みんな大好き……ではないかもしれないけれど、納豆好きな人ならみんな大好き納豆パスタ。手軽でヘルシー、しかもリーズナブル。人気になるのもうなずけます。ところが世の中に出て50年以上経つのに、いまだにレシピはどことなくふんわりしていて、作るときにも迷いがち。一体どう作ったらいいのでしょうか。『新しい卵ドリル』『大人の肉ドリル』(ともにマガジンハウス)などの著者で、調理理論に詳しい松浦達也さんに聞きました、
納豆パスタを作るとき、まず思い出したいのは納豆とパスタ、それぞれの特徴と相性です。粘りの強い納豆は普段のお相手はやわらかくもっちりとした日本米。一方のパスタもシコシコと弾力が強く、納豆のような粘度の高いソースには普段合わせません。つまり普通に合わせると、少し食感がなじみにくい。なので、できる限りお互いに歩み寄ってもらうことが必要です。
更新日: 2024年11月20日
うますぎ注意!プロ直伝の極上納豆パスタの基本的な作り方!簡単にできるアレンジレシピも
日本を代表する発酵食品の納豆と、イタリアの代名詞とも言えるパスタを組み合わせた納豆パスタ。一見、奇抜とも思える組み合わせは、最近のメニューだと思われがちですが、実は50年以上前から国内のパスタ専門店で提供されていた「定番」と呼んでもいいメニュー。ここでは「うますぎる」と好評の納豆パスタの基本的な作り方と簡単にできるアレンジレシピを紹介します。
うますぎ人気レシピ「納豆パスタ」はご存じですか?
納豆は麺にサイズを合わせて、粘度を下げる
納豆パスタにおける納豆は具であり、ソースの素にもなるので、ある程度麺に絡みやすい性状にする必要があります。
納豆パスタを作るときには、まず納豆選びから。普通のロングパスタで納豆パスタを作るには、できる限り麺に絡みやすいひきわりか小粒納豆を選んでください。納豆自体の食感や混ぜる素材の食感が強ければ小粒、ソースのように使うならひき割りというように使い方に応じて納豆を選びましょう。
よく麺に絡むよう、液体調味料や油を加えて粘度を下げるのも重要なポイントです。油はオリーブオイルや太白ごま油など優しい香りの油がいいでしょう。焙煎したごま油は香りが強すぎるので、使うなら香りづけに少量程度に。バターはそのままでは納豆に溶けないので、電子レンジで溶かしバターにするか、茹で上がりに納豆と一緒に一気にかき混ぜるスタイルもいいですね。
納豆パスタを作るときには、まず納豆選びから。普通のロングパスタで納豆パスタを作るには、できる限り麺に絡みやすいひきわりか小粒納豆を選んでください。納豆自体の食感や混ぜる素材の食感が強ければ小粒、ソースのように使うならひき割りというように使い方に応じて納豆を選びましょう。
よく麺に絡むよう、液体調味料や油を加えて粘度を下げるのも重要なポイントです。油はオリーブオイルや太白ごま油など優しい香りの油がいいでしょう。焙煎したごま油は香りが強すぎるので、使うなら香りづけに少量程度に。バターはそのままでは納豆に溶けないので、電子レンジで溶かしバターにするか、茹で上がりに納豆と一緒に一気にかき混ぜるスタイルもいいですね。
納豆パスタは沸かすべからず
そしてパスタです。つるつるシコシコとしたパスタの食感ではなく、少しもっちりした食感で納豆に寄り添わせましょう。例えばイタリアのパスタよりは国産の方が納豆の食感に合いやすいでしょう。
生パスタなども納豆には合いやすいですし、茹でる前に数時間水に漬けて、生麺のようなもっちりした食感を演出する「水漬けパスタ」なども食感としては納豆に合いやすかったりします。
もっとも「食べたい」と思い立ってすぐ食べられる手軽さも納豆パスタの魅力です。生パスタを手配したり、事前に水漬けをする時間がなくとも、納豆に合うもっちりした食感にするには、パスタを茹でるとき「沸かさず、オーバーボイル」を心がけましょう。
まず湯量の1%の塩を入れ、強火にかけ湯を沸かします。パスタを入れたら火は強めの弱火か弱めの中火に加減します。ボコボコ沸騰させるのではなく、底からポコッ……ポコッ……と静かに気泡が起きるか起きないか程度の火加減で、袋に書いてある標準茹で時間より、1~2割長く茹でると、納豆と食感の合う”良い加減”のパスタが茹で上がります。
生パスタなども納豆には合いやすいですし、茹でる前に数時間水に漬けて、生麺のようなもっちりした食感を演出する「水漬けパスタ」なども食感としては納豆に合いやすかったりします。
もっとも「食べたい」と思い立ってすぐ食べられる手軽さも納豆パスタの魅力です。生パスタを手配したり、事前に水漬けをする時間がなくとも、納豆に合うもっちりした食感にするには、パスタを茹でるとき「沸かさず、オーバーボイル」を心がけましょう。
まず湯量の1%の塩を入れ、強火にかけ湯を沸かします。パスタを入れたら火は強めの弱火か弱めの中火に加減します。ボコボコ沸騰させるのではなく、底からポコッ……ポコッ……と静かに気泡が起きるか起きないか程度の火加減で、袋に書いてある標準茹で時間より、1~2割長く茹でると、納豆と食感の合う”良い加減”のパスタが茹で上がります。
納豆パスタに相性のいい食材は?
納豆は好きな人にとっては意外と相性のいい食べ物は多岐に渡ります。ざっと挙げると以下のようなジャンルのものがよく合います。
・日常的に納豆と合わせる素材(めんつゆ、ねぎ、玉子)
・辛いもの(明太子、キムチ、チャンジャ)
・発酵食品(塩辛、酒盗、キムチ、漬け物、チーズ)
・海鮮素材(ツナ缶、マグロ、イカ刺し、しらす)
・和風素材(しそ、きのこ、菜の花)
・乳製品(チーズ、バター、豆乳)
ただ「よく合う」と言っても、何でもかんでも入れればいいというものではありません。
納豆パスタの基本法則として、慣れないうちは日常的に合わせる調味料や素材を除いて、使う素材は2ジャンルまで。また同じ分野から複数の素材を使うのも避けましょう。要素が増えるほど、料理の出来・不出来の理由がわからなくなってしまいます。
基本法則は、1ジャンル1素材で2ジャンルまで。ただし、油と調味料は除いて構いません。そして麺茹では弱めの火でオーバーボイルを心がけましょう。
・日常的に納豆と合わせる素材(めんつゆ、ねぎ、玉子)
・辛いもの(明太子、キムチ、チャンジャ)
・発酵食品(塩辛、酒盗、キムチ、漬け物、チーズ)
・海鮮素材(ツナ缶、マグロ、イカ刺し、しらす)
・和風素材(しそ、きのこ、菜の花)
・乳製品(チーズ、バター、豆乳)
ただ「よく合う」と言っても、何でもかんでも入れればいいというものではありません。
納豆パスタの基本法則として、慣れないうちは日常的に合わせる調味料や素材を除いて、使う素材は2ジャンルまで。また同じ分野から複数の素材を使うのも避けましょう。要素が増えるほど、料理の出来・不出来の理由がわからなくなってしまいます。
基本法則は、1ジャンル1素材で2ジャンルまで。ただし、油と調味料は除いて構いません。そして麺茹では弱めの火でオーバーボイルを心がけましょう。
極上の納豆パスタレシピ3選
卵ふわふわ納豆パスタ
【材料】
スパゲッティ(国産)100g
納豆 1パック
卵 1個
長ねぎ(みじん切り) 適宜
塩 小さじ1(湯量の1%)
【作り方】
1 フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする。
2 ボウルに納豆と卵、付属のたれ、練りがらし(好みで長ねぎ)を加え、全体を泡立つまで混ぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、手早く2と全体を和えて卵を半熟状に仕上げる。
スパゲッティ(国産)100g
納豆 1パック
卵 1個
長ねぎ(みじん切り) 適宜
塩 小さじ1(湯量の1%)
【作り方】
1 フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする。
2 ボウルに納豆と卵、付属のたれ、練りがらし(好みで長ねぎ)を加え、全体を泡立つまで混ぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、手早く2と全体を和えて卵を半熟状に仕上げる。
オリーブオイル香る、高菜しらす納豆パスタ
【材料】
スパゲッティ(国産)100g
納豆 1パック
しらす干し 20g
高菜 20g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1(湯量の1%)
【作り方】
1 上に同じ(フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする)。
2 ボウルに納豆とオリーブオイルを入れて納豆がほぐれるまで混ぜる。付属のたれ、からしと高菜を加えて、全体がなじむ程度にまぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、2のボウルに入れて全体を和える。
4 皿に盛り、しらす干しをかける。
※納豆のたれの代わりにナンプラーを使い、パクチーを散らせばアジアンに。オリーブオイルを増やして、イタリアンパセリを散らせばイタリア風になります。
スパゲッティ(国産)100g
納豆 1パック
しらす干し 20g
高菜 20g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1(湯量の1%)
【作り方】
1 上に同じ(フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする)。
2 ボウルに納豆とオリーブオイルを入れて納豆がほぐれるまで混ぜる。付属のたれ、からしと高菜を加えて、全体がなじむ程度にまぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、2のボウルに入れて全体を和える。
4 皿に盛り、しらす干しをかける。
※納豆のたれの代わりにナンプラーを使い、パクチーを散らせばアジアンに。オリーブオイルを増やして、イタリアンパセリを散らせばイタリア風になります。
ニッポンの明太バター納豆パスタ
【材料】
スパゲッティ(国産)100g
ひき割り納豆 1パック
明太子(ほぐし) 20g
バター 10g(室温に戻す)
かいわれ大根(小口に切ったもの) 適宜
【作り方】
1 上に同じ(フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする)。
2 ボウルに納豆と明太子、室温に戻したバターとしっかり和える。添付のたれと辛子も入れて混ぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、2のボウルに入れて全体を和える。皿に盛り、かいわれを散らす。
(松浦達也さん談)
スパゲッティ(国産)100g
ひき割り納豆 1パック
明太子(ほぐし) 20g
バター 10g(室温に戻す)
かいわれ大根(小口に切ったもの) 適宜
【作り方】
1 上に同じ(フライパンに600mLの湯を沸かし、塩を加える。半分に折ったスパゲッティを入れ、全体を茹で湯に漬けたら、湯が沸騰しない程度に火を弱くする)。
2 ボウルに納豆と明太子、室温に戻したバターとしっかり和える。添付のたれと辛子も入れて混ぜる。
3 1を標準茹で時間よりも1~2割長く茹で、1本取って芯がなくなったらザルに上げ、2のボウルに入れて全体を和える。皿に盛り、かいわれを散らす。
(松浦達也さん談)
納豆パスタの素材はふるさと納税でも受け取れます!
「先に紹介した『納豆パスタの法則』に則れば、応用はいくらでも効きます。ただ、まずは好みの納豆パスタになる、パスタと納豆を探すところから始めるのがいいでしょう」とのこと。
そして地場産のパスタや納豆もふるさと納税で入手できるのです
そして地場産のパスタや納豆もふるさと納税で入手できるのです
では早速、納豆パスタに合いそうな、ふるさと納税の返礼品を見てみましょう。
【納豆パスタに合う】北海道産小麦 ゆめちから 国産 スパゲッティ
「北海道パスタ」は、北海道産小麦(ゆめちから)を使った日本発の国産スパゲッティです。弾けるようなプリッとした弾力、滑らかなのど越し、国産小麦特有の適度な粘りと、小麦のさわやかな風味が、納豆パスタにもピタリとマッチ。
十勝芽室町の生産者グループ「十勝はる麦の会」が特別栽培により育てた小麦を使用し、もちもちと食感の良いスパゲッティに仕上げました。
【返礼品名】北海道十勝芽室町 北海道産小麦 ゆめちから 国産 スパゲッティ!北海道パスタ 270g × 8袋
【寄付金額】13,000 円
【内容】270g×8袋
十勝芽室町の生産者グループ「十勝はる麦の会」が特別栽培により育てた小麦を使用し、もちもちと食感の良いスパゲッティに仕上げました。
【返礼品名】北海道十勝芽室町 北海道産小麦 ゆめちから 国産 スパゲッティ!北海道パスタ 270g × 8袋
【寄付金額】13,000 円
【内容】270g×8袋
【納豆としても極上!】角館納豆製造所 藁苞入り納豆食べ比べセット(ひきわり納豆10個、小粒納豆10個)
創業160年、昔ながらの手法で手作りし、伝統の味を守り続ける角館納豆製造所の納豆。国産大豆を使用した昔ながらの味はとにかく絶品です。納豆パスタの味を一段も二段も引き上げてくれます。
【返礼品名】
角館納豆製造所 藁苞入り納豆食べ比べセット(ひきわり納豆10個、小粒納豆10個)(冷蔵)
【寄付金額】16,500円
【内容】
つぶ納豆:100g×10個、ひきわり納豆:90g×10個
【返礼品名】
角館納豆製造所 藁苞入り納豆食べ比べセット(ひきわり納豆10個、小粒納豆10個)(冷蔵)
【寄付金額】16,500円
【内容】
つぶ納豆:100g×10個、ひきわり納豆:90g×10個
その他の国産パスタや納豆の返礼品もいろいろあります。
JRE MALLふるさと納税の国産パスタや納豆の返礼品はここからチェック!
JRE MALLふるさと納税の国産パスタや納豆の返礼品はここからチェック!
ふるさと納税の国産素材で納豆パスタを作ってみませんか
いつもの納豆パスタもパスタや納豆といった素材が変われば、また味わいも変わるもの。国産小麦のパスタや丁寧に醸された納豆で、あなただけの納豆パスタを作ってみませんか。
アクセスランキング
1
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
2
【部品鉄】座席、運転台、方向幕はどこで手に入る?JR東日本の鉄道部品(鉄道古物)の購入方法をご紹介!
3
機関車・事業用車がスタンプで続々登場!「JR東日本 トレインスタンプラリー ー鉄路を駆ける栄光の車両たちー」開催!
4
日帰り観光は青梅・奥多摩がおススメ!お得なクーポン情報も紹介!
5