- 南部縦貫鉄道
- 「南部縦貫鉄道」でタグ付けされた記事一覧です。JRE MALL Mediaには「南部縦貫鉄道」に関する記事やご案内、便利な情報が3件掲載されています。
【2025年最新】青森県七戸町おすすめ観光スポット10選!南部縦貫鉄道旧七戸駅や日帰り温泉などをご紹介
青森県といえば有名な「りんご」や「ねぶた」の他にも沢山の観光スポットがありますが、八甲田山の東側に位置する七戸町には、南部縦貫鉄道旧七戸駅や東八甲田ローズカントリー、七戸町立鷹山宇一記念美術館など自然と文化に溢れた観光スポットでいっぱいです。この記事ではそんな青森県七戸町の観光スポット10選をご紹介します!また青森県七戸町の観光と合わせて楽しめる青森県内の観光スポットも紹介!青森の自然の美しさと文化の魅力を満喫する観光へ出かけませんか?
【廃線鉄とは?】廃線が好きな鉄道ファンの楽しみ方とおすすめスポット10選!
鉄道ファンにはさまざまな種類があり、鉄道車両の撮影を好む「撮り鉄」や発車メロディーや列車の走行音を録音する「音鉄」など楽しみ方は人それぞれ。今回は鉄道ファンの中でも、廃線になった鉄道路線を楽しむ「廃線鉄」がどのようなファンなのか、さらに廃線跡には自転車やトロッコ、レールバイク、廃線ウォークを楽しめるスポットがあるためご紹介していきます。
【全国の鉄道博物館23選】子鉄から鉄道ファンまで楽しめる施設をご紹介
日本全国には、鉄道・電車に関する鉄道博物館が沢山あるのをご存じですか?実際に活躍していた実物車両の展示や、NゲージやHOゲージなどの本格的なジオラマ、本物そっくりの運転台を再現した運転シミュレータなど、子どもから大人、鉄道ファンまで楽しめる博物館が沢山あります!各地にある博物館では、特徴のある展示や体験で1日楽しめることができる施設になっています。この記事では、全国にある“鉄道に関する博物館や施設”をご紹介します。
アクセスランキング

【2025年7月16日】宇都宮線が開業140周年を迎えます‼記念商品の販売やスタンプラリーなどを開催

新たな夜行特急列車を2027年春に導入ーE657系1編成を全席グリーン車個室タイプに改造

普通・快速列車の普通車自由席が3日間乗り降り自由!「急がない旅」のニーズにお応えした「東日本のんびり旅パス」を発売!

【発売日変更】2025年6月利用分の秋田・山形・上越新幹線が60%割引|えきねっとのおトクなタイムセールを実施!

【2025】長岡花火大会のアクセスやチケット情報をご紹介!
JRE MALL Media編集部