マスコン
「マスコン」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「マスコン」に関する記事やご案内、便利な情報が6件掲載されています。
マスコンの記事一覧(6件)

「JR東日本トレインシミュレータ」で遊びたい!家庭で遊ぶための5つのSTEP

2022年9月にPCゲームプラットフォーム「Steam」で配信を開始した「JR東日本トレインシミュレータ」。運転士が訓練で使用する業務用シミュレータをベースに開発されたPC用ソフトで、月1路線のペースで新たな路線が追加され、現在は20路線以上が体験可能です。2024年12月6日からは「GeForce NOW」に対応し、スマホやタブレットでもプレイが可能になりました。そんな「JR東日本トレインシミュレータ」を始めてみたいけど、何から始めたら良いか分からないというあなたに、家庭で本格的な運転シミュレータを気軽に楽しむための導入の5つのSTEPを紹介します!

横須賀線運転士とJR東日本トレインシミュレータ体験イベント開催@横浜駅

JR横浜駅にあるJRE MALLの体験型ショールーム店舗「JRE MALL Cafe」では、2025年1月19日(日)・1月26日(日)​の2日間、E217系の本物の運転ハンドル(ワンハンドル型マスコン)を使用して、大迫力の98インチモニターの画面で「JR東日本トレインシミュレータ」体験ができます。また、横須賀線の現役運転士からのお仕事説明や運転レクチャーを受けながら、一緒にJR東日本トレインシミュレータ体験を楽しめます!他にも、体験中に駅長服や実際に乗務員が着用している物と同じ白手袋もご用意。​現役運転士と本物の運転ハンドルで楽しむ貴重な体験!ぜひご参加ください♪

【2024年】第31回鉄道フェスティバルに「JR東日本」が出展!JR東日本トレインシミュレータもやってくる!

毎年10月に「鉄道の日」実行委員会が主催している「鉄道フェスティバル」。31回目になる2024年は10月13日(日)・14日(月・祝)に「お台場」で開催!「JR東日本」ブースでは、鉄道グッズの販売、お仕事紹介コーナー、子ども制服貸出 写真撮影、そして、JR東日本トレインシミュレータの運転体験を出展予定です。 この記事では、年に1度のビッグイベント、鉄道フェスティバル「JR東日本ブース」の出展内容についてお伝えいたします!

幕張豊砂駅で運転体験!ショッピングモールでのお買い物ついでに「とよすなトレインP318」はいかがですか?

JR京葉線幕張豊砂駅の改札を出て徒歩30秒のところにある、京葉線カラーのトレーラーハウス「とよすなトレインP318」。幕張豊砂駅を利用したことがある方なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 実はこれ、JR東日本トレインシミュレータや鉄道模型が運転出来る体験施設なんです! この記事では「とよすなトレインP318」について、室内の様子や体験情報について解説していきます。

もうすぐデビュー40周年!「操れマスコン!回せカム軸!211系&EF64操作体験会」が鉄道イベントに登場!

国鉄時代の1985年に登場した211系。最大15両編成で東海道線や宇都宮線、高崎線などで活躍していましたが、JR東日本管内では現在は最大6両編成として高崎エリアや長野エリアなどで運行するのみとなっています。 もうすぐデビュー40周年の211系を愛する皆さんに、おススメの鉄道グッズや、211系を思う存分楽しめる鉄道イベント「操れマスコン!回せカム軸!211系&EF64操作体験会」を紹介します。 こちらの鉄道イベントは、211系電車とEF64型電気機関車のそれぞれの運転台での操作体験や、外観撮影、各機器の動作音の録音も!

マスコンで運転体験が可能!大宮駅にJR東日本トレインシミュレータが出張します

2024年2月10日(土)・11日(日)に、大宮駅 東西連絡通路で開催される「スーパートレインスタンプラリーイベント in大宮駅」に、JR東日本トレインシミュレータが出張!実際に運転士が使用しているものと同型のコントローラーを使用して、シミュレータの運転を体験することが可能です。 2月10日(土)・11日(日)は、ご家族揃って大宮駅に来てみませんか?

アクセスランキング

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう! 1

【キュン♥パス】2025年も平日1日間・連続する2日間JR東日本乗り放題きっぷで旅をしよう!

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説 2

【2025年版】厄年ガイド!年齢・過ごし方・厄除け方法を解説

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」 3

冬季限定のお得な特別プラン/秋田で歴史ある蔵に泊まる「和のゐ角館」

【JR東日本×NVIDIA】お手持ちの端末でトレインシミュレータを楽しもう!無料体験版もご紹介 4

【JR東日本×NVIDIA】お手持ちの端末でトレインシミュレータを楽しもう!無料体験版もご紹介

懐かしのヘッドマークがスタンプで登場!「あさまスタンプラリー」を開催! 5

懐かしのヘッドマークがスタンプで登場!「あさまスタンプラリー」を開催!