更新日: 2025年02月26日

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

春の訪れとともに、岩手県でしか味わえない特別な景色を楽しみませんか?日本最大級の地底滝「滝観洞」へ訪れた翌日は、桜の名所「北上展勝地」で春を満喫。観光列車『ひなび(陽旅)』を利用すれば、移動時間も快適に過ごせます。

東京・仙台から東北新幹線を活用して、岩手の春を満喫する旅をご紹介します!

滝観洞—上有住駅から徒歩2分で行ける日本最大級の地底滝!

滝観洞
提供:滝観洞
岩手県住田町の「滝観洞」へ足を延ばしてみませんか?

「滝観洞」の最大の特徴は、東北最大級・全長880mの洞内を最深部まで進んだ先にある、周囲50m、高さ60mのドーム状に広がる神秘の空間。

天井の大理石の裂け目から流れ落ちる落差29m(国内最大級の洞窟内滝)の「天の岩戸の滝」 が、轟音とともに現れる様は圧巻の一言!

冒険の先にたどり着く 『青く輝く神秘的な空間』 で、五感いっぱいに大自然のロマンをお楽しみください。

【アクセス】JR釜石線 上有住駅から徒歩2分!

東京・仙台から滝観洞へ行くなら、新幹線と観光列車『ひなび 釜石』の組み合わせがおすすめ です。
滝観洞について詳しくはこちら

『ひなび 釜石』で行く滝観洞の旅

ひなび
JR釜石線を走る『ひなび 釜石』。滝観洞の最寄り駅である上有住駅にも停車し、洞窟探検の旅にも最適です。

【東京・仙台駅からのアクセス】
・東京 8:18発 → 盛岡 10:28着(東北新幹線・はやぶさ7号)
・『ひなび 釜石』盛岡 10:40発 → 上有住 12:55着(約2時間15分)
・上有住駅から徒歩2分 → 滝観洞

【運行日】
<2025年3月>
8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、20日(木・祝)、29日(土)、30日(日)

<2025年4月>
25日(金)、26日(土)、27日(日)、28日(月)、29日(火・祝)、30日(水)

<2025年5月>
2日(金)、4日(日)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、7日(水)、24日(土)、25日(日)、31日(土)

<2025年6月>
1日(日)、7日(土)、8日(日)

【停車駅】盛岡・花巻・新花巻・土沢・宮守・遠野・上有住・陸中大橋・釜石
【車両】ひなび(陽旅)2両編成、全車指定席

洞窟探検のあとは、盛岡へ戻り、駅周辺で夕食&宿泊がおすすめ。

🌸 桜の名所・北上展勝地—東北屈指の桜トンネル

展勝地
提供:東北観光推進機構
岩手県北上市の「北上展勝地」は、約2kmにわたる桜並木が続く東北有数の桜の名所。
毎年4月に開催される「北上展勝地さくらまつり」では、約10,000本の桜が美しく咲き誇ります。

🌸 展勝地の見どころ

・約10,000本の桜が咲くトンネル状の並木道
・遊覧船に乗って北上川から桜を楽しめる
・夜のライトアップで幻想的な雰囲気に

東京・仙台から北上展勝地へ行くなら、観光列車『ひなび さくら』で快適にアクセスするのがおすすめです。

🚆『ひなび さくら』で快適な移動を

「ひなび さくら」は、お花見旅にぴったりな、ゆったりとくつろげる観光列車。
快適な車内で移動時間もリラックスしながら過ごせます。

【盛岡駅から北上展勝地へのアクセス】
・『ひなび さくら2号』盛岡 9:34発→北上 10:16着
・北上駅から展勝地へアクセスし、お花見&散策
・『ひなび さくら3号』北上 15:12発→盛岡 15:59着

【運行日】
<2025年4月>
4日(金)、5日(土)、6日(日)、7日(月)、11日(金)、12日(土)、13日(日)、14日(月)、18日(金)、19日(土)、20日(日)、21日(月)
【停車駅】盛岡・矢幅・花巻・北上
【車両】ひなび(陽旅)2両編成、全車指定席
「ひなび さくら」について詳しくはこちら

春の岩手旅は『ひなび』で快適に!

「ひなび 釜石」で滝観洞を訪れ、「ひなび さくら」で北上展勝地の桜を楽しむ贅沢な旅。春限定の特別運行を活用して、岩手の魅力を存分に味わいましょう!

詳しくは「のってたのしい列車 ひなびページ」をチェック!
のってたのしい列車ホームページこちら

\ SNSでシェア /

アクセスランキング

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 1

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼ 2

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催! 3

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内 4

【2025年】GWはあしかがフラワーパークへ!大藤の見頃やアクセスをご案内

JRE MALL Media編集部
【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内! 5

【JR新潟駅】ももクロ「春一新発田広め隊」のポスター・サイネージの場所をご案内!