E129系
「E129系」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「E129系」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
E129系の記事一覧(3件)

【乗り鉄】E129系を使用した「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を2025年4月19日(土)開催!

JR東日本新潟支社 新潟統括センターでは、2025年4月19日(土)にE129系を使用したイベント「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」を実施します!このイベントは、2024年5月3日(金)に新潟駅は開業120周年を迎えたことを記念して実施されるイベントで、普段走ることのない新潟駅、上沼垂信号場、新津駅にある車両の留置線をE129系で特別に走行します。周年のラストを飾る特別な乗車体験をしてみませんか?この記事では「新潟駅開業120周年企画!普段とは違う信越本線乗車体験」のおすすめポイントをご紹介します。

E129系シミュレータの貸切体験で乗務員になりきろう!【新潟 鉄道イベント】

JR東日本新潟支社新潟統括センター新潟乗務室(新潟県新潟市)では、2024年11月9日(土)・10日(日)に「いっぺこと乗ってくんなせ!E129系シミュレータ貸切体験!」を開催します。このイベントでは、乗務員が普段訓練等で使用しているシミュレータを、「運転士コース」と「車掌コース」に分かれて、一人で50分間貸切れるプレミアムな体験です!この記事では「いっぺこと乗ってくんなせ!E129系シミュレータ貸切体験!」のおすすめポイントをご紹介します。

新潟車両センターわくわくフェスティバル2024開催!E129系やE653系に乗車もできる!

JR東日本新潟車両センター(新潟市東区)では、2024年10月26日(土)に「新潟車両センターわくわくフェスティバル2024」を開催します。このイベントでは、回送列車に添乗し、普段入ることができない車両センターに潜入して、新潟県内で走っている各種車両を使用したアトラクションを楽しんでいただけます。子供と保護者が一緒に参加できる、鉄道好きなお子様向けの内容となっています。 この記事では、「新潟車両センターわくわくフェスティバル」のおすすめポイントをご紹介します。

アクセスランキング

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン 1

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 2

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検 3

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

東京開花!オススメお花見スポット2025|満開予想や見どころをご紹介 4

東京開花!オススメお花見スポット2025|満開予想や見どころをご紹介

JRE MALL Media編集部
【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較! 5

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!