- 205系3000番代
- 「205系3000番代」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「205系3000番代」に関する記事やご案内、便利な情報が1件掲載されています。
【205系】隠れた名車!国鉄末期~JR化後に山手線、鶴見線などで活躍した省コスト車両を解説!
205系は国鉄末期の1985年に登場した直流通勤型車両です。103系や201系に代わる車両として開発・製造され山手線で運用が開始されました。使用する線区や製造時期によってさまざまな番代が存在し、車両のシンボルと言える先頭車の「顔」も様々なバリエーションが存在します。国鉄民営化後もJR東日本とJR西日本が増備を続けました。本記事では山手線や鶴見線等で活躍した205系とその歴史やイベントについてご紹介します。
アクセスランキング
![小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2811/retina_1-20211227145733__1_.webp)
小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!
![【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2814/retina_pixta_44662488_S.webp)
【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転
JRE MALL Media編集部
![「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2809/retina_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E7%94%BB%E5%83%8F_1.webp)
「南武線」川崎エリアイベントを2025年3月22日(土)に開催!~南武線こどもフェスタ~
![【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2774/retina_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB.webp)
【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう
![お子さまの通学定期券を「簡単」「安心」モバイルSuicaにしませんか?](https://media-jrenet-jp-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/article/webp_thumbnail/2802/retina_%E8%A6%AA%E5%AD%901080_1080.webp)