新幹線でのアクセスも便利な軽井沢は、観光客に人気の観光スポットが数多く点在しています。軽井沢には、自然豊かな景勝地や歴史ある建築物、ショッピングスポットなど、多彩な魅力が詰まっているため、日帰り旅行から長期滞在まで、どのスタイルでも楽しめるおすすめの観光スポットです。
また軽井沢の観光スポットには、車なしでも徒歩や軽井沢駅前から運行しているバスで十分に楽しむことができます。
そのなかでも今回は日帰りで温泉やショッピングをゆったり楽しむことのできるモデルコースをご紹介します。
【軽井沢車なしでOK!日帰り観光モデルコース】
①JR軽井沢駅(北陸新幹線)
↓徒歩5分
②軽井沢プリンスショッピングプラザ
↓徒歩5分(軽井沢駅まで戻る)、バス5分
③旧軽井沢銀座通り
↓バス20分、徒歩10分
④軽井沢高原教会
↓徒歩10分
⑤ハルニレテラス
↓徒歩5分
⑥星野温泉 トンボの湯
※モデルコースの時間は一例です
更新日: 2025年02月18日
軽井沢|車なしでOK!温泉やショッピングを楽しむ日帰り観光モデルコース【2025年最新】
軽井沢までは北陸新幹線で東京駅から約1時間ほどでアクセスでき、日帰りでも気軽に行きやすい観光地として有名です。一人旅でもカップルや家族、グループでも色んな楽しみ方ができますが、今回は日帰りで温泉やショッピングをゆったりと楽しむモデルコースをご紹介します。車がなくても電車やバスを使ったアクセスも併せてご紹介しますのでぜひ参考にしてください!
軽井沢の車なしでOK!日帰り観光モデルコースをご紹介

【09:50】軽井沢観光モデルコース JR軽井沢駅を出発!

今回はJR軽井沢駅(北陸新幹線)から観光モデルコースに出発です!
※しなの鉄道軽井沢駅からでも同様の観光モデルコースで回ることができます。
※しなの鉄道軽井沢駅からでも同様の観光モデルコースで回ることができます。
【10:00】軽井沢観光モデルコース①国内最大級のリゾート型アウトレット「軽井沢プリンスショッピングプラザ」

軽井沢の車なし日帰り観光モデルコース1カ所目は、「軽井沢プリンスショッピングプラザ」です。JR軽井沢駅から徒歩約5分で到着します。
軽井沢プリンスショッピングプラザは、大型アウトレットモールで、約240の店舗が広大な敷地に集まっています。ファッションや雑貨、アウトドア用品から飲食店まで多彩なラインナップが揃い、幅広い年代に人気です。自然と調和したロケーションで四季折々の景色が楽しめるのも魅力の一つで、ショッピングだけでなく、リゾート気分を味わえる施設としても注目されている観光スポットです。JR軽井沢駅直結で歩いてアクセス可能です。
【軽井沢プリンスショッピングプラザ】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
▶開館時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス:JR軽井沢駅から徒歩5分
▶所要時間:約2時間
軽井沢プリンスショッピングプラザは、大型アウトレットモールで、約240の店舗が広大な敷地に集まっています。ファッションや雑貨、アウトドア用品から飲食店まで多彩なラインナップが揃い、幅広い年代に人気です。自然と調和したロケーションで四季折々の景色が楽しめるのも魅力の一つで、ショッピングだけでなく、リゾート気分を味わえる施設としても注目されている観光スポットです。JR軽井沢駅直結で歩いてアクセス可能です。
【軽井沢プリンスショッピングプラザ】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
▶開館時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス:JR軽井沢駅から徒歩5分
▶所要時間:約2時間
【12:10】軽井沢観光モデルコース②軽井沢の歴史ある街並み「旧軽井沢銀座通り」

出典:https://karuizawa-kankokyokai.jp/spot/30092/
軽井沢の車なし日帰り観光モデルコース2カ所目は、「旧軽井沢銀座通り」です。軽井沢プリンスショッピングプラザから軽井沢駅まで戻り、バスに乗車すると約5分で到着します。
旧軽井沢銀座通りは、軽井沢を代表する歴史ある商店街です。おしゃれなカフェやレストラン、軽井沢名物のお土産店や工芸品店が立ち並び、散策をしながらショッピングやグルメが楽しめます。街並みにはノスタルジックな雰囲気が漂い、どこか懐かしさを感じさせるおすすめの観光スポットです。ランチ時間帯に行く場合には、レストランなどでゆったり過ごすのも、ベーカリーのパンやプリン、ジェラートなどを食べ歩くのもどちらもおすすめです。
【旧軽井沢銀座通り】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢878
▶営業時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス
バス:JR軽井沢駅から西武観光バス・草軽バスで約5分
徒歩:JR軽井沢駅から約25分
▶所要時間:約2時間
旧軽井沢銀座通りは、軽井沢を代表する歴史ある商店街です。おしゃれなカフェやレストラン、軽井沢名物のお土産店や工芸品店が立ち並び、散策をしながらショッピングやグルメが楽しめます。街並みにはノスタルジックな雰囲気が漂い、どこか懐かしさを感じさせるおすすめの観光スポットです。ランチ時間帯に行く場合には、レストランなどでゆったり過ごすのも、ベーカリーのパンやプリン、ジェラートなどを食べ歩くのもどちらもおすすめです。
【旧軽井沢銀座通り】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢878
▶営業時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス
バス:JR軽井沢駅から西武観光バス・草軽バスで約5分
徒歩:JR軽井沢駅から約25分
▶所要時間:約2時間
【14:40】軽井沢観光モデルコース③自然と調和し、人々の心を癒す「軽井沢高原教会」 軽井沢 観光モデルコース 日帰り

軽井沢の車なし日帰り観光モデルコース3カ所目は、「軽井沢高原教会」です。旧軽井沢銀座通りからバスに約20分乗車後「星野温泉 トンボの湯」で下車し、徒歩約6分で到着します。
軽井沢高原教会は、大正時代から続く歴史ある教会で木造の温かみのある建物と、美しいステンドグラスが特徴で、まるで絵本に迷い込んだかのような可愛らしい外観も魅力の一つです。また周辺は自然豊かで四季折々の景色を楽しめます。
挙式が行われている場合を除き、教会と牧師館に誰でも訪れることができます。例年、夏と冬にキャンドルナイトやイルミネーションイベントを開催しています。
【軽井沢高原教会】
▶住所:長野県軽井沢町星野
▶見学時間:10時~17時
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車、徒歩約6分
▶所要時間:約1時間
軽井沢高原教会は、大正時代から続く歴史ある教会で木造の温かみのある建物と、美しいステンドグラスが特徴で、まるで絵本に迷い込んだかのような可愛らしい外観も魅力の一つです。また周辺は自然豊かで四季折々の景色を楽しめます。
挙式が行われている場合を除き、教会と牧師館に誰でも訪れることができます。例年、夏と冬にキャンドルナイトやイルミネーションイベントを開催しています。
【軽井沢高原教会】
▶住所:長野県軽井沢町星野
▶見学時間:10時~17時
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車、徒歩約6分
▶所要時間:約1時間
【15:50】軽井沢観光モデルコース④豊かな自然と個性的なお店がある小さな街「ハルニレテラス」

軽井沢の車なし日帰り観光モデルコース4カ所目は、「ハルニレテラス」です。軽井沢高原教会から徒歩約6分で到着します。
ハルニレテラスは、100本を超えるハルニレの木立が美しい小さな街で、イタリアンやお蕎麦屋さん、指輪工房やギャラリーなど個性豊かなお店が集っています。
ペットと一緒にゆっくりと過ごせるのも魅力の一つです。
【軽井沢高原教会】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
▶見学時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車
▶所要時間:約1時間
ハルニレテラスは、100本を超えるハルニレの木立が美しい小さな街で、イタリアンやお蕎麦屋さん、指輪工房やギャラリーなど個性豊かなお店が集っています。
ペットと一緒にゆっくりと過ごせるのも魅力の一つです。
【軽井沢高原教会】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
▶見学時間:店舗ごとに異なります。公式サイトを確認ください。
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車
▶所要時間:約1時間
【17:00】軽井沢観光モデルコース⑤古の湯に身をゆだね英気を養う「星野温泉 トンボの湯」

軽井沢の車なし日帰り観光モデルコース5カ所目は、「星野温泉 トンボの湯」です。ハルニレテラスから徒歩約5分で到着します。
星野温泉 トンボの湯は、1915年に開湯してから北原白秋や与謝野晶子など多くの文化人も訪れ愛されてきました。森を全身で感じることのできる源泉かけ流しの立ち寄り湯です。
湯船には星野温泉の軟らかい良質なお湯が溢れていて「美肌の湯」といわれています。
【星野温泉 トンボの湯】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
▶営業時間:10時~22時(最終入場21時15分)
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車
▶利用料金:大人1,350円、子供(3才~小学生)800円
▶所要時間:約1時間
星野温泉 トンボの湯は、1915年に開湯してから北原白秋や与謝野晶子など多くの文化人も訪れ愛されてきました。森を全身で感じることのできる源泉かけ流しの立ち寄り湯です。
湯船には星野温泉の軟らかい良質なお湯が溢れていて「美肌の湯」といわれています。
【星野温泉 トンボの湯】
▶住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
▶営業時間:10時~22時(最終入場21時15分)
▶アクセス:JR軽井沢駅から西武観光バスに約20分乗車「星野温泉 トンボの湯」下車
▶利用料金:大人1,350円、子供(3才~小学生)800円
▶所要時間:約1時間
軽井沢のおすすめ観光スポットへ出かけよう!
軽井沢の車なしでいける日帰り観光モデルコースはいかがでしたか。
軽井沢は、自然豊かな景色、歴史的な建造物、ショッピングやグルメなど、多彩な魅力が詰まっています。一日では回りきれないほどの観光スポットが点在しており、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。ぜひ自分にあった観光モデルコースを作ってみてくださいね。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する電車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
軽井沢は、自然豊かな景色、歴史的な建造物、ショッピングやグルメなど、多彩な魅力が詰まっています。一日では回りきれないほどの観光スポットが点在しており、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。ぜひ自分にあった観光モデルコースを作ってみてくださいね。
遠方からJRを使っていく際は、「えきねっと」の利用が大変便利です。
利用する電車の時刻表の確認、座席の予約、お得な切符情報など、必要な情報がわかりJRE POINTも貯まるのでとってもお得です。
あわせて読みたい!軽井沢の観光記事はこちら
軽井沢に関する観光記事をご紹介します。
アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中
JRE MALL Media編集部