JR東日本横浜支社
「JR東日本横浜支社」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「JR東日本横浜支社」に関する記事やご案内、便利な情報が90件掲載されています。
JR東日本横浜支社の記事一覧(90件)

横浜の総鎮守【伊勢山皇大神宮】桜木町から徒歩圏内!都会のオアシス

伊勢山皇大神宮は、横浜市西区に位置する、横浜の総鎮守として知られる神社です。明治3年(1870年)に創建され、天照大御神を御祭神としています。「関東のお伊勢さま」とも呼ばれ、伊勢神宮内宮の旧西宝殿を移築した本殿は荘厳な雰囲気を漂わせています。 桜木町駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力で、都会の喧騒を離れて心身を清めたい時に訪れるのに最適な場所です。境内には、樹齢100年を超えるご神木や、四季折々の花々が咲き誇る庭園など、見どころも豊富です。

伊東でお菓子巡り!食べ歩き観光で楽しむ甘い旅!~おすすめお菓子4選~

静岡県の伊東では熱海のような食べ歩き観光を盛り上げるべく新たなお菓子が続々と誕生しています。熱海では温泉街を歩きながら楽しめるお菓子がとても人気を博しています。伊東でもシンボルの「大室山」をモチーフにしたお菓子が2024年12月21日(土)より販売開始します。 見た目にも味にもこだわった商品が揃い街を歩きながら気軽に楽しめる工夫がされています。 ここでは伊東のご褒美お菓子4選をご紹介いたします。 ぜひ食べ歩きをしながら伊東観光をお楽しみください。

【見頃は例年1月!】下田で楽しむ香りの絶景「下田温泉 水仙まつり」

静岡県下田市の景勝地「爪木崎」では、毎年12月20日~1月31日に「下田温泉 水仙まつり」が開催されます。ピーク時には約300万本もの野水仙が甘い香りを漂わせ、一足早い春の訪れを感じることができます。 「下田温泉 水仙まつり」の期間中は下田太鼓の実演や池之段煮味噌鍋(いけんだにみそなべ)の振舞いのイベント、街歩きを楽しめる伊豆naviスタンプラリーも実施します。 さらに乗車特典もある臨時特急「下田水仙まつり号」も運転しますので、ぜひ下田にお越しいただき、水仙をの花をお楽しみください。

【最終結果報告】推しまくれ!JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024

JR東日本横浜支社の対象駅でオリジナルキャラクターを集めるスタンプラリー「推しまくれ!JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024」は、2024年11月30日(土)に終了しました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます!! 大変お待たせいたしました!最終結果をご報告いたします。 また、今後の企画に向けて、ご意見やご感想をいただけますと嬉しいです。 アンケートは12/20(金)まで募集しております。 ご協力よろしくお願いいたします。 (更新履歴) ※10/15(火)までの「エキタグ選挙速報」を公開しました! ※11/4(月)までの「エキタグ選挙速報」を公開しました! ※11/17(日)までの「エキタグ選挙速報」を公開しました! ※「エキタグ選挙最終報告」を公開しました!

【JR横浜駅】JRE MALLふるさと納税やえきねっとのご質問に係員がお答えします!

年末年始のきっぷのご予約、マイナンバー、ふるさと納税などデジタル操作のお悩みはありませんか?2024年12月10日(火)JR東日本横浜駅にて「デジタルよろず相談所」を開催します。 えきねっと・ふるさと納税・マイナンバー・モバイルSuicaなど「始めてみたいけど、やり方がわからない」という方は、係員が操作のお手伝いをいたします。ぜひJR横浜駅の「デジタルよろず相談所」にお越しください。

横須賀線・横浜線等の車両基地「JR東日本鎌倉車両センター」とは?

JR東日本鎌倉車両センターは、神奈川県鎌倉市のJR東海道線大船駅に隣接する、車両の点検や修理、清掃などを行う車両基地です。お客さまに高品質な輸送サービスを提供するために日々、車両のメンテナンスを行っています。1,101両(2022年4月現在)の車両が在籍しており、横須賀線・総武快速線・横浜線の輸送を担っています。この記事では、首都圏・近郊路線の安全運行を支えるJR東日本鎌倉車両センターについてご紹介します!

【JR横浜駅】伊豆産直市開催!伊豆エリアの美味しいものが勢ぞろい!!

2024年12月4日(水)から8日(日)までJR横浜駅中央北改札内で伊豆産直市を行います。今回は熱海で有名な漬物店「岸浅次郎商店」も出店します! 今回の伊豆産直市では、伊豆の銘産品、お土産品の販売だけでなく、お得な情報がいっぱい!この記事では、伊豆・熱海観光に行く前に是非訪れて欲しい横浜駅「伊豆産直市」のおすすめポイントをご紹介します。

尻手駅のオリジナル駅キャラ「ツテジロウ」をご紹介!

日常で使っている駅にはオリジナルのキャラクター「駅キャラ」がいることをご存じでしょうか? 南武線尻手駅にもオリジナルの駅キャラ「ツテジロウ」がいます! この記事では尻手駅の駅キャラ「ツテジロウ」と、現在開催中の「推しまくれ!JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024」についてご紹介します。

JR横浜駅で「クリスマス コンサート」を開催!

JR横浜駅でクリスマスシーズンの素敵なひとときを過ごしませんか? 2024年12月1日(日)にJR横浜タワー アトリウム2階 (JR横浜駅西口)、2024年12月16日(月)にJR横浜駅中央南・南改札内「SOUTH COURT(サウスコート)」 にて、クリスマスコンサートを開催します! 小編成プロフェッショナル・オーケストラチームMinichestra(ミニケストラ)による生演奏とともに、お客さまがご参加いただける体験型コンテンツ(12月1日のみ実施)もあります! ほかにも、クリスマスコンサートイベントをはじめとしたYOKOHAMA Station Cityで開催する対象イベントに参加した方の中から抽選でJRE POINTが当たる企画も同時開催予定です!

【横須賀線】シミュレータ体験開催!鎌倉市ふるさと納税返礼品

JRE MALLふるさと納税では2024年8月より、神奈川県鎌倉市の返礼品の取り扱いを始めました。横浜統括センター乗務ユニットと鎌倉車両センターでは、運転シミュレータ体験や写真撮影ができる鉄道イベントを返礼品として設定しています。 今回は、JRE MALLふるさと納税限定で寄附受付中の体験型返礼品「横須賀線好き集まれ!​ ~シミュレータ体験&車両センター見学会~」の体験内容を詳しくご紹介します! 神奈川県鎌倉市のふるさと納税返礼品で、普段は経験できない特別な体験をしてみませんか? ※本返礼品は定員に達したため寄付受付を終了しています。

アクセスランキング

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売! 1

【2025年5月】新幹線や在来線特急列車の50%割引となるえきねっとのおトクな商品を期間限定で発売!

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内 2

【2025】ゴールデンウィークの新幹線の臨時列車やおトクなきっぷをご案内

JRE MALL Media編集部
【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介! 3

【2025年】白石川堤一目千本桜の見頃は?お花見にぴったりのおすすめのスイーツを乗務員が紹介!

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター 4

ヨコハマ トレイン ジョブフェスタ2025 in鎌倉車両センター

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催! 5

左沢(あてらざわ)線に乗って左沢駅に大集合! 「やまがた あてらざわ103フェス」開催!