【JRE MALL担当者S】
今回、新橋駅の駅改良工事に伴い撤去した番線案内サインを販売することになりましたが、新橋駅の歴史について教えて下さい。
【工事担当者K】
新橋駅は、1872年(明治5年)に初代・新橋駅(後の汐留駅)~横浜駅(現・桜木町駅)間が開業しました。現在の位置に現存する新橋駅は、1909年(明治42年)に「烏森駅」として営業を開始、その後1914年(大正3年)に「新橋駅」へと改称し営業を開始したものになります。
【JRE MALL 担当者S】
現在の位置にある新橋駅は、後になってからの開業なんですね。
更新日: 2024年11月20日
【JRE MALL】鉄道古物のJR新橋駅「案内サイン」をオークションで販売|工事担当者インタビュー
2010年より行われているJR新橋駅の改良工事に伴い発生した鉄道古物のオークション販売をJRE MALLで開催することが決定致しました!せっかくの機会ですので、新橋駅の改良工事の担当者にJR新足駅の歴史から、どのような改良工事が行われているのか取材してきました。
JR新橋駅改良に伴う鉄道古物オークションをJRE MALLで開催決定!
新橋駅の歴史
歴史を感じる横須賀線ホーム
【JRE MALL担当者S】
横須賀線は当初は地上の線路を走っていたと思いますが、地下化されたのはいつですか?
【工事担当者K】
現在の横須賀線ホームは、1976年(昭和51年)に利用が始まりました。当時は、これまで東海道線と共用していた横須賀線のホームを地下に新設し、新設当初は総武快速線からの乗り入れていた品川行きの列車のみが停車していました。その後、横須賀線列車は1980年(昭和55年)の東海道線との完全分離運転をもって、基本的に横須賀線は地下ホーム発着となりました。
【JRE MALL担当者S】
地下ホームは40年以上の歴史があるのですね。だから、横須賀線ホームの青いタイル壁が歴史の趣を感じるのですね。
横須賀線は当初は地上の線路を走っていたと思いますが、地下化されたのはいつですか?
【工事担当者K】
現在の横須賀線ホームは、1976年(昭和51年)に利用が始まりました。当時は、これまで東海道線と共用していた横須賀線のホームを地下に新設し、新設当初は総武快速線からの乗り入れていた品川行きの列車のみが停車していました。その後、横須賀線列車は1980年(昭和55年)の東海道線との完全分離運転をもって、基本的に横須賀線は地下ホーム発着となりました。
【JRE MALL担当者S】
地下ホームは40年以上の歴史があるのですね。だから、横須賀線ホームの青いタイル壁が歴史の趣を感じるのですね。
新橋駅リニューアル工事
【JRE MALL担当者S】
今回、歴史のある新橋駅を改良工事を行っているとのことですが、どのような改良工事を行っているのでしょうか。
【工事担当者K】
現在新橋駅では、バリアフリー設備整備、耐震対策及び駅構内の混雑緩和を目的とした改良工事を2010年(平成22年)より実施しています。具体的な内容として、エレベーターやエスカレーター等のバリアフリー設備の整備や、レンガアーチ高架橋等の耐震補強工事等を行っています。
【JRE MALL担当者S】
お客さまに安全で安心してご利用大いただける駅をつくる為には、がかりな改良工事なんですね。
今回、歴史のある新橋駅を改良工事を行っているとのことですが、どのような改良工事を行っているのでしょうか。
【工事担当者K】
現在新橋駅では、バリアフリー設備整備、耐震対策及び駅構内の混雑緩和を目的とした改良工事を2010年(平成22年)より実施しています。具体的な内容として、エレベーターやエスカレーター等のバリアフリー設備の整備や、レンガアーチ高架橋等の耐震補強工事等を行っています。
【JRE MALL担当者S】
お客さまに安全で安心してご利用大いただける駅をつくる為には、がかりな改良工事なんですね。
番線案内サイン撤去前の様子
【JRE MALL担当者S】
今回の番線案内サインは、なぜ撤去することになったのか教えてもらえますか。
【工事担当者K】
今回撤去した番線案内サインは、新橋駅の地下4階-地下5階を繋ぐ階段・エスカレーター上部の壁面に2000年頃から設置されていました。今回の駅改良工事にて階段・エスカレーター上部の天井改修工事を計画しており、当該の案内サインを撤去する必要がありました。駅に使用されている案内サインは吊り下げ式の物が多くありますが、壁面に直接固定する方法で設置されたサインはこちらのもののみとなっています。
今回の番線案内サインは、なぜ撤去することになったのか教えてもらえますか。
【工事担当者K】
今回撤去した番線案内サインは、新橋駅の地下4階-地下5階を繋ぐ階段・エスカレーター上部の壁面に2000年頃から設置されていました。今回の駅改良工事にて階段・エスカレーター上部の天井改修工事を計画しており、当該の案内サインを撤去する必要がありました。駅に使用されている案内サインは吊り下げ式の物が多くありますが、壁面に直接固定する方法で設置されたサインはこちらのもののみとなっています。
※案内表示サインのオークションは、2月12日(月)10:00~開始です※
番線案内サイン撤去後の様子
【JRE MALL担当者S】
当初、撤去後に廃棄する予定だった番線案内サインを鉄道ファン向けに販売することになった経緯を教えて下さい。
【工事担当者K】
JRE MALLで販売されている鉄道古物が、鉄道ファンの人たちに人気であることを知り、今回撤去した番線案内サインについても、鉄道ファンの方に喜んでいただけるのでは?と思ったからです。上記の理由からJRE MALL担当者の皆さんにご相談させていただきました。
当初、撤去後に廃棄する予定だった番線案内サインを鉄道ファン向けに販売することになった経緯を教えて下さい。
【工事担当者K】
JRE MALLで販売されている鉄道古物が、鉄道ファンの人たちに人気であることを知り、今回撤去した番線案内サインについても、鉄道ファンの方に喜んでいただけるのでは?と思ったからです。上記の理由からJRE MALL担当者の皆さんにご相談させていただきました。
番線案内サインはどのぐらいの大きさがある?
【JRE MALL担当者】
撤去した番線案内サインのサイズを教えて下さい。
【工事担当者K】
サイズとしては、幅2400mm、縦430mm、厚さ4mmととても大きなサイズになっています。駅という環境の特性上、通行する方にとって見やすい番線案内サインとする為に、サイズが大きくなっています。
撤去した番線案内サインのサイズを教えて下さい。
【工事担当者K】
サイズとしては、幅2400mm、縦430mm、厚さ4mmととても大きなサイズになっています。駅という環境の特性上、通行する方にとって見やすい番線案内サインとする為に、サイズが大きくなっています。
【JRE MALL担当者】
改めて見ると、20年以上横須賀線ホームを見守りつづけた経年感がありますね。
【工事担当者K】
そうですね。サイズは大きいですが、ぜひ自宅の部屋に飾っていただき、鉄道ファンの方に新橋駅の歴史を肌で感じてほしいです。
【JRE MALL担当者S】
新橋駅の歴史、そして番線案内サインの魅力がたくさん伝わりました。ありがとうございました!
【工事担当者K】
こちらこそ、ありがとうございました!
改めて見ると、20年以上横須賀線ホームを見守りつづけた経年感がありますね。
【工事担当者K】
そうですね。サイズは大きいですが、ぜひ自宅の部屋に飾っていただき、鉄道ファンの方に新橋駅の歴史を肌で感じてほしいです。
【JRE MALL担当者S】
新橋駅の歴史、そして番線案内サインの魅力がたくさん伝わりました。ありがとうございました!
【工事担当者K】
こちらこそ、ありがとうございました!
自宅を鉄道古物で新橋駅の歴史を楽しみたい方におススメ!
今回、JR新橋駅の改良工事担当者とJRE MALL担当者のインタビューを通して、JRE MALLの鉄道古物オークションで販売される新橋駅の案内サインの魅力について、紹介致しました。記事内でありました案内表示サインのオークションは、2月中旬に開催予定です!
オークションで購入の権利を勝ち取って、自宅の部屋を、新橋駅の雰囲気たっぷりにするのもいいいですね!
オークションで購入の権利を勝ち取って、自宅の部屋を、新橋駅の雰囲気たっぷりにするのもいいいですね!
※案内表示サインのオークションは、2月12日(月)10:00~開始です※
アクセスランキング
1
2024年度 第3回「大人の休日倶楽部パス」をご紹介
2
【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!
3
日帰り観光は青梅・奥多摩がおススメ!お得なクーポン情報も紹介!
4
山形駅から車なしで行ける駅周辺のおすすめ観光スポット15選【2025年】
5