E501系SAKIGAKE
「E501系SAKIGAKE」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「E501系SAKIGAKE」に関する記事やご案内、便利な情報が2件掲載されています。
E501系SAKIGAKEの記事一覧(2件)

春宵の偕楽園駅に初停車!梅酒が飲めるイベント列車「偕楽園夜梅号」を運行します!

2024年3月に運行してご好評をいただいたあの梅酒列車がレベルアップして帰ってきました!!運行日は2025年3月1日(土)です。今回は偕楽園の梅の見ごろに合わせて普段停車することのない夕暮れ時の偕楽園駅に初めて停車します。気になる車内イベントや見どころをご紹介します。

牛久シャトーのワインが堪能できる列車「旅するときわ路ワイン号」を2025年2月8日(土)運行します!

日本初の本格的ワイン醸造場、牛久シャトーのワインを味わうイベント列車「旅するときわ路ワイン号」を2025年2月8日(土)運行します。これは、JR東日本水戸支社&ワイン文化日本遺産協議会&牛久シャトーが連携した企画です。スタッフと会話を楽しみながら、牛久シャトーの歴史とワインへのこだわりについて学びつつ、厳選したワインと特製のおつまみをお召し上がりいただけます。ワインを堪能したあとは、特製のスイーツとともに南部珈琲のオリジナルコーヒーをお楽しみください。また、牛久シャトーでは秘蔵ワインテイスティングを含めた2つのツアーもご用意しております。ぜひこの機会に、ワイン列車で特別なひとときを過ごしてみませんか?※掲載の内容は、2024年12月現在の情報です。

アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します 1

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転 2

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

JRE MALL Media編集部
小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ! 3

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介 4

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介

横浜|日帰り観光モデルコース 徒歩で巡る定番プラン【2025年】 5

横浜|日帰り観光モデルコース 徒歩で巡る定番プラン【2025年】