- 夏休み
- 「夏休み」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「夏休み」に関する記事やご案内、便利な情報が21件掲載されています。
家族で「わくわく!でんしゃまつりin舞浜ユーラシア」へ出かけませんか?
もうすぐ夏休み!家族でどこにおでかけしよう…と迷っている方も多いのではないでしょうか?今回おすすめするのはJR舞浜駅と舞浜ユーラシアのコラボ企画「わくわく!でんしゃまつりin舞浜ユーラシア」です!マジックハンドを使ったお菓子のつかみ取りやオリジナル缶バッジづくりなど、電車にふれあえる楽しいイベントです。イベント開催時間中はなんと!お子様のスパ入館料が無料!!イベントを楽しんだ後はスパでのんびり過ごしませんか?
夏休みの思い出作りに!E653系を使用した「親子“きずな”乗務員体験」を開催します!
勝田運輸区(最寄り駅:勝田駅)では、夏休み期間に合わせて、8月9日(金)・10日(土)に「親子“きずな”乗務員体験」を開催します。 E653系(水色)やシミュレータなどを使用して、「車内トラブル対応」「車内改札」「車内探索」の3つのミッションに親子でチャレンジするイベントをご用意しております。 夏休みの親子の思い出作りにいかがでしょうか?
夏休みにおすすめ!家族で遊んで学べるお出かけ特集!
家族で旅行にいく目的の一つとして、鉄道好きのお子さまが喜びそうな体験型のイベントを選ぶ方が増えています。 JR東日本が開催しているイベントでは、本物の自動改札機やホームドアの仕組みを学んだり、シンカリオンのスタンプラリーがあったり、鉄道会社ならではの体験がもりだくさん! 夏休みのお出かけや自由研究のテーマにJR東日本のイベントはいかがでしょうか。
スパリゾートハワイアンズへ!「アロハ・ヌイ・ロア」エクスプレス号で行くいわきの夏旅
「アロハ・ヌイ・ロア」とはハワイ語で「たくさんの愛♥をこめて」という意味があります。 ファミリーは常夏気分を屋内で楽しめる「スパリゾートハワイアンズ」で、鉄道ファンはいわき駅構内でのE501系撮影会や鉄道古物販売会で、それぞれ「いわき」を舞台に、たくさんの愛(家族愛、鉄道愛)があふれる夏休みの思い出を作ってみませんか? 今回は特急ひたち5号の9号車と10号車をそれぞれ、ファミリー向けと鉄道ファン向けの専用車両として貸し切り運転します。
電車カードをもらおう!「さんきゅーだよ!宇都宮線鉄道カードラリー~新幹線へその名を継いだエル特急編~」
宇都宮線は今年で開業139周年。39(サンキュー)の気持ちを込めて宇都宮線鉄道カードラリー第2弾を開催いたします。 2024年7月13日(土)~2024年8月4日(日)まで、Suica等の交通系電子マネーを使って対称店舗でお買い物をすると電車カードがもらえます。 カードは185系新特急なすの、485系特急やまびこ、485系特急つばさ、E2系なすの、E5系やまびこ、E8系つばさの全6種!すべて集めると記念台紙がもらえます! 夏休み、大人も子どもも一緒に電車カードを集めにでかけてみませんか?
夏休みに親子で楽しむ!乗務員お仕事体験学習 in 新宿
2024年8月3日(土)~4日(日)の2日間、JR東日本新宿駅では、小学3年生~6年生を対象とした親子向けイベント「集え!鉄道キッズ!~夏休みお仕事体験学習2024~」を開催いたします!3月に続いての開催となります!! 電車の動く仕組みや、車内の英語放送などを学べたり、運転士や車掌の訓練用シミュレータ体験、車掌のきっぷ発行体験などなど、ここでしかできない体験が盛りだくさん! この記事では、体験のおすすめポイントをご紹介します! 夏休みの思い出に、ぜひ親子で参加してみませんか?
夏休み、制服で運転士に!品川駅でJR東日本のトレインシミュレータ体験イベント開催
2024年8月3日(土)・4日(日)にJR東日本品川駅にて、制服を着用したJR東日本トレインシミュレータの運転体験イベントが開催されます。2024年6月にも開催し大好評だったため第2弾を企画しました!制服着用だけでなく、マスコン型コントローラを使用し、よりリアルな操作が体験できます。現在配信されている路線から選んでいただき運転ができます。夏休みの思い出に品川駅でのイベントに参加してみませんか?
越後湯沢で観光もアクティビティも楽しめる夏!今年の夏は越後湯沢で思い出作ろう!
川端康成の小説「雪国」の書き出し「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」でも知られている越後湯沢。雪、スキーやスノーボードと冬のイメージがありますが、越後湯沢の夏は、観光も山や川・湖で楽しめるアクティビティも充実!今年の夏はご家族で、グループで越後湯沢の観光とのアクティビティで、おもいっきり過ごしてください!
【2024年夏】日帰りで行ける!鉄道の自由研究にオススメのイベント&スポット
夏休みのお出かけ先は決まっていますか? 約1か月間ある夏休みは家族で旅行に出かけたり、帰省したり、子どもの部活動があったりと何かと忙しく、子どもの夏休みの自由研究のテーマに悩ませれる方も多いのではないでしょうか。鉄道をテーマに自由研究をしてみると、地理や物理、社会など学習のテーマとの相性がピッタリだったりします。この記事では、日帰りで行くことができる夏休みの自由研究にピッタリのイベントやスポット、夏のお出かけにおトクなフリーきっぷについてもご紹介します。
東日本エリアで開催される子供も楽しめる夏フェスおすすめ3選!【2024年】
早くも夏のような気温の日が続いていますが、皆さん夏休みのご予定はお決まりですか? 2024年の夏も各地で音楽フェスティバルが開催されます。暑い夏だからこそ、少し都心から離れた場所で開催される夏フェスにいきませんか。 この記事では、東日本エリア(新潟県・山梨県・群馬県)で開催される音楽イベント情報をご紹介します。いつ開催?どこでやるの?など気になる情報や、子連れでも楽しめるキッズエリアやワークショップの情報もありますので、確認してみてくださいね!!