川崎駅
「川崎駅」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「川崎駅」に関する記事やご案内、便利な情報が7件掲載されています。
川崎駅の記事一覧(7件)

近場で楽しい!川崎エリアの日帰り観光レジャースポット15選【2025最新】

神奈川県の北東部に位置する川崎市は人口150万人を超える政令指定都市です。JRをはじめ私鉄各線が市内を通っていて東京や横浜からもアクセスがよい人気のエリアです。そんな川崎エリアには、日帰りで楽しめる観光レジャースポットがたくさんあります。今回は「生田緑地」や「川崎水族館」「藤子・F・不二雄ミュージアム」などおすすめ観光スポット15選をご紹介します。

【次回は2025/2/1(土)~】あなたの最寄り駅で伊豆産直市開催!

あなたの最寄り駅で伊豆を身近に感じられるイベント「伊豆産直市」が開催中です! 様々な駅の催事会場で開催する伊豆産直市では伊豆エリアの美味しい食を販売するほか、魅力あふれる観光スポット等を紹介する観光PRブースもございます。 ぜひこの機会に各駅で開催される伊豆産直市へお越しください!

【川崎駅】2月1日~5日 伊豆産直市開催!

2025年2月1日(土)から5日(水)までの5日間、JR川崎駅中央南改札内で大人気の伊豆産直市を開催します! 早春の伊豆から魅力溢れる品々が大集合です! 期間限定の「乗って!買って!アクリルスタンドプレゼントキャンペーン」もぜひチェックしてください!

南武線クラフトビールビンゴ開催!2024年4月27日(土)~6月30日(日)

2024年4月27日から6月30日までNAMBU LINE CRAFT BEER BINGO(南武線クラフトビールビンゴ)を開催しています。 今回のイベントで、南武線沿線に点在するクラフトビール醸造所、提供店を巡り、新たな南武線沿線の魅力を発見しましょう!また全ビンゴ達成された方には景品が当たる抽選にご参加いただけます。この機会に限定景品をGETしましょう!

スタンプ設置駅や景品交換場所を解説!JR東日本プラレールスタンプラリー2024開催!

プラレール65周年を記念して、「JR東日本 プラレールスタンプラリー2024」を2024年4月5日(金)~6月2日(日)まで開催します。 スタンプラリーは、首都圏の駅をまわる「10駅コース」と新幹線駅をまわる「新幹線コース」の2種類。 この記事では、スタンプを集めるとどんな賞品がもらえるのか、スタンプラリーと連動した企画についてご紹介します!

JRE MALL鉄道編集部

【川崎駅】美味しいものがたくさん集まる「伊豆産直市」を開催中!

2024年11月7日(木)から10日(日)までの4日間、川崎駅の中央南コンコース内で伊豆産直市を開催しております。 秋が深まる伊豆から、海の幸に山の幸、お漬物からスイーツまで、魅力的な食材が川崎駅に大集合!伊豆から特急踊り子で新鮮な商品を運び、その日のうちに店頭に並ぶ「はこビュン」も前年に続き今年も実施します。 秋が深まるこの季節に、伊豆の魅力を感じてみませんか。

【期間限定出店】JR川崎駅アトレ川崎北改札外に『栗処くりと』が出店!人気の笠間のモンブランも!|コレもう食べた?アトレ川崎店

JR川崎駅構内「コレもう食べた?アトレ川崎店」に『栗処くりと』が期間限定で出店します。栗処くりとは茨城県の和栗にこだわった栗菓子専門店です。モンブランをはじめ、様々な栗菓子を取り扱っています。この記事では「コレもう食べた?アトレ川崎店」に期間限定で出店する『栗処くりと』の出店期間、営業時間、行き方、おすすめ商品を紹介します。

アクセスランキング

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 1

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう! 2

「えきねっと」をJRE POINTに連携しておトクに旅をしよう!

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ! 3

【新潟県】佐渡島の金山以外にもある佐渡島・新潟の絶景、見どころ!

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう 4

【津軽】 冬の観光スポットも巡りながら「ツガルツナガル エキタグスタンプラリー」参加しよう

八戸えんぶりは2025年2月17日(月)~20日(木)に開催!アクセスや行事日程、八戸おすすめスポットもご紹介! 5

八戸えんぶりは2025年2月17日(月)~20日(木)に開催!アクセスや行事日程、八戸おすすめスポットもご紹介!