スイーツ
「スイーツ」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「スイーツ」に関する記事やご案内、便利な情報が48件掲載されています。
スイーツの記事一覧(48件)

駅員おすすめ!伊東駅周辺の絶品スイーツ4選!

温泉で有名な静岡県伊東市。その玄関口である伊東駅周辺には地元の名店から新しく出来た今注目のお店まで、伊東駅周辺徒歩約10分の範囲には、手軽に食べられるスイーツを提供しているお店がたくさんあります! 熱海から足を延ばして伊東に来た方へ!伊東を旅行し帰りの列車までに徒歩でもう1スポットという方へ!伊東駅周辺のオススメのお店を伊東線を担当する現役駅員と乗務員が4店舗を厳選しましたので紹介します♪

東京駅で人気!当日朝焼きたての花巻温泉あんぱんを盛岡から東北新幹線でお届け!

岩手県花巻市にある花巻温泉の温泉ベーカリーで年間20万個も売れる大人気商品、花巻温泉あんぱん。 薄皮のパン生地の中には北海道産の小豆100%使用の粒あんがぎっしり!焼きたてを味わっていただきたく、当日朝焼きたてを盛岡駅から東北新幹線はやぶさ号で運んでいます。

【千葉駅】“未来のパティシエ”地元専門学生が制作したオリジナルケーキを販売します!

2025年2月15日、16日の2日間、千葉市のハッピー製菓調理専門学校2年生の学生たちによる、地元・千葉県産食材を使用したオリジナルケーキ販売「パティシエのたまご2025」がJR千葉駅で実施されます!当日はSuicaでのお支払いでJR東日本オリジナルノベルティのプレゼントキャンペーンも同時開催いたします。

東京駅で人気!Angelique(アンジェリック)のアップルパイを新青森から新幹線でお届け!

テレビでも紹介され、週末は午前中で売り切れてしまうこともある青森県の人気パティスリー・Angelique(アンジェリック)のアップルパイ。 青森県産のリンゴをふんだんに使用したアップルパイの生りんごの優しい触感とザクっとしたパイのハーモニーを是非ご賞味ください!一番美味しい状態でお客さまの元へと届けるために、当日作りたてのものをネットでエキナカでは新青森から新幹線で運んでおります!

【お土産お取り寄せ】東京、仙台、宇都宮、高崎のエキナカでしか買えない「お土産」を通販!HANAGATAYA

東京駅などのエキナカを中心に展開する土産ショップ「HANAGATAYA」では、東京、仙台、宇都宮、高崎のエキナカでしか買えないお土産をお取り寄せできる通販サイトをオープン!東京ばな奈、萩の月など、いつでも自宅で楽しめます。 オンライン通販ならではの、各地の土産250種類以上を取り揃えた充実のラインナップ。JRE MALL店オープンを記念した特別企画やキャンペーンも実施されます。

【2025】バレンタインにピッタリ!贈り物や自分へのご褒美に!おすすめのチョコレートスイーツをご紹介!

2025年2月14日(金)はバレンタインデーです。 バレンタインデーに、大切な人への贈り物や自分へのご褒美として、チョコレートなどのスイーツを選ぶのはとても楽しいですよね! 特別なスイーツで感謝の気持ちや愛の気持ちを伝えてみませんか? JRE MALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」では、バレンタインにピッタリなスイーツを多数取り揃えています。贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめです。 この記事では、JRE MALLショッピング内「東北MONO WEB SHOP」より、バレンタインにピッタリな絶品チョコレートスイーツをご紹介します!

埼玉県内のいちごが大集合!「埼玉いちご祭」がけやきひろばで開催!

2024年2月10日(土)・11日(日)にさいたま新都心けやきひろばにて、「埼玉いちご祭」が開催されます。埼玉県内のオリジナルいちご品種「あまりん」「かおりん」「べにたま」と、いちごを使ったスイーツが大集結! たまアリ△タウン けやきひろば(さいたま新都心駅・北与野駅最寄)にて、埼玉のいちごを思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。 こちらの記事では、「埼玉いちご祭」を詳しくご紹介します。

風っこストーブ列車「ごっつぉさん号」とは?レトロな車内で磐越東線沿線のグルメやスイーツなどを満喫!

【郡山駅特別企画】風っこストーブ列車で行く「ごっつおさん号」磐越東線の旅★ 2025年2月15日(土)JR東日本の冬の名物列車「風っこストーブ列車」が磐越東線を走ります!レトロな雰囲気の車内で昔懐かしいだるまストーブで暖を取りながら、磐越東線沿線のおすすめスイーツやグルメを堪能し、磐越東線をお腹いっぱいに満喫しませんか?福島県の日本酒飲み比べセット付コースも選べます!

伊東でお菓子巡り!食べ歩き観光で楽しむ甘い旅!~おすすめお菓子4選~

静岡県の伊東では熱海のような食べ歩き観光を盛り上げるべく新たなお菓子が続々と誕生しています。熱海では温泉街を歩きながら楽しめるお菓子がとても人気を博しています。伊東でもシンボルの「大室山」をモチーフにしたお菓子が2024年12月21日(土)より販売開始します。 見た目にも味にもこだわった商品が揃い街を歩きながら気軽に楽しめる工夫がされています。 ここでは伊東のご褒美お菓子4選をご紹介いたします。 ぜひ食べ歩きをしながら伊東観光をお楽しみください。

熱海駅|花あり!海鮮あり!食べ歩きあり!熱海を満喫♪日帰り観光モデルコース

伊豆半島の玄関口に位置する「熱海」。 日本屈指のパワースポットと言われる「熱海 來宮神社」をはじめ、1~3月に一足早く春を感じられる早咲きの「梅」や「あたみ桜」、さらに相模湾に面した熱海ならではの海鮮丼、商店街での食べ歩きにおすすめなグルメ&スイーツなど魅力がたくさん! ここではそんな熱海を満喫できる観光モデルコースを紹介します。 2025年1月14日(火)~3月31日(月)の期間で、区間・平日限定で通常よりお得に行けるキャンペーンを実施しますので、お得なこの機会にぜひ熱海にお越しください!

アクセスランキング

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選! 1

2025年のゴールデンウィークはいつ?連休中のお出かけにおすすめ、関東のネモフィラ畑7選!

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検 2

春の岩手を巡る旅—『ひなび』で快適に楽しむ桜と洞窟探検

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン 3

「ざつ旅」×JR東日本 舞台探訪エキタグスタンプラリーを開催します!「TVアニメ「ざつ旅-That's Journey-」とのコラボレーションキャンペーン

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較! 4

【最新スペック比較】iPhone16eとiPhoneSE(第3世代)とiPhone16を比較!

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中 5

【ルミネ/LUMINE】2025年3月のルミネカード10%オフキャンペーン!開催中

JRE MALL Media編集部