- いちご
- 「いちご」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「いちご」に関する記事やご案内、便利な情報が24件掲載されています。
電車で行けるいちご狩り!埼玉県・栃木県のおすすめスポットをご紹介!
この冬は埼玉県と栃木県でいちご狩りをしませんか?電車で行けるいちご狩りスポットと、お得なクーポン情報も合わせてご紹介します。 埼玉県は、最高金賞を受賞した「あまりん」が食べられるストロベリーハウス細田。栃木県では全国的に有名な「とちおとめ」や「スカイベリー」、「とちあいか」が食べられるいちごの里をご紹介! 埼玉県・栃木県の電車で行けるいちご狩りスポットと周辺の観光情報をお届けします。
埼玉県内のいちごが大集合!「埼玉いちご祭」がけやきひろばで開催!
2024年2月10日(土)・11日(日)にさいたま新都心けやきひろばにて、「埼玉いちご祭」が開催されます。埼玉県内のオリジナルいちご品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」と、いちごを使ったスイーツが大集結! たまアリ△タウン けやきひろば(さいたま新都心駅・北与野駅最寄)にて、埼玉のいちごを思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。 こちらの記事では、「埼玉いちご祭」を詳しくご紹介します。
「新浦安駅」で【千葉県フェア】を開催!4日間限定♬
JR京葉線「新浦安駅」にて2025年1月23日(木)・24日(金)、2月13日(木)・14日(金)の4日間限定で「千葉県フェア」を開催いたします。この記事では「千葉県フェア」イベントの見どころや、新浦安駅社員のイチオシ観光スポットをご紹介いたします♪春のおでかけに「千葉県」の観光スポットを巡ってみてはいかがでしょうか?
伊達政宗で知られる伊達氏発祥の地「福島県伊達市」は全国有数の桃の産地!
福島県伊達市(だてし)は、広大な山々に囲まれた自然豊かなまちで独眼竜 伊達政宗公で有名な伊達氏発祥の地として知られています。 そんな「歴史的なまち」というイメージが強い伊達市ですが、実は全国有数の桃の産地なんです。今回は、伊達の桃をはじめ伊達市の魅力的な名産品をご紹介!どれもふるさと納税で受け取れる返礼品になっていますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
さいたまのいちごやスイーツが仙台駅にやってくる!「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア」in 仙台
2024年2月20日(火)~23日(金・祝)、大宮の魅力がぎゅっと詰まった「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア」イベントがJR仙台駅にて出張開催!大宮の文化を楽しんだり、埼玉県さいたま市ならではのグルメやスイーツもお買い求めいただけます。 さいたま土産の「彩果の宝石」、埼玉県いちご新品種「あまりん」の他、JR鉄道豆本などの鉄道グッズや、ミニ盆栽まで、盆栽・鉄道のまち大宮を感じていただけるフェアです。 ぜひお友達やご家族と一緒に、仙台駅で開催されるイベントに足を運んでみませんか?
ホテルメトロポリタン池袋|Suicaのペンギンと苺が盛り沢山!ストロベリースイーツビュッフェ
ホテルメトロポリタン池袋では、2024年3月2日(土)・3日(日)・23日(土)・24日(日)に「ストロベリースイーツビュッフェ」が開催されます。 苺をテーマにしたスイーツビュッフェでは、Suicaのペンギンが可愛い「苺のミニパフェ」や「Suicaのペンギン 俵ちらし」をひとり1つ限定で用意されます。他にも、Suicaのペンギン ティラミスやマカロンがビュッフェを彩ります。 こちらの記事では、「ストロベリースイーツビュッフェ」を詳しくご紹介します。
栃木の美味しいものをお届け!浦和駅で「栃木産直市」を開催します!
2024年11月14日(木)~17日(日)の4日間、浦和駅東西連絡通路イベントスペースで「栃木産直市」を開催します。 餃子・地酒・スイーツを中心とした栃木の美味しいものを多数取り揃えるほか、列車荷物輸送サービス「はこビュン」を利用して、「いちごの里」(栃木県小山市)のいちごを使った大人気スイーツやJAうつのみやの厳選した「地場野菜」などを、東北新幹線を経由してお届けします。 観光PRコーナーもありますので、この機会にぜひ、浦和駅で栃木の魅力に触れてみてください!
ヨーグルトやカフェオレで有名な「高千穂牧場」とは?観光&ふるさと納税の返礼品も紹介
コンビニやスーパーマーケットでよく見る『高千穂高原』と書かれたカフェオレやのむヨーグルト。 これらは宮崎県都城市にある牧場『高千穂牧場』で生産・販売されています。 この記事では、「高千穂カフェ・オ・レ」などを販売する『高千穂牧場』について紹介します。牧場内でできる体験や販売商品もありますよ。 さらに、ふるさと納税を活用したお得なお取り寄せもできるので、ぜひ利用してみてください。
【いちごの保存方法】ヘタを取るのは禁物⁉長く美味しく食べられる保存方法をご紹介!ふるさと納税でお得に頼もう
いちごの保存方法にお悩みはないですか?甘酸っぱくて美味しいいちごは、ビタミンCや食物繊維がたっぷりで日常的に食べたいフルーツのひとつ。ですが繊細で傷みやすいいちごは、いざ食べようとすると傷んでしまっている……なんてこともありますよね。今回は自宅で簡単にできる上手ないちごの保存方法を解説。ちょっとしたコツで長く美味しくいちごを楽しむことができます。 後半では、ふるさと納税でもらえる高品質でおすすめのいちごの返礼品もご紹介します。
【香川県丸亀市】讃岐うどんだけじゃない!骨付き肉に桃、グッドデザイン賞を受賞したライトなどふるさと納税でおすすめの返礼品をご紹介!
香川県丸亀市は、瀬戸内特有の温暖少雨な気候で1年を通じて暮らしやすく、美しい瀬戸内海、讃岐平野に広がるのどかな田園風景など、自然と歴史文化が融合したまちです。 香川といえば「讃岐うどん」が有名ですが、実は骨付鶏の発祥地でもありこちらもぜひいただきたいグルメの一つ。また瀬戸内のフルーツ栽培に適した気候から、県内随一の生産量を誇る桃も魅力的。 今回はそんな香川県丸亀市のふるさと納税でもらえる返礼品のなかから、市の職員さんがイチオシするおすすめの返礼品を紹介します。
アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
