更新日: 2024年11月20日
紅葉情報2024|関東おすすめ紅葉スポットをご紹介
2024年も紅葉の季節がやってきました。関東のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。箱根の芦ノ湖、富士河口湖の他、都内の紅葉スポットである代々木公園、新宿公園、六義園を取り上げています。ライトアップを楽しめる紅葉スポットもありますので、チェックしてみてください。
【紅葉情報2024】関東おすすめ紅葉スポットの最新情報をお届け!
2024年も紅葉の季節がやってきました。関東のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。箱根の芦ノ湖、富士河口湖の他、都内の紅葉スポットである代々木公園、新宿公園、六義園を取り上げています。ライトアップを楽しめる紅葉スポットもありますので、チェックしてみてください。
箱根の紅葉オススメスポットは、芦ノ湖周辺で富士山が一望できます
箱根には、観光しつつ紅葉も楽しめるスポットがたくさんあります。2024年最新の紅葉情報をまとめていますので箱根の紅葉スポットが気になる方はチェックしてみてください。
■神奈川県立恩賜箱根公園
「かながわの公園50選」や「日本の歴史公園100選」に選ばれるほど文化財的価値を持つ「神奈川県立恩賜箱根公園」では、芦ノ湖や富士山が一望できる景色と共に紅葉が楽しめます。
■長安寺
仙石原にある長安寺では、紅葉が見事に色づくほか、ススキの草原の美しさでも有名なスポットです。
■箱根美術館(強羅公園)
箱根美術館の日本庭園には、200本以上のもみじが植えられており、紅葉の見ごろになると真っ赤に色づきます。
■神奈川県立恩賜箱根公園
「かながわの公園50選」や「日本の歴史公園100選」に選ばれるほど文化財的価値を持つ「神奈川県立恩賜箱根公園」では、芦ノ湖や富士山が一望できる景色と共に紅葉が楽しめます。
■長安寺
仙石原にある長安寺では、紅葉が見事に色づくほか、ススキの草原の美しさでも有名なスポットです。
■箱根美術館(強羅公園)
箱根美術館の日本庭園には、200本以上のもみじが植えられており、紅葉の見ごろになると真っ赤に色づきます。
出店やライトアップなど盛り沢山!富士河口湖紅葉まつり2024

2024年10月26日(土)から11月20日(水)まで、富士河口湖紅葉まつりが開催されます!毎年多くの人で賑わう富士河口湖紅葉まつりでは、富士山や河口湖を彩る紅葉を楽しめるほか、飲食やお土産、クラフト市などが出店、日没からはライトアップも行われます。
こちらの記事では、2024年の富士河口湖紅葉まつりの詳細や、紅葉見頃情報、ライトアップやアクセス情報などをご紹介します。
こちらの記事では、2024年の富士河口湖紅葉まつりの詳細や、紅葉見頃情報、ライトアップやアクセス情報などをご紹介します。
東京都内の紅葉情報
2024年の東京都心の紅葉は、例年並みか少し遅くなり、11月中旬~12月中旬に紅葉の見頃を迎える見込みだそうです。気象庁によると12月の東京都心の平均気温は7.7度。しっかりと防寒対策をしておでかけください。
代々木公園の紅葉情報!開催イベントもチェック

出典:https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/index.html#modalHighLight
JR原宿駅から徒歩3分と東京都内でもアクセスの良い代々木公園。秋の代々木公園では、イチョウ、キンモクセイ、イロハモミジなど多様な植物が見られます。紅葉が楽しめるのはもちろん、代々木公園内で様々なイベントを行っていますのでこちらも合わせて楽しみたいですね。
新宿御苑の紅葉

出典:https://fng.or.jp/shinjuku/place/season#autumn
JR新宿駅から徒歩10分とアクセスしやすい新宿御苑では、毎年紅葉の時期は10月頃からプラタナス並木が色づき始め、12月にはカエデ、メタセコイアなどが見頃を迎えます。
こちらの記事では、新宿御苑の紅葉情報やアクセス情報をお伝えします。
こちらの記事では、新宿御苑の紅葉情報やアクセス情報をお伝えします。
日本庭園のライトアップされた紅葉が美しい 六義園

出典:https://www.tokyo-park.or.jp/park/rikugien/gallery/
東京都豊島区にある六義園。例年の紅葉の見頃は11月下旬から12月上旬で、イチョウ、ドウダンツツジ、イロハモミジなど約560本の木々が美しく色づきます。
2024年11月22日(金)~12月4日(水)までライトアップされた日本庭園を見ることができます。夜間特別観賞券が必要なので、事前にチェックしてくださいね。
2024年11月22日(金)~12月4日(水)までライトアップされた日本庭園を見ることができます。夜間特別観賞券が必要なので、事前にチェックしてくださいね。
2024年最新の関東紅葉スポットをご紹介しました
今年2024年の紅葉は、ピクニックがてら近場におでかけ?それとも観光も合わせて旅行する?
おでかけしやすい気候となり、紅葉も色づき始めました。
ご紹介した箱根の芦ノ湖、富士河口湖の他、都内の紅葉スポットである代々木公園、新宿公園、六義園の紅葉情報を参考に、ぜひ今年も紅葉をお楽しみください。
おでかけしやすい気候となり、紅葉も色づき始めました。
ご紹介した箱根の芦ノ湖、富士河口湖の他、都内の紅葉スポットである代々木公園、新宿公園、六義園の紅葉情報を参考に、ぜひ今年も紅葉をお楽しみください。
アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介

高崎が誇る電気機関車のハンドルを握ろう!EF64-1001操縦体験を2025年3月8日(土)と9日(日)に開催

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部