JR東日本は、急がない旅のニーズにお応えした新しい周遊パス「東日本のんびり旅パス」を2025年6月18日(水)から「えきねっと」限定で発売します。
このパスは、JR東日本のフリーエリア内にある普通・快速列車の普通車自由席とBRTが、連続する3日間乗り降り自由に利用可能。新幹線や特急では味わえない、地域の魅力をじっくり堪能できる「のんびり旅」にぴったりです。
更新日: 2025年06月11日
普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!
JR東日本は、急がない旅のニーズにお応えした新しい周遊パス「東日本のんびり旅パス」を2025年6月18日(水)より「えきねっと」限定で発売します。このパスは、フリーエリア内の普通・快速列車の普通車自由席及び BRTが3日間乗り降り自由に利用でき、東日本エリアの魅力をのんびり楽しめる鉄道の旅を提案します。利用期間は、2025年7月1日(火)~12月26日(金)の土休日を含む連続する3日間です。この記事では「東日本のんびり旅パス」の詳細や旅の楽しみ方について、ご紹介します!
気の向くままにのんびりとした旅がしたい…そんなニーズにお応えして「東日本のんびり旅パス」を発売します!

フリーエリアと利用内容について

対象のフリーエリアは、上記の図のJR東日本線(一部青い森鉄道線経由区間を含む)です。
青い森鉄道線(青森~八戸の点線区間)は、JR線から青い森鉄道線を経由して当日中にJR線に乗り継ぐ場合にのみご利用いただけます。(青森駅・野辺地駅・八戸駅に限り途中下車可能です。)
青い森鉄道線(青森~八戸の点線区間)は、JR線から青い森鉄道線を経由して当日中にJR線に乗り継ぐ場合にのみご利用いただけます。(青森駅・野辺地駅・八戸駅に限り途中下車可能です。)

▲「東日本のんびり旅パス」で利用可能な列車と利用不可な列車の例
「東日本のんびり旅パス」では、普通・快速列車の普通車自由席及びBRTが乗り降り自由です。
新幹線や特急列車のほか、普通・快速列車のグリーン車「指定席」は利用できません。
新幹線や特急列車のほか、普通・快速列車のグリーン車「指定席」は利用できません。

▲グリーン券の追加購入でご利用いただける、普通・快速列車のグリーン車自由席の一例
ただし、普通・快速列車のグリーン車自由席は、「東日本のんびり旅パス」とは別にグリーン券を追加購入することで利用できます。長距離をゆったりと移動したい際には、グリーン車自由席のご利用がおすすめです。
利用期間・発売期間・有効期限は?
●利用期間
2025年7月1日(火)~12月26日(金)
※ただし、8月10日(日)~19日(火)は除きます。
●発売期間
2025年6月18日(水)5:00~12月24日(水)23:50
利用開始日の1ヶ月前から当日までの発売です。
●有効期間
購入時に指定した利用開始日から連続する3日間です。
2025年7月1日(火)~12月26日(金)
※ただし、8月10日(日)~19日(火)は除きます。
●発売期間
2025年6月18日(水)5:00~12月24日(水)23:50
利用開始日の1ヶ月前から当日までの発売です。
●有効期間
購入時に指定した利用開始日から連続する3日間です。
発売金額は?
「東日本のんびり旅パス」は、連続する3日間利用が可能で9,000円です。(おとな・こども同額)
購入方法は?
「東日本のんびり旅パス」は、JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」限定で販売されます。
「えきねっと」を利用するには、事前に無料の会員登録が必要です。
初心者の方でも安心して登録できるよう、ステップごとにわかりやすく解説した登録方法の動画も公開中です。ぜひご覧ください!
「えきねっと」を利用するには、事前に無料の会員登録が必要です。
初心者の方でも安心して登録できるよう、ステップごとにわかりやすく解説した登録方法の動画も公開中です。ぜひご覧ください!
「東日本のんびり旅パス」の購入後には、指定席券売機での発券を忘れずに!

「東日本のんびり旅パス」をえきねっとで購入したあとは、駅の指定席券売機でのきっぷの受け取りもお忘れないようご注意ください。
「東日本のんびり旅パス」では、例えばこんな旅の楽しみ方もできます!

たとえば…
・1日目は伊東へ日帰り観光
・2日目は日光で宿泊し観光を満喫
・3日目は高崎経由で八高線をゆったり鉄道旅
など、日帰りと宿泊を組み合わせた旅行プランや、2泊3日フルで旅行を楽しむプランなど、楽しみ方は自在です!
あなたのスタイルに合わせて、自由なプランで鉄道旅行をお楽しみください!
・1日目は伊東へ日帰り観光
・2日目は日光で宿泊し観光を満喫
・3日目は高崎経由で八高線をゆったり鉄道旅
など、日帰りと宿泊を組み合わせた旅行プランや、2泊3日フルで旅行を楽しむプランなど、楽しみ方は自在です!
あなたのスタイルに合わせて、自由なプランで鉄道旅行をお楽しみください!
JRE MALLチケットで旅先の特別な体験を購入しよう!

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a022/a022-admission0002
▲JRE MALLチケットで販売しているチケットの一例
(鉄道文化むら&トロッコ列車往復 + 峠の湯(3時間) セット券)
(鉄道文化むら&トロッコ列車往復 + 峠の湯(3時間) セット券)
「東日本のんびり旅パス」を使ったお出かけには、JR東日本が運営するオンラインチケットサイト「JRE MALLチケット」もおすすめです。
「JRE MALLチケット」は、JR東日本の鉄道体験をはじめとする各種アクティビティや花火大会、レジャー施設などの体験チケットの購入ができ、JRE POINTが「貯まる」「使える」、おトクなチケットサイトです。
旅先での特別な体験やイベントを探して、あなたの「のんびり旅」をさらに充実させてみてはいかがでしょうか?
「JRE MALLチケット」は、JR東日本の鉄道体験をはじめとする各種アクティビティや花火大会、レジャー施設などの体験チケットの購入ができ、JRE POINTが「貯まる」「使える」、おトクなチケットサイトです。
旅先での特別な体験やイベントを探して、あなたの「のんびり旅」をさらに充実させてみてはいかがでしょうか?
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!
JRE MALLショッピング編集部