる、オリジナルの鉄道グッズを取り揃えております。 この記事では、バレンタインデーのプレゼントにオススメの鉄道グッズをご紹介します。
【鉄道ファン必見】オリジナル鉄道グッズや利府町コラボの鉄道グッズ返礼品をご紹介します!
JR東日本東北総合サービス(株)(以下LiViT)は、宮城県利府町とコラボしたJRE MALL ふるさと納税オリジル返礼品「新幹線E5系クッション」の提供を開始いたします。 今回は、オリジナル返礼品の「新幹線E5系クッション」や、東北MONO WEB SHOPでしか買えない651系・E3系1000番代の座席シートを使用したオリジナルの鉄道グッズ、仙台駅キャラクタートキムネくんグッズ等をご紹介します。
【第36回 新幹線車両基地まつり】で「新幹線グッズ」や「しんきちくん新グッズ」を展示・販売します!!
JRE MALLショッピングの「東北MONO WEB SHOP」は、2024年10月19日(土)に宮城県宮城郡利府町にあるJR東日本新幹線総合車両センターで開催される新幹線車両基地まつりに出店し、200系新幹線グッズやしんきちくんの新グッズなどを販売します! 新幹線総合車両センターにちなんだグッズを販売しますので、ぜひ、お越しください!
上越新幹線の列車の種類、座席コンセント有無、駅弁情報など まとめ
出張や旅行で乗車することがある新幹線。新幹線によっては停車駅や座席へのコンセント有無が異なり、迷うことがある方もいるのではないでしょうか。この記事では、上越新幹線の停車駅や列車の種類、座席へのコンセント有無、駅弁の売店情報、ベビー休憩室の情報などをご紹介!上越新幹線に乗車する前のこの記事を読めば準備万全です!(2024年3月現在)
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内
