- 夏休み
- 「夏休み」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「夏休み」に関する記事やご案内、便利な情報が56件掲載されています。
【小学生限定】2025年の夏休みはグランデュオ立川でおしごと体験!本物のショップで働いてみよう♪
グランデュオ立川では、夏休みの思い出作りにぴったりの小学生向けイベント「わくわくおしごと体験」を、2025年8月6日(水)~8月18日(月)まで開催します!憧れのショップスタッフとして接客やレジ打ち、品出しなどリアルなお仕事を体験できる夏休み限定イベントです。お仕事を通じて責任感やコミュニケーション力が育ち、成長を実感できる貴重な体験に。この記事では、イベントの魅力や申し込み方法をご紹介します。お子さまの夏休みの特別な思い出づくりに、ぜひお早めにお申し込みください!
冬の雪山だけじゃない!夏もアクティビティ「GALAサマーパーク情報」
2025年の夏もGALAサマーパークが7月19日(土)にオープンします。GALAサマーパークはオープンから8月31日(日)までの土・日・祝日及び8月12日(月)~15日(金)の毎日営業します。今年の夏はアクティビティが盛りだくさん!首都圏から上越新幹線を往復利用する場合は、びゅうトラベルのオトクな日帰り商品をご利用ください。夏はGALAで遊びまくりろう!
夏休みの自由研究に!本づくりワークショップ&製本工場探検を楽しもう!小学生親子向けイベントin板橋区
「学校の勉強が分かる!面白くなる!」おしごと体験学習を提供するJR東日本と、1901年より製本業を通じて出版文化の存続繁栄に貢献することを使命とする「牧製本印刷株式会社」がコラボし、親子で学べるおしごと体験学習「ことむすび」のイベントを板橋区にて2025年7月26日(土)に開催します!
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』信州列車旅キャンペーン「なぞなぞラリー」実施中!
2025年4月18日(金)から公開している劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』とタイアップしたキャンペーン「信州列車旅キャンペーン」で7月1日(火)から「なぞなぞラリー」を実施しています。今回は「なぞなぞラリー」をはじめとする信州列車旅キャンペーンについてご紹介します。
パズル式駅カード最大18枚GET!「相模線デジタルラリー」開催♪
この夏、「相模線デジタルラリー」を開催します! 茅ケ崎駅と橋本駅のみどりの窓口内に設置の専用端末にSuica等の交通系ICカードをタッチし、参加者アンケートに回答すると…最大18枚の「パズル式駅カード」がゲットできる! パズル式駅カードの表面はJR社員だからこそ撮影できたアングルの貴重なショットをカード化!裏面にはちょっとした“秘密”も…? 「相模線デジタルラリー」の開催概要やパスる式駅カードのご紹介をします!
小海線 小諸駅~中込駅 開業110周年記念「110だらけの周年イベント」を2025年8月8日(金)開催!
小海線「小諸駅~中込駅」間は、2025年8月8日(金)におかげさまで開業110周年を迎えます。これを記念して、JR東日本長野支社 小海線統括センターでは、キハ110系車両と定員110名の参加者による周年イベントを開催します!イベント当日は、小諸駅で中込駅長と参加者による出発式を行うほか、FMさくだいらのパーソナリティ「Mo鉄ちゃん」をゲストに迎え、1日車掌としてイベントを盛り上げます。列車に乗車しながらの給油・給水見学や入換体験も実施予定です。地域の皆さまと共に歩んできた110年の歴史を振り返りながら、沿線の風景を楽しめる、1日限りの特別な列車の旅をお届けします。この記事では、「110だらけの周年イベント」の詳細をご紹介します!
JR相模線「入谷駅開業90周年記念企画」オリジナルポストカードをGetしよう!!
2025年6月23日、JR相模線入谷駅は開業から90周年を迎えました!! 日頃から入谷駅をご利用いただいているお客さまへの感謝の気持ちと、もっと多くの方に入谷駅を知ってもらいたいという想いを込めて、90周年にちなんだ特別な企画を実施します♪ 今年の夏は是非、相模線入谷駅にお出かけしてオリジナルポストカードをGetしませんか?
【夏休み】両国駅幻の3番線で小中学生限定駅員体験イベントを2025年7月開催!
JR東日本千葉支社 錦糸町営業統括センターでは、夏休みに小中学生限定(18歳以上の保護者同伴必須)で、両国駅のお仕事体験会を開催します。このイベントでは、普段は入ることができないJR両国駅の幻の3番線で、駅員が実際に使用しているマジックハンド体験や発車ベル体験など、駅員の仕事を体験できます。レトロなホームでの記念写真撮影もぜひお楽しみください!たくさんのご参加をお待ちしております!この記事では、「小中学生限定 JR両国駅 駅員体験イベント」の詳細をご紹介します。
本当に涼しい避暑地はココ2025!白神山地・五能線エリア編【避暑旅】
2023年・2024年と夏は連続して記録的な猛暑となりました。東京の夏の平均気温は32.8度!2025年も暑くなると予想されますが、そんな暑い夏の旅行やおでかけの参考になる「本当に涼しい避暑地」をピックアップ。 今回は白神山地・五能線エリアの避暑地を中心におすすめスポットをご紹介します。今年の夏は「本当に涼しい避暑地」へ避暑旅に出かけよう!
「新潟・庄内 のってたのしい列車」で夏休みを満喫しよう!!
新潟・庄内エリアを運行する「海里」「越乃Shu*Kura」「SLばんえつ物語」。 日本海の景色と食を堪能したり、地酒王国・新潟のお酒を楽しんだり、海沿いや山の中を駆け抜ける車窓の風景を満喫したりと楽しみ方は色々。この記事では、「新潟・庄内 のってたのしい列車」各列車の特徴や魅力についてご紹介します。
アクセスランキング

【2025】東京駅のおすすめ駅弁11選!

【2025】お盆休みの新幹線・特急列車の予約状況は?臨時列車やきっぷ予約方法を案内

【ぐんまちゃん駅発】「ぐんまちゃん×この夏のリトリート」エキタグスタンプラリー

ルミネ/ニュウマンのセール2025夏!【エシカーニバル】
