- 千葉おでかけ
- 「千葉おでかけ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「千葉おでかけ」に関する記事やご案内、便利な情報が68件掲載されています。
「新浦安駅」で【千葉県フェア】を開催!4日間限定♬
JR京葉線「新浦安駅」にて2025年1月23日(木)・24日(金)、2月13日(木)・14日(金)の4日間限定で「千葉県フェア」を開催いたします。この記事では「千葉県フェア」イベントの見どころや、新浦安駅社員のイチオシ観光スポットをご紹介いたします♪春のおでかけに「千葉県」の観光スポットを巡ってみてはいかがでしょうか?
「千葉港めぐり観光船」で人気の工場クルーズがおすすめ!キャンペーンも開催
人気の工場クルーズ「千葉港めぐり観光船」は、千葉中央ふ頭を約40分かけて周遊し、海上から臨む工場群を音声ガイド付きで楽しむことができます。千葉港の歴史や港で働く人々、海上のルール、観光船から見える町の様子など、詳しい説明が聞けるのも魅力です! 現在、JR京葉線をご利用の方を対象に期間限定(条件あり)でお得なキャンペーンを開催しています!
【初詣・参拝 】成田山新勝寺のアクセスは 電車がおすすめ!成田駅から徒歩10分
千葉県成田市にある、関東でも2番目に参拝者が多いとされる「成田山新勝寺」。年間を通じて成田山新勝寺ではさまざまな宗教行事が行われますが、中でも有名なのは初詣や節分会です。 成田山新勝寺は、最寄駅JR成田駅から徒歩10分で行けるアクセスの良さを誇ります。初詣の時期は道路が混み合いますので、公共交通機関の利用がおすすめです。 この記事では、成田山新勝寺への電車でのアクセス方法をご紹介します。
209系を運転体験できるイベント「きさらづドリーム」ご好評につき第2弾を開催します!
JR東日本千葉支社 木更津統括センターでは、2025年2月7日(金)・8日(土)に「きさらづドリーム~房総209系~」運転操縦体験イベントを開催します。このイベントでは、「鉄道ファンのみなさまに『本物の列車』を運転するという夢(ドリーム!)を叶えていただく」という想いで企画された、JR東日本の運転体験イベントです。第2弾となる今回のイベントでは、内房線や久留里線で活躍する209系車両を使用し、君津駅構内の電留線(片道約200m)を実際に運転する体験ができます。 この記事では、「きさらづドリーム~房総209系~」運転操縦体験イベントの詳細についてご紹介します。
千葉・房総のおでかけ情報|房総特急・おススメのキャンペーン紹介
千葉・房総は、東京都内から2時間以内で行けるおでかけスポットが満載! 房総半島のご旅行に便利な特急列車と合わせて、冬(12月、1月)のこの時期おススメのキャンペーン情報等をご紹介します♪ この機会にぜひ、千葉・房総を訪れてみませんか?
【両国駅】幻の3番線にE259系がやってくる!普段は立ち入れないホームで夜の撮影会を開催!
JR東日本 千葉支社 錦糸町営業統括センター(東京都墨田区)では、2025年1月7日(火)~9日(木)の3日間「両国駅3番線 夜の撮影会」を開催します。普段営業していない幻の両国駅3番線に入り撮影をお楽しみいただけます。さらに、今回のイベントでは一脚や三脚を使用しての撮影が可能です。時間内にはE259系が入線、撮影が可能です。(電車の遅れなどで運休する場合があります) この記事では、E259系の歴史を振り返りながら、撮影会イベントの詳細についてご紹介します。
幕張豊砂駅前をやさしく照らす「とよすなあかりまつり2024」開催!
2024年12月21日(土)に、京葉線「幕張豊砂駅」前にて「とよすなあかりまつり2024」を開催いたします。当日は、地域の保育園や小学校のお子さまが想いを込めて描いてくれた絵を灯籠にして夜のエキマエを煌びやかに飾ります。1日限りのイベントですので、2024年12月21日(土)は幕張豊砂駅にぜひお越しください!
【最寄り駅は千葉駅!】子どもと一緒にお仕事体験♪JR東日本の鉄道イベント
この度、JRE MALLにて「JR東日本千葉統括センターで働く駅・乗務員のお仕事体験」イベントを販売します! イベントでは、実際の209系電車を使用したドア開閉・放送体験、訓練用シミュレータを使用した運転士体験や車掌体験、ホーム業務シミュレータと訓練用マルスを使用した駅業務体験が出来ます。 それぞれの体験では、現役の乗務員や駅係員が全力サポートします! この記事では「JR東日本千葉統括センターで働く駅・乗務員のお仕事体験」の詳しい内容についてご紹介します。
銚子駅|徒歩で回れる周辺観光コース!漁師メシと江戸情緒残る町並みを散策
広大な太平洋に面し日本遺産「北総四都市江戸紀行」のひとつである港町銚子の、徒歩で回れる周辺観光コースをご紹介。 江戸情緒が残る町並みを徒歩で散策しながら、新鮮な地の魚料理や銚子ならではの食をご提案。散策の足休めに犬吠テラステラスの展望テラスで休憩するのもおススメ!!情緒あふれる風景に広大な海で癒される旅をお楽しみください。
【JR幕張駅】総武本線開業130周年ファイナルイベント詳細をお知らせします!
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎え、12月9日には錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えます。それを記念して、幕張駅では駅開業130周年記念ファイナルイベントを開催いたしますので、みなさま是非お越しください!
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の予約状況は?臨時列車やおトクなきっぷをご案内
