- 水戸支社 地域共創部
- 「水戸支社 地域共創部」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「水戸支社 地域共創部」に関する記事やご案内、便利な情報が15件掲載されています。
スキー場の新定番⁉ガーラ湯沢スキー場で干し芋の販売開始!
東京駅から最速71分と首都圏からのアクセス性に優れ、上越新幹線「ガーラ湯沢駅」に直結している人気のスノーリゾート ガーラ湯沢スキー場で、茨城県行方市の干し芋が販売開始になりました。 ウィンタースポーツの新たなお供・行方の干し芋と、ガーラ湯沢スキー場の魅力を紹介します!
列車に乗りながら茨城グルメを満喫!「いばらきまんぷくトレイン」
昨年ご好評いただいた「いばらきまんぷくトレイン」を、現在開催中の茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、2024年12月7日(土)に運転します!列車に揺られながら茨城のご当地グルメを楽しみませんか?
『いばらきよいとこプラン』で「水郡線90周年風っこ号」に乗って秋の奥久慈へ出かけよう!
水郡線は2024年12月4日に全線が開通して90周年を迎えるにあたり、さまざまなイベントや列車を企画しています。11月2日(土)3日(日)は「水郡線90周年風っこ号」を水戸駅―常陸大子駅間で運行いたします。風っこ号の2両編成のうち1両を利用し、『いばらきよいとこプラン』として奥久慈(茨城県北部の山間部)を存分に楽しめるツアーをご用意しましたので、ぜひご参加ください!
【茨城県大子町の観光周遊におすすめ】地域・観光型MaaS「ひたちのくに紀行」!
スマートフォンひとつで、おトクで便利に茨城を観光周遊できるサービス「ひたちのくに紀行」では、2024年10月より茨城県大子町へ提供エリアを拡大しました。今回はその詳細と、「ひたちのくに紀行」のサービスについてご紹介します!
笠間モンブランがエキナカで買える!栗・芋スイーツが楽しめる茨城LABイベントをご紹介
2024年12月まで開催中の観光キャンペーン「茨城アフターデスティネーションキャンペーン(茨城アフターDC)」に合わせ、笠間モンブランなど、笠間の栗のスイーツをはじめ、茨城のいいものを集めた物販催事「茨城LAB」が、9月から首都圏各地で開催中! 「無類の栗好き」で定評のあるJR水戸支社の社員が9月17日(火)~24日(火)まで開催した池袋でのイベントで見つけた、おすすめ栗スイーツをレポートします。
アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内
JRE MALL Media編集部

「東日本のんびり旅パス」を発売!普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造
