「箱根遊船 SORAKAZE(そらかぜ)」は“箱根・芦ノ湖に浮かぶ緑の公園”をコンセプトに生まれた遊覧船です。
2024年2月23日(金・祝)の「富士山の日」に就航し、1周年を迎えました。
雄大な自然が広がる箱根・芦ノ湖の旅を空と風と一体になって楽しんでいただきたい思いを込め、“箱根を遊ぶ船”「箱根遊船 SORAKAZE」と命名されました。
船上からは「箱根関所跡」や「箱根神社の平和の鳥居」をご覧いただけるほか、天気のいい日には展望デッキから富士山をバックに記念撮影をお楽しみいただけます。
更新日: 2025年03月07日
就航1周年!箱根・芦ノ湖に浮かぶ公園?!「箱根遊船SORAKAZE」をご紹介
「箱根遊船SORAKAZE」は"箱根・芦ノ湖に浮かぶ緑の公園"をコンセプトに生まれました。遊覧船のイメージを覆す船内やデッキは、驚きと感動の連続です。
「箱根遊船SORAKAZE」の魅力に迫るとともに、就航1周年を迎え開催中のイベントをご紹介します。
「箱根遊船 SORAKAZE」とは

箱根遊船SORAKAZE
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
「箱根遊船 SORAKAZE」の運行ルートは?

「箱根遊船 SORAKAZE」運行マップ
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
箱根関所跡港~元箱根港~箱根園港を周遊しており、一周を約40分間で周遊しています。
2025年3月1日(土)からは「湖尻港」の利用が再開し、湖尻港から関所跡まで芦ノ湖を1周する70分周遊コースもお楽しみいただけます!
チケットは途中下車ができない周遊コースの他、各港で乗船・下船ができる片道利用、1日フリー乗船券があるので、旅の計画に合わせて乗船できるのが嬉しいですね。
2025年3月1日(土)からは「湖尻港」の利用が再開し、湖尻港から関所跡まで芦ノ湖を1周する70分周遊コースもお楽しみいただけます!
チケットは途中下車ができない周遊コースの他、各港で乗船・下船ができる片道利用、1日フリー乗船券があるので、旅の計画に合わせて乗船できるのが嬉しいですね。
「箱根遊船 SORAKAZE」の楽しみ方を紹介
①さまざまな席が楽しめる

SORAKAZE船内「キッズスペース」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
乗船してすぐのフロアはバリアフリー対応で、ベビーカーや車いすをご利用の方も安心して乗船できます。
靴を脱いでくつろげるキッズスペースは、大きな窓越しに操舵室を見ることができ、船旅のワクワク感が高まります!
靴を脱いでくつろげるキッズスペースは、大きな窓越しに操舵室を見ることができ、船旅のワクワク感が高まります!

SORAKAZE船内「カウンター席」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
窓側に並ぶカウンター席は、テーブルが富士山の形にデザインされています。
窓が大きく開放的な空間で、会話も弾みそうです。
カウンター席の奥には「ハンギングチェア」もあり、ゆったりと船旅を楽しめそう!
窓が大きく開放的な空間で、会話も弾みそうです。
カウンター席の奥には「ハンギングチェア」もあり、ゆったりと船旅を楽しめそう!

SORAKAZE船内「ハンギングチェア」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
大人も一緒にゆったり過ごせる小上がりスペースもあり、箱根・芦ノ湖の絶景を思い思いの場所で楽しめます。
どの席に座るか迷ってしまいますね!
どの席に座るか迷ってしまいますね!

SORAKAZE船内「小上がりスペース」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
②屋外デッキも見逃せない!

SORAKAZE屋外「KAZWデッキ・広場」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
船上に天然芝が敷き詰められ、箱根・芦ノ湖の大自然に調和した広場があります。
4階のSORAデッキから見下ろすと、素敵な写真が撮れそうです!
どんなポーズで写真を撮るか、考えをめぐらすのも楽しいですね。
この天然芝の前には、ブランコ風ベンチがあります。
ブランコ風ベンチに腰掛け、移り行く景色をゆったりお楽しみいただけます。
公園のブランコのように大きく揺れ動かないよう座面と床がひもで繋がれているので、安心してご利用いただけます。
4階のSORAデッキから見下ろすと、素敵な写真が撮れそうです!
どんなポーズで写真を撮るか、考えをめぐらすのも楽しいですね。
この天然芝の前には、ブランコ風ベンチがあります。
ブランコ風ベンチに腰掛け、移り行く景色をゆったりお楽しみいただけます。
公園のブランコのように大きく揺れ動かないよう座面と床がひもで繋がれているので、安心してご利用いただけます。

SORAKAZE屋外「ブランコ風ベンチ」
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
「箱根遊船 SORAKAZE」就航1周年記念イベント開催中!
「箱根遊船SORAKAZE」は2025年2月23日(日・祝)に就航1周年を迎えました。
3月31日(月)まで記念イベントを開催しており、SORAKAZEの旅がより一層楽しくなりそうです!
3月31日(月)まで記念イベントを開催しており、SORAKAZEの旅がより一層楽しくなりそうです!
①箱根遊船 SORAKAZE 1周年クイズラリー
参加は無料!
SORAKAZEをもっとお楽しみいただけるクイズラリーです。
船内のヒントをもとに6個のクイズを解いていきます。
解答用紙はチケット売り場で配布していますので、忘れずに受け取りましょう。
オリジナルステッカーのプレゼントも嬉しいですね。
SORAKAZEをもっとお楽しみいただけるクイズラリーです。
船内のヒントをもとに6個のクイズを解いていきます。
解答用紙はチケット売り場で配布していますので、忘れずに受け取りましょう。
オリジナルステッカーのプレゼントも嬉しいですね。
②SORAKAZE1周年記念クッキーを乗せたジェラートの販売

SORAKAZE1周年記念ジェラート
※箱根遊船株式会社提供
※箱根遊船株式会社提供
SORAKAZEの船内1階にあるショップでは、オリジナル飲食メニューとお土産を取り揃えています。
「2月23日富士山の日」にかけて223食限定でSORAKAZE1周年記念クッキーを乗せたジェラートを販売中です。
フレーバーは、バニラ・抹茶・豆腐・チョコレート・ストロベリーの5種類。
「SORAKAZE1周年記念クッキー」は限定223食です。ご購入はお早めに!
「2月23日富士山の日」にかけて223食限定でSORAKAZE1周年記念クッキーを乗せたジェラートを販売中です。
フレーバーは、バニラ・抹茶・豆腐・チョコレート・ストロベリーの5種類。
「SORAKAZE1周年記念クッキー」は限定223食です。ご購入はお早めに!
「東海道ご褒美旅」キャンペーン開催中!

東海道ご褒美旅キャンペーン開催中!
2025年2月1日(土)から4月30日(水)まで、地元の名産品やJRE POINTが当たるキャンペーンが開催中です。
もちろん、箱根も対象エリアです!
キャンペーンにエントリーして、Suica・モバイルSuicaで出かけよう!
渋滞知らずの「春の箱根電車旅」はいかがですか?
詳しくは「東海道ご褒美旅」のキャンペーンページをご覧ください。
もちろん、箱根も対象エリアです!
キャンペーンにエントリーして、Suica・モバイルSuicaで出かけよう!
渋滞知らずの「春の箱根電車旅」はいかがですか?
詳しくは「東海道ご褒美旅」のキャンペーンページをご覧ください。
「東海道ご褒美旅」キャンペーンエリアのお出かけ情報
「東海道ご褒美旅」キャンペーンエリアのお出かけ情報を随時更新しています。
お花の見ごろは?、注目の寄り道スポットは?、アクセスは?
気になる情報はこちらでチェック!
お花の見ごろは?、注目の寄り道スポットは?、アクセスは?
気になる情報はこちらでチェック!
就航1周年を迎えた「箱根遊船SORAKAZE」を楽しもう!
SORAKAZEに乗船した後、どのように過ごすかを想像するだけで楽しいですね。
景色はもちろん、座席やお買い物も。40分じゃ足りないかもしれません。
どの年代も楽しめるワクワクが詰まった「箱根遊船SORAKAZE」で、箱根・芦ノ湖の船旅にお出かけください!
景色はもちろん、座席やお買い物も。40分じゃ足りないかもしれません。
どの年代も楽しめるワクワクが詰まった「箱根遊船SORAKAZE」で、箱根・芦ノ湖の船旅にお出かけください!
アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中
JRE MALL Media編集部