JR東日本東北本部
「JR東日本東北本部」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本東北本部」に関する記事やご案内、便利な情報が92件掲載されています。
JR東日本東北本部の記事一覧(92件)

【福島県】土湯温泉のおすすめ日帰り温泉をご紹介!

土湯温泉は、福島県の中通りにある福島市の西部に位置します。福島駅からは路線バスやレンタカー、タクシーを利用するのが便利です。温泉郷には、公衆浴場や、日帰り入浴を行う旅館があります。この記事では、土湯温泉の魅力やアクセス、おすすめな日帰り入浴施設をご紹介します。

【2025】仙台七夕まつりの日程・アクセス|新幹線で快適なご旅行を!

東北三大まつりの一つとして有名な「仙台七夕まつり」。2025年は8月6日(水)、7日(木)、8日(金)の3日間開催されます。 杜の都、仙台を彩るこの祭りを思い切り楽しめるよう、見どころや歴史、アクセス情報をご紹介します! 今年の夏は東北・仙台へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【JR東日本】2025年夏 南東北でエキタグスタンプラリーを開催!「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」

JR東日本と株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールス(以下、VTS)では、2025年7月18日(金)から10月31日(金)までの期間で南東北の酒どころを巡る「鉄道で酒(しゅ)っとめぐろう!南東北エキタグスタンプラリー」を開催します!対象箇所のスタンプを集めて条件を達成すると、特製の「王冠マグネット」や、駅たびコンシェルジュにて「お酒」と「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」で利用できる割引クーポン(以下、DP割引クーポン)を抽選でプレゼント。さらに各駅たびコンシェルジュ先着10名さまには特別賞品をプレゼントします。本記事では、スタンプラリー対象箇所や達成特典などについてご紹介します。

ざつ旅×JR東日本 SNSキャンペーンを開催!応募方法等をご紹介

JR東日本は「ざつ旅-That’s Journey-」とコラボし、「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを2025年6月30日(月)まで開催中です。新たに「ざつ旅」×JR東日本 SNSキャンペーンを2025年5月16日(金)~6月30日(月)まで開催します。応募条件を満たしたお客さまには抽選で原作・石坂ケンタ先生"直筆サイン"入り「ご当地オリジナルポスター」をプレゼント。本記事では、応募方法や応募条件、賞品等の詳細をご紹介します。ぜひこの機会に「ざつ旅」の舞台を訪れながらSNSキャンペーンに参加してみませんか?

「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!

JR東日本郡山総合車両センター(福島県郡山市)は、日ごろより鉄道をご利用いただいているお客さまへ感謝をお伝えするとともに、地域の皆さまとの繋がりをつくり、より身近に鉄道を感じていただくことを目的として、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」を開催します!「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」では、鉄道車両やメンテナンス作業をより身近に感じていただけるイベントを中心に、小さなお子さまも楽しめるイベントを昨年よりもパワーアップさせてご用意しています。今回の記事では、「郡山総合車両センター トレインフェスタ2025」の詳細やイベントなどについてご紹介します!

福島県のお酒を堪能!「ふく酒SATONO in福島駅」を2025年6月26日(木)開催!

JR東日本東北本部では、ふくしまプレデスティネーションキャンペーンにあわせて、福島市内5人の蔵元が集まった「あづま山麓ふく酒街道」と連携した「ふく酒 SATONO in 福島駅」を2025年6月26日(木)に開催します! 本イベントでは、SATONO車両を使用した特別な空間で、日本酒や地ビール、どぶろくやワインといった福島市が誇る多様なお酒と、このイベントのために特別にご用意した「持地&遠藤農園」の特製弁当をお楽しみいただけます。 ※20歳未満の方のご参加はお断りします。受付時に年齢が確認できる証明書のご提示をお願いいたします。

2024年度 第3回「大人の休日倶楽部パス」をご紹介

JR東日本では、第3回「大人の休日倶楽部パス」を2024年12月16日(月)~2025年1月23日(木)の期間で発売します。第3回「大人の休日倶楽部パス」は、大人の休日倶楽部会員限定のパスとなります。お求め・ご利用いただくには「大人の休日倶楽部」への入会が必要です。この記事では第3回「大人の休日倶楽部パス」と「大人の休日倶楽部」の入会方法をわかりやすく解説します。

旬のさくらんぼがJR新宿駅で味わえる!「わたしの地元マルシェ~やまがた~」が今年も開催!

2025年6月20日(金)~6月22日(日)の3日間、JR新宿駅ミライナタワー改札外にて「わたしの地元マルシェ~やまがた~」が開催されます。今年は「やまがたフルーツ150周年」を記念し、山形県が誇る旬の美味しい「さくらんぼ」が山形新幹線で直送されます。また県内各地方の食・地酒・名産品などが新宿駅に大集合します!店舗数も昨年よりボリュームアップ!この機会にぜひお出かけください♪

【池袋&福島開催】鉄道風景画家・松本忠 氏 作品展&絵画販売情報をご紹介

福島の豊かな自然と鉄道の調和を描いた、鉄道風景画家・松本忠 氏による作品展「福島の鉄道風景」を開催します。県内の美しい鉄道風景を題材とした版画(ジグレー)作品を、池袋および福島の「駅たびコンシェルジュ」にて展示します。入場は無料で、展示作品はJRE MALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」にて購入できます。

【新幹線駅別】山形さくらんぼ狩りスポットや、おすすめの品種をご紹介

初夏の訪れとともに、鮮やかな赤い果実が実るさくらんぼ。山形県ではさくらんぼの作付が30種類以上、さくらんぼ狩りができる観光果樹園が400か所以上あると言われています。この記事では、国内の生産量の約7割以上を占める日本一のさくらんぼ大国山形で「さくらんぼ狩り」ができるスポットを新幹線駅別でご紹介します。特におすすめの品種もご紹介します。もうすぐさくらんぼの季節です。この機会にぜひ、山形へとれたてのさくらんぼを味わいに行きましょう!

アクセスランキング

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内 1

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

JRE MALL Media編集部
「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も 2

「寝台特急カシオペア25年間ありがとうイベント」を2025年7月に開催!-イベントに合わせて鉄道グッズ・お弁当販売も

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】 3

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】

JRE MALL Media編集部
【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選! 4

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

JRE MALLオーダー編集部
「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!! 5

「東京まるっと山手線」初の大崎駅発着で2025年8月3日(日)に運行します!!