JR東日本大宮支社では、京浜東北・根岸線で活躍しているE233系1000番代のトップナンバーを含む3編成の撮影会を2025年6月14日(土)・15日(日)にさいたま車両センターで開催します。
「トップナンバー」とは最初に製造された車両のことで、今回はE233系1000番代のトップナンバーである第1編成と、第2・第3編成(S101~S103編成)の計3編成が検修庫に並んだ姿を撮影いただけます。
ぜひご参加ください!
更新日: 2025年05月29日
E233系1000番代の3編成が撮影可能!「さいたま車両センター」撮影会イベントを2025年6月14日(土)・15日(日)に開催!
JR東日本 さいたま車両センターでは、2025年6月14日(土)・15日(日)に「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!! S101・S102・S103編成撮影会~」を開催します!このイベントでは、普段は入ることのできないさいたま車両センターの修繕庫に潜入し、京浜東北線E233系の初期編成であるS101、S102、S103の3編成が並ぶ姿を撮影できます。さらに、事前のアンケートでお伺いした行先表示を設定した姿も撮影可能です。この記事では、「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!! S101・S102・S103編成撮影会~」のイベント詳細についてご紹介します!
京浜東北・根岸線E233系が撮影できる「#さいナカ鉄道写真」の第3弾を2025年6月14日(土)・15日(日)に開催!

▲検修庫内に3編成並んだイメージ
さいたま車両センターってどんなところ?

▲さいたま車両センターの検修庫の外観
「さいたま車両センター」は、埼玉県川口市にある車両基地で、それまでの「浦和電車区」の名称を変更して2015年3月14日に発足しました。
さいたま車両センターでは現在、大宮から大船を走行する京浜東北・根岸線E233系1000番代をメンテナンスしている唯一の車両基地です。
さいたま車両センターでは現在、大宮から大船を走行する京浜東北・根岸線E233系1000番代をメンテナンスしている唯一の車両基地です。
イベントの魅力①お客さまのご希望に沿った車両状態にて撮影ができます!

▲前面行先表示の例
イベントでは、お客さまからご希望いただいた3編成の車両状態(前面行先表示、列車番号、乗務員室の蛍光灯、前照灯または後部標識灯)を、5分間にわたり反映します。
2007年に新造され、約18年間活躍しているE233系1000番代の3編成を、普段は立ち入ることができない検修庫内という特別な場所で、ご希望の車両状態で撮影いただける大変貴重な機会です。
2007年に新造され、約18年間活躍しているE233系1000番代の3編成を、普段は立ち入ることができない検修庫内という特別な場所で、ご希望の車両状態で撮影いただける大変貴重な機会です。
イベントの魅力②イベント終了後には限定アイテムが手に入る限定カプセルトイを設置します!

▲限定アイテムが手に入るカプセルトイ
イベント終了後には、さいたま車両センターオリジナルグッズや座面のモケットなど限定アイテムが入ったカプセルトイを、1回500円で販売します。
本イベントにご参加いただいたお客さま限定のカプセルトイですので、ぜひイベント終了後にお楽しみください。
本イベントにご参加いただいたお客さま限定のカプセルトイですので、ぜひイベント終了後にお楽しみください。
「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!!S101 S102 S103編成撮影会~」に参加するには…?

出典:https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a005/a005-250
「『#さいナカ鉄道写真』~初開催!!S101 S102 S103編成撮影会~」は2025年6月14日(土)・6月15日(日)に開催です。
JR東日本が運営するECサイト「JRE MALLチケット」で販売します。
■イベント名
「#さいナカ鉄道写真」~初開催!!S101 S102 S103編成撮影会~
■開催日
2025年6月14日(土)・6月15日(日)
■販売期間
2025年5月30日(金)10:00~2025年6月11日(水)23:59
■開催場所
さいたま車両センター(最寄り駅:南浦和駅)
■販売ショップ
JRE MALLチケット JR東日本 大宮支社ショップ
■イベント価格
20,000円(税込)
■募集人数
各回12名(計48名)
■対象者
18歳以上(高校生不可)
■イベントスケジュール
【第1回】
9:00~9:15 さいたま車両センターにて受付
9:15~9:25 イベント概要・注意事項説明
9:25~9:40 撮影会場へ移動
9:40~9:50 撮影開始、慣らし撮影10分間
9:50~11:20 事前アンケートによる行先表示等を反映(一人5分間ずつ)
11:20~11:35 移動
11:35~11:50 終了オリエンテーション
11:50~12:00 解散
【第2回】
13:00~13:15 さいたま車両センターにて受付
13:15~13:25 イベント概要・注意事項説明
13:25~13:40 撮影会場へ移動
13:40~13:50 撮影開始、慣らし撮影10分間
13:50~15:20 事前アンケートによる行先表示等を反映(一人5分間ずつ)
15:20~15:35 移動
15:35~15:50 終了オリエンテーション
15:50~16:00 解散
JR東日本が運営するECサイト「JRE MALLチケット」で販売します。
■イベント名
「#さいナカ鉄道写真」~初開催!!S101 S102 S103編成撮影会~
■開催日
2025年6月14日(土)・6月15日(日)
■販売期間
2025年5月30日(金)10:00~2025年6月11日(水)23:59
■開催場所
さいたま車両センター(最寄り駅:南浦和駅)
■販売ショップ
JRE MALLチケット JR東日本 大宮支社ショップ
■イベント価格
20,000円(税込)
■募集人数
各回12名(計48名)
■対象者
18歳以上(高校生不可)
■イベントスケジュール
【第1回】
9:00~9:15 さいたま車両センターにて受付
9:15~9:25 イベント概要・注意事項説明
9:25~9:40 撮影会場へ移動
9:40~9:50 撮影開始、慣らし撮影10分間
9:50~11:20 事前アンケートによる行先表示等を反映(一人5分間ずつ)
11:20~11:35 移動
11:35~11:50 終了オリエンテーション
11:50~12:00 解散
【第2回】
13:00~13:15 さいたま車両センターにて受付
13:15~13:25 イベント概要・注意事項説明
13:25~13:40 撮影会場へ移動
13:40~13:50 撮影開始、慣らし撮影10分間
13:50~15:20 事前アンケートによる行先表示等を反映(一人5分間ずつ)
15:20~15:35 移動
15:35~15:50 終了オリエンテーション
15:50~16:00 解散
JRE MALLチケットでは、他にも撮影会イベントを販売しています!

JR東日本が運営するチケットサイト「JRE MALLチケット」では、JR東日本の鉄道体験をはじめとする各種アクティビティやイベント、レジャー施設などの体験チケットの販売中です!
撮影会イベントも不定期で販売しています。
是非休日のお出かけに「JRE MALLチケット」の中から、特別な体験を探してみてはいかがでしょうか。
撮影会イベントも不定期で販売しています。
是非休日のお出かけに「JRE MALLチケット」の中から、特別な体験を探してみてはいかがでしょうか。
アクセスランキング

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【夏の鎌倉観光】週末だけの臨時列車「常磐鎌倉号」をご紹介

【第2弾!】JRE MALLで“生活応援価格”のお米が買える!令和6年産銘柄米が今だけ30%オフ&JRE POINT12倍還元!
JRE MALLショッピング編集部