日本最大級のフードエンターテインメント「肉フェス」は、開催より約835万人を集客し、2024年のGWも40万人をこえる「肉好き」の方が参加されました。
肉フェス®2025TOKYOが今年も開催します。お台場特設会場にて2025年4月26日(土)~5月6日(火)の間、ステーキ王決定戦や、昼も夜も楽しめるメニューやコンテンツが盛り沢山。ファミリーで楽しめるピクニックエリアや、子供の日限定イベントも実施予定です。
2025年の肉フェスで使える食券やグッズをゲットできるSNSキャンペーンもご紹介します。
■肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦
期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝) <11日間>
会場:お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16)
入場料金:無料
アクセス:ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」より徒歩2分、「台場駅」より徒歩5分
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩7分
※車でお越しの場合は青海臨時駐車場など近隣の有料駐車場に駐車可能
更新日: 2024年12月18日
肉フェス®2025TOKYO ステーキ王決定戦がGWに開催!
日本最大級のフードエンターテインメント「肉フェス®2025TOKYO」が今年も開催します。お台場特設会場にて2025年4月26日(土)~5月6日(火)の間、ステーキ王決定戦や、昼も夜も楽しめるメニューやコンテンツが盛り沢山。ファミリーで楽しめるピクニックエリアや、子供の日限定イベントも実施予定です。
2025年の肉フェスで使える食券やグッズをゲットできるSNSキャンペーンもご紹介します。
「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」が今年も開催!
![「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/86207/retina_2025_%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB.webp)
※「肉フェス」、およびロゴマークは、AATJ株式会社の登録商標です
お気に入りのステーキに1票を!肉フェス「ステーキ王決定戦」を開催
肉料理の王道といえば「ステーキ」!シンプルな肉料理である「ステーキ」には、肉質、ソース、焼き加減といったあらゆる要素に究極が求められます。今回の肉フェスでは、全国の有名肉料理店がそんな究極に挑戦したステーキで腕を競う「ステーキ王決定戦」を開催します。
この究極の肉料理対決の王者「ステーキ王」を決めるのはあなた!お客様からの投票により、究極の「ステーキ王」を決定します。
お肉を味わい、あなたのお気に入りのステーキに1票をお願いします!
(投票は会場内に設置された投票所か肉フェスアプリ内にて行えます)
この究極の肉料理対決の王者「ステーキ王」を決めるのはあなた!お客様からの投票により、究極の「ステーキ王」を決定します。
お肉を味わい、あなたのお気に入りのステーキに1票をお願いします!
(投票は会場内に設置された投票所か肉フェスアプリ内にて行えます)
ファミリー向けエリアや、ワンちゃんと一緒に楽しめる「肉球ランド」などコンテンツも充実
青空の下!緑の芝(人工芝)の上!2024年から新設した「ピクニックエリア」では、ゆったりとした空間で家族みんなでくつろぎながら肉フェスを楽しめます。(ピクニックエリアのご利用は有料となります)
またキッズ向けステージやこどもの日(5月5日)限定イベントといった家族で参加できる企画も準備中。会場には、授乳テントや障がい者用トイレ、救護室も完備していますので、小さなお子様と一緒でも安⼼してご来場ください。
ワンちゃんと一緒に肉フェスへ!!
「ワンちゃん専用メニュー」や「ドッグラン」を楽しんだ後は、ワンちゃんと「記念撮影」!進化し続ける「肉球ランド」は、2025年もエリアを拡大予定です。
上記以外にも、毎年大人気の「VIPエリア」や「肉地球イルミネーション」、今までにない新コンテンツなど、様々な大規模企画を開発中。
またキッズ向けステージやこどもの日(5月5日)限定イベントといった家族で参加できる企画も準備中。会場には、授乳テントや障がい者用トイレ、救護室も完備していますので、小さなお子様と一緒でも安⼼してご来場ください。
ワンちゃんと一緒に肉フェスへ!!
「ワンちゃん専用メニュー」や「ドッグラン」を楽しんだ後は、ワンちゃんと「記念撮影」!進化し続ける「肉球ランド」は、2025年もエリアを拡大予定です。
上記以外にも、毎年大人気の「VIPエリア」や「肉地球イルミネーション」、今までにない新コンテンツなど、様々な大規模企画を開発中。
2025年の肉フェスで使える食券やグッズをゲットできるSNSキャンペーンを実施中
![「肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/86206/retina_X%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3.webp)
<食券がもらえるXキャンペーン>
肉フェス公式X
・期間 :毎月実施(12月度の締め切りは12/31(火)23:59)
・応募方法 :Xで、『#肉フェスフォトコン』を付けて肉料理の写真を投稿
※肉料理の種類は問いません。
・プレゼント :優秀者に「1枚700円相当の食券を10枚」
<肉フェス関連商品がもらえるインスタキャンペーン>
肉フェス公式Instagram
・期間 :毎月実施(1月度の締め切りは1/19(日)を予定)
・応募方法 :フォロー&いいね
・プレゼント :お肉や飲料など、公式Instagramの投稿をご確認ください
肉フェス公式X
・期間 :毎月実施(12月度の締め切りは12/31(火)23:59)
・応募方法 :Xで、『#肉フェスフォトコン』を付けて肉料理の写真を投稿
※肉料理の種類は問いません。
・プレゼント :優秀者に「1枚700円相当の食券を10枚」
<肉フェス関連商品がもらえるインスタキャンペーン>
肉フェス公式Instagram
・期間 :毎月実施(1月度の締め切りは1/19(日)を予定)
・応募方法 :フォロー&いいね
・プレゼント :お肉や飲料など、公式Instagramの投稿をご確認ください
2025年のゴールデンウィークは肉フェスで、肉を楽しもう!
![肉フェス 2025 TOKYO ステーキ王決定戦 肉イメージ](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article_item/webp_image/86220/retina_2024_%E8%82%89%E6%96%99%E7%90%862.webp)
2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)の計11日間、お台場特設会場にて開催される「肉フェス 2025 TOKYOステーキ王決定戦」は、肉をとことん楽しめるイベントです。
ファミリーやワンちゃんも一緒に楽しめるエリアもあるので、ぜひご家族・お友達もお誘いあわせのうえおでかけください!
ファミリーやワンちゃんも一緒に楽しめるエリアもあるので、ぜひご家族・お友達もお誘いあわせのうえおでかけください!
アクセスランキング
![強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2768/retina_%E5%B0%8F%E7%B6%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB__1_.webp)
強運の神様【小網神社】の歴史とご利益、参拝のポイント
JRE MALL Media編集部
![【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2842/retina_store_urawamisono_0.webp)
【バレンタイン2025】池袋でチョコを買うなら!おすすめ店舗3選
![【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2735/retina_%E6%96%B0%E6%BD%9F_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.webp)
【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2710/retina_JRE_POINT_3D%E3%83%AD%E3%82%B4_%E9%80%8F%E9%81%8E_.webp)