- ビール
- 「ビール」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「ビール」に関する記事やご案内、便利な情報が16件掲載されています。
信州 鉄道×酒スタンプラリー「集え!駅酒パート!第5弾」で長野県のお酒を堪能!
2025年1月17日~2025年6月30日まで、信州 鉄道×酒スタンプラリー「集え!駅酒パート!第5弾」が開催されています。2021年から過去4回開催されてきた駅酒パート(えきしゅぱーと)の第5弾。今までよりもお酒の種類を拡大して開催します! この記事では、信州 鉄道×酒スタンプラリー「集え!駅酒パート!第5弾」の魅力を紹介します。長野の酒巡りを楽しんでみませんか?
新潟初開催!「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア in 新潟」
2025年2月21日(金)~24日(月・祝)、さいたま・大宮の魅力がぎゅっと詰まった「盆栽・鉄道のまち大宮 さいたまフェア in 新潟」イベントが新潟駅にて出張開催!大宮の文化を楽しんだり、埼玉県さいたま市ならではのグルメやスイーツもお買い求めいただけます。 さいたま土産多数、埼玉県オリジナルいちご新品種「あまりん」「べにたま」の他、鉄道グッズや盆栽まで、盆栽・鉄道のまち大宮を感じていただけるフェアです。 ぜひお友達やご家族と一緒に、新潟駅で開催されるイベントに足を運んでみませんか?
【残りわずか】総武本線開業130周年記念グッズ&ビール販売中✨
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎え、12月9日には錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えました。二つの開業130周年を記念して、それぞれの7駅のNewDaysにて記念グッズ&ビールを発売しております!大好評につき残り僅か!みなさまこの機会にぜひお立ち寄りください✨
JR社員おすすめ!川越『コエドビール』のレストラン、販売店をご紹介
"小江戸"といわれる蔵造りの町並みの玄関口となる、川越駅周辺の駅社員おすすめ店を紹介する企画の第一弾! 今回は川越発のクラフトビール醸造所『コエドビール』が運営する、醸造所併設レストラン「COEDO BREWERY THE RESTAURANT」と、コエドビール醸造所併設型の直営酒販店「COEDOKIOSK」をご紹介します!
総武本線開業130周年を記念して、限定ラベルのクラフトビールが登場!
2024年7月20日に総武本線の市川駅・船橋駅・千葉駅・佐倉駅が開業130周年を迎えました。また、12月9日に錦糸町駅(旧:本所駅)・幕張駅・四街道駅が開業130周年を迎えることを記念して、開業130周年限定ラベルのクラフトビールを販売します! 限定ラベルのクラフトビールの販売情報と合わせて、総武本線開業130周年記念イベントもご紹介します。
【盛岡】ベアレン醸造所で開催するオクトーバーフェスト2024に行こう!
岩手県盛岡市にあるベアレンビールが主催する「ベアレンオクトーバーフェスト2024」が、今年も9月21日(土)から23日(月・祝)まで開催されます。ドイツの伝統を感じられるこのイベントでは、美味しいビールとグルメが楽しめるだけでなく、家族や友人と一緒に過ごす特別な時間を提供します。この記事では、ベアレンビールの魅力とともに、ベアレンオクトーバーフェストの見どころをご紹介します。
8/30(金)YOKOHAMAうみそらPARTY night 開催!JR横浜タワーで1日限定のナイトイベント
横浜港や横浜ベイブリッジを一望できるJR横浜タワー12階 屋上広場「うみそらデッキ」にて、心地よい浜風を感じながらお楽しみいただける平日金曜日の1日限定ナイトイベント「YOKOHAMAうみそらPARTY night」開催決定! 横浜で活躍するDJによる懐かしい音楽をメインにしたDJライブや、横浜ご当地芸人として活躍する『横浜ヨコハマ』によるお笑いライブ、横浜・神奈川のクラフトビールやおつまみ等の販売、さらには“うみそら握力No.1は誰だ!?選手権” やホテル宿泊券や映画鑑賞券などが当たる大抽選会など盛りだくさん! 横浜駅周辺でお仕事されているオフィスワーカーの方、お仕事帰りの飲み会に是非お越しください!
ビールのアルコール度数(%)ってどのくらい?気になるカロリーなど他のお酒との違いを解説!
暑い夏はキンキンに冷えたビールをクッと流し込みたくなりますよね!今回はビールのアルコール度数(%)を種類別にご紹介。ワインやウイスキーなど他のお酒とともに、気になるカロリーも合わせて解説します。 そして、毎日のようにビールを飲むあなたにおすすめ、おトクにビールを手に入れる方法についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!
南武線クラフトビールビンゴ開催!2024年4月27日(土)~6月30日(日)
2024年4月27日から6月30日までNAMBU LINE CRAFT BEER BINGO(南武線クラフトビールビンゴ)を開催しています。 今回のイベントで、南武線沿線に点在するクラフトビール醸造所、提供店を巡り、新たな南武線沿線の魅力を発見しましょう!また全ビンゴ達成された方には景品が当たる抽選にご参加いただけます。この機会に限定景品をGETしましょう!
ラガービールとは?エールビールとの違いや特徴、代表的なラガー5種を解説します!
日本でも古くから親しまれてきた「ラガービール」。最近ではクラフトビールブームによりエールビールも多く流通していますが、大多数の日本人にとってラガービールは、一般的なビールの象徴なのかもしれません。その一方で、ラガービールのなかにも、多彩な種類があることをご存知でしょうか。本記事では、ラガービールの意味やおすすめの銘柄を紹介します。
アクセスランキング

【鉄道ファン待望】「JR東日本トレインシミュレータ」の公式マスコンユニットを販売します

【2025年】「偕楽園」梅の見頃は?アクセスに便利な「水戸偕楽園号」を運転

小田原梅まつり「曽我梅林」の開花情報をお知らせ!

サフィール踊り子に乗って伊豆の旅へ!座席や車内の過ごし方をご紹介
