「JR東日本トレインシミュレータ」は、運転士が乗務員区で実際に訓練用に使用している業務用シミュレータをベースに開発・配信している、PC用シミュレーションソフトです。
業務用に搭載されている異常時対応など一部の機能は省略されていますが、JR東日本で実際の車両を用いて撮影した高精細の映像や音源を使用しており、実車に則した保安装置の挙動と合わせてリアルな運転体験ができます。
ソフトはPCゲームプラットフォーム「Steam」で配信されており、スペックを満たしたゲーミングPCがあれば、ご家庭でプレイができます。また、スペックを満たしていないPCやスマートフォン、タブレットPCなどでも、クラウドゲームサービス「GeForce NOW」を利用することでプレイできます。
更新日: 2025年03月03日
高崎線が運転可能!2025年3月20日(木・祝)くまがや春の駅祭りで「JR東日本トレインシミュレータ」体験を開催!
JR東日本高崎支社 熊谷統括センター(熊谷駅)では、2025年3月20日(木・祝)に熊谷駅で「くまがや春の駅祭り JR東日本トレインシミュレータ体験」を実施いたします!実際の車両を用いて撮影した「高崎線」のリアルな映像のシミュレータを、現役運転士サポートのもと運転いただけます。この記事では「くまがや春の駅祭り JR東日本トレインシミュレータ体験」のイベント詳細についてご紹介します!
JR東日本トレインシミュレータとは?

出典:https://www.jreast.co.jp/simulator/
「JR東日本トレインシミュレータ体験」で体験できる路線は?
今回の「JR東日本トレインシミュレータ体験」では、「高崎線」の運転を体験いただけます!
〇体験可能な路線
高崎線(E233系3000番代) 下り 上野~高崎間(101.4km)
実際に撮影された映像を用いたシミュレータと、運転ハンドルを模したマスコン型コントローラにより、よりリアルな運転体験をお楽しみいただけます。
また現役で高崎線を乗務する運転士によるサポートもついているので、安心!
ぜひ、高崎線の運転士体験をしてみませんか?
〇体験可能な路線
高崎線(E233系3000番代) 下り 上野~高崎間(101.4km)
実際に撮影された映像を用いたシミュレータと、運転ハンドルを模したマスコン型コントローラにより、よりリアルな運転体験をお楽しみいただけます。
また現役で高崎線を乗務する運転士によるサポートもついているので、安心!
ぜひ、高崎線の運転士体験をしてみませんか?
「くまがや春の駅祭り JR東日本トレインシミュレータ体験」に参加するには…?

「JR東日本トレインシミュレータ」体験は2025年3月20日(木・祝)の開催です!
体験イベントは、JR東日本のECサイト「JRE MALLチケット」で販売します。
♦イベント名
くまがや春の駅祭り JR東日本トレインシミュレータ体験
♦開催日
2025年3月20日(木・祝)
♦販売期間
2025年3月3日(月)10:00~2025年3月18日(火)17:00
♦販売数量
各部1名
♦販売ショップ
JRE MALLチケット JR東日本高崎支社店
♦チケット価格
2,000円(税込)
♦スケジュール
〇第1部
(9時50分)集合・受付
(10時00分)イベント注意事項等の説明
(10時05分)シミュレータ体験20分
(10時25分)解散
〇第2部
(10時20分)集合・受付
(10時30分)イベント注意事項等の説明
(10時35分)シミュレータ体験20分
(10時55分)解散
〇第3部
(10時50分)集合・受付
(11時00分)イベント注意事項等の説明
(11時05分)シミュレータ体験20分
(11時25分)解散
〇第4部
(11時20分)集合・受付
(11時30分)イベント注意事項等の説明
(11時35分)シミュレータ体験20分
(11時55分)解散
〇第5部
(12時50分)集合・受付
(13時00分)イベント注意事項等の説明
(13時05分)シミュレータ体験20分
(13時25分)解散
〇第6部
(13時20分)集合・受付
(13時30分)イベント注意事項等の説明
(13時35分)シミュレータ体験20分
(13時55分)解散
〇第7部
(13時50分)集合・受付
(14時00分)イベント注意事項等の説明
(14時05分)シミュレータ体験20分
(14時25分)解散
〇第8部
(14時20分)集合・受付
(14時30分)イベント注意事項等の説明
(14時35分)シミュレータ体験20分
(14時55分)解散
※各回開始時刻の10分前までに集合場所へお越しください。
※受付の際に、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、学生証等)のご提示をお願いする場合があります。
※スケジュールは前後する場合があります。
体験イベントは、JR東日本のECサイト「JRE MALLチケット」で販売します。
♦イベント名
くまがや春の駅祭り JR東日本トレインシミュレータ体験
♦開催日
2025年3月20日(木・祝)
♦販売期間
2025年3月3日(月)10:00~2025年3月18日(火)17:00
♦販売数量
各部1名
♦販売ショップ
JRE MALLチケット JR東日本高崎支社店
♦チケット価格
2,000円(税込)
♦スケジュール
〇第1部
(9時50分)集合・受付
(10時00分)イベント注意事項等の説明
(10時05分)シミュレータ体験20分
(10時25分)解散
〇第2部
(10時20分)集合・受付
(10時30分)イベント注意事項等の説明
(10時35分)シミュレータ体験20分
(10時55分)解散
〇第3部
(10時50分)集合・受付
(11時00分)イベント注意事項等の説明
(11時05分)シミュレータ体験20分
(11時25分)解散
〇第4部
(11時20分)集合・受付
(11時30分)イベント注意事項等の説明
(11時35分)シミュレータ体験20分
(11時55分)解散
〇第5部
(12時50分)集合・受付
(13時00分)イベント注意事項等の説明
(13時05分)シミュレータ体験20分
(13時25分)解散
〇第6部
(13時20分)集合・受付
(13時30分)イベント注意事項等の説明
(13時35分)シミュレータ体験20分
(13時55分)解散
〇第7部
(13時50分)集合・受付
(14時00分)イベント注意事項等の説明
(14時05分)シミュレータ体験20分
(14時25分)解散
〇第8部
(14時20分)集合・受付
(14時30分)イベント注意事項等の説明
(14時35分)シミュレータ体験20分
(14時55分)解散
※各回開始時刻の10分前までに集合場所へお越しください。
※受付の際に、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、学生証等)のご提示をお願いする場合があります。
※スケジュールは前後する場合があります。
JRE MALLチケットでは、他にもトレインシミュレータ体験イベントを販売しています!

JR東日本が運営するチケットサイト「JRE MALLチケット」では、JR東日本の鉄道体験をはじめとする各種アクティビティやイベント、レジャー施設などの体験チケットの販売中です!
トレインシミュレータ体験イベントも不定期で販売しています。
是非休日のお出かけに「JRE MALLチケット」の中から、特別な体験を探してみてはいかがでしょうか。
トレインシミュレータ体験イベントも不定期で販売しています。
是非休日のお出かけに「JRE MALLチケット」の中から、特別な体験を探してみてはいかがでしょうか。
アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

新浜レオンと行く「佐原の町並み」スペシャルトレイン(貸切列車)を2025年5月11日(日)に運行します!

【2025年版】寅の日とは?意味・2025年のカレンダー・一粒万倍日との関係・宝くじ・財布の購入に最適な日を解説!
JRE MALL Media編集部

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内
JRE MALL Media編集部
