鉄道イベント
(鉄道イベント 7ページ) 鉄道ファンのための鉄道イベントを紹介します。JR東日本ならではのイベントや、期間限定のイベントなど盛り沢山。こどもから大人まで楽しめる様々な鉄道イベントをご紹介!

鉄道イベントの記事一覧(314件)

「EF64-1001&EF65-501」を存分に楽しもう!運転台体験・HM装着・撮影が楽しめるイベントを2025年3月に開催!

JR東日本高崎支社 高崎統括センター乗務ユニット(群馬県高崎市)では、2025年3月1日(土)と2日(日...

横川駅でEF64の重連をカメラに収めよう!EF63も撮影できる碓氷峠鉄道文化むら入場特典付き撮影会が2025年2月開催

JR東日本高崎支社 高崎統括センターでは、2025年2月22日(土)・23日(日)に横川駅構内にてEF6...

洗浄線を体験しよう!211系に乗車して高崎車両センター構内に潜入するイベントを2025年2月22日(土)開催

JR東日本高崎車両センターでは、2025年2月22日(土)に「潜入!秘密の車両基地!!~来年度に向けて車...

【JR東日本】秋田総合車両センターとは?仕事内容やイベントもご紹介!

秋田県秋田市土崎地区にある秋田総合車両センターは、地域のみなさまのご理解もあり、現在も安全・安心で高品質...

【鉄道体験イベント】E233系運転士・車掌シミュレータ体験や制服での記念撮影を開催!

JR東日本横浜支社桜木町統括センター乗務ユニットでは、2025年3月1日(土)に「京浜東北・根岸線を運転...

【川崎市ふるさと納税】運転士・車掌になりきろう!南武線の乗務員シミュレータ体験を開催します!

南武線を運転できちゃう!?南武線の運行に携わる乗務員が日常の訓練の際に使用するシミュレーター体験が、JR...

日章旗や様々なHMを掲出!「御召予備機 DD51 895撮影会」を2025年2月22日(土)に開催!

JR東日本首都圏本部ぐんま車両センター(群馬県高崎市)では、2025年2月22日(土)にぐんま車両センタ...

【C58 239】SL入換体験&夜のプレミアム撮影会開催!(2025年2月/岩手県盛岡市)

JR東日本 盛岡車両センターSL検修庫(岩手県盛岡市)では、2025年2月にSLを使ったイベントを開催し...

親子で車両メンテナンスを体験!電車のお医者さんを体験するイベントを2025年3月1日(土)・3月2日(日)開催!

JR東日本 さいたま車両センターでは、2025年3月1日(土)と2日(日)に、「電車のお医者さんってどん...

【限定体験】前橋市で「吾妻線」の乗務体験もできるシミュレータ&矢絣柄車両撮影会

鉄道の魅力を体験したい方必見!群馬県前橋市のふるさと納税返礼品で、実際の鉄道運転士や車掌の仕事を体験でき...

鉄道イベントの記事ランキング

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼ 1

「東京まるっと山手線」2025年度も運行します!初回は2025年5月10日(土)に決定‼

新浜レオンと行く「佐原の町並み」スペシャルトレイン(貸切列車)を2025年5月11日(日)に運行します! 2

新浜レオンと行く「佐原の町並み」スペシャルトレイン(貸切列車)を2025年5月11日(日)に運行します!

烏山線にプロレス列車が初登場!その名は「充電!烏山線プロレス号」 3

烏山線にプロレス列車が初登場!その名は「充電!烏山線プロレス号」

今回は一日駅長体験!昔懐かしいレトロな木造駅舎で鉄道体験ができるイベントが2025年4月27日(日)に開催! 4

今回は一日駅長体験!昔懐かしいレトロな木造駅舎で鉄道体験ができるイベントが2025年4月27日(日)に開催!

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験ツアー開催!【ふくしまプレDC特別企画】 5

会津若松駅でビッグロモ乗車・乗務員体験ツアー開催!【ふくしまプレDC特別企画】